無料でTorネットワークを使って匿名で安全にファイルをやりとりできる「OnionShare 2」

匿名のネットワーク技術「Tor」を用いて、さまざまなファイルを安全に共有できるオープンソースのフリーソフト「OnionShare 2」がWindows、macOS、Linux向けにリリースされています。「OnionShare 2」を使えば、誰にも知られずに秘密のファイルをやりとりすることが可能です。
OnionShare
https://onionshare.org/
New Release: OnionShare 2 | Tor Blog
https://blog.torproject.org/new-release-onionshare-2
◆Tor Browserのインストール
OnionShare 2を利用するためには、「Tor Browser」などTorネットワークにアクセスできるブラウザが必要となります。ダウンロードするためには、まず以下のサイトにアクセス。
Tor Browser
https://www.torproject.org/projects/torbrowser.html.en
サイトのトップから、「DOWNLOAD Tor Browser」をクリックします。

Tor Browserはさまざまな言語版が用意されています。今回は日本語版の64bit Windows向けのインストーラー(EXE形式)をダウンロードします。容量は53.8MB。

ダウンロードしたインストーラーをダブルクリックして起動します。日本語になっていることを確認したら「OK」をクリック。

インストール先を確認したら、「インストール」をクリック。

インストールが完了すると、インストール先に「Tor Brwoser」というフォルダが作成されているので、Tor Browserのアイコンをダブルクリックして起動します。

Torネットワークに接続するか確認されるので、「接続」をクリック。

Tor Browserが起動するとこんな感じ。Tor BrowserはFireFoxをベースに開発されています。

◆OnionShare 2のインストール
次にOnionShare 2をインストールするため、公式サイトにアクセス。「Download for Windows」をクリックすると「onionshare-2-setup.exe」がダウンロードされます。容量は36.7MB。

ダウンロードしたEXE形式のインストーラーをクリックして起動します。インストール先のフォルダを確認したら「Install」をクリックするだけでOK。

インストールが終了したら「Close」をクリック。

◆実際に使ってみる
OnionShare 2はデフォルトで日本語に対応していました。起動すると、Torネットワークに接続が行われます。

ファイルを共有するには、共有したいファイルをOnionShare 2のウィンドウ内にドラッグ&ドロップして……

「共有を開始する」をクリックするだけでOK。ファイルは複数同時にアップロードすることが可能で、その場合は自動的にZIP形式に圧縮されるとのこと。

ファイルがアップされて……

以下のような画面になったら共有完了。ファイルにアクセスするためのURLはクリップボードに自動でコピーされるほか、ファイル共有のウィンドウにも表示されています。

実際にこのファイルをTor Browserのアドレス欄に入力すると……

ダウンロードページにアクセスすることができました。右上にある「Download Files」をクリックすると……

ダウンロードの確認を求められるので、「ファイルをダウンロードする」をクリックすれば、ファイルが手元にダウンロードされます。

共有用のアドレスは一時的なもので、一回限りの使用を目的としています。ダウンロードが行われるとOnionShare 2のウィンドウでは「転送が完了されたため停止されました」と表示され、共有が自動で終了しました。

なお、Torネットワークに接続されていない普通のウェブブラウザに共有用のURLを入力しても、アクセスすることはできませんでした。

開発者であるMicah Lee氏によると、Lee氏の同僚のパートナーであるDavid Miranda氏がブラジルに帰国しようとしたところ、ロンドンの空港で9時間拘留されたことがOnionShareを開発するきっかけになったとのこと。Miranda氏は国の防衛についての取材を行っていたために機密文書が入ったUSBメモリを持ち運んでいたそうで、それを聞いたLee氏は物理的な方法で機密文書を運搬するのではなく、Torネットワークを利用してネット経由で機密文書を安全に送信する方法があることに気づいたと述べています。
あくまでもファイルのアップロード・ダウンロードの通信が匿名になるだけなので、完全に匿名でやりとりしたい場合は共有URLのやりとり自体も工夫する必要があります。それでもちょっとしたファイルのやりとりであれば、TwitterのDM履歴やメールで共有URLを送受信するだけでOKです。
・関連記事
匿名通信「Tor」はどういう仕組みなのか分かりやすく解説 - GIGAZINE
匿名通信システム「Tor」を使うのに知っておくべき7つのこと - GIGAZINE
どこからアクセスしているかを隠して匿名化できるブラウザ「Tor Browser」 - GIGAZINE
通信を匿名化できるTorネットワークの流れを世界地図上に可視化する「TorFlow」 - GIGAZINE
匿名通信技術「Tor」専用のSIMカードをISPがベータテスト中 - GIGAZINE
不正行為防止機関が匿名通信の「Tor」を採用した内部通報システムを導入 - GIGAZINE
無料で翌日深夜まで使える捨てメアド&メールボックスが一瞬で自動生成可能な「anonbox」を使ってみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ソフトウェア, Posted by log1i_yk
You can read the machine translated English article 'OnionShare 2' that can exchange files s….