ケルン大聖堂近くで楽しめる本格フローズンヨーグルト&チョコワッフル「Sunnysu」試食レビュー

世界遺産のケルン大聖堂の近くで地元のスイーツを探したところ、紙コーンに入ったフローズンヨーグルト・ワッフルのスイーツ店「Sunnysu」を見つけました。新鮮なフルーツ&チョコレートと酸味の効いた本格的なヨーグルトを歩きながら楽しめるスイーツになっていました。
Waffeln, Frozen Yogurt und Softeis: Das Franchisekonzept von SUNNYSU
https://www.sunnysu.eu/
大きなスーツケースをケルン中央駅に預けることに成功した後、手ぶらでケルンの町中をぶらぶら歩いていて……

ケルン大聖堂から徒歩7分ほど歩いた場所に「Sunnysu」という店を見つけました。

住所は「Breite Str. 29, 50667 Köln」
チョコがたっぷりかかったワッフルが主力商品のようです。

ということで大型スーパーマーケット「REWE Richrath」の1階にあるお店に行ってみました。

ガラスカウンターにはフルーツや……

チョコレートやグミなどのスイーツのトッピングがずらりと並んでいます。

システムはワッフル生地にフローズンヨーグルト、フルーツ1つ、スイーツトッピング1つ、2種類のソースを組み合わせてオリジナルのフローズンヨーグルトワッフルを作るというもの。定番だというチョコベースワッフルを選ぶことにしました。

特製のフライパンでワッフルづくり

ワッフルは紙でできたコーンに入れます。

フルーツにはイチゴ、スイーツトッピングにはチョコクランチを選びました。

最後にチョコレートソースとストロベリーソースをたっぷりかけてもらいます。

「イチゴ&チョコ・フローズンヨーグルト・ワッフル」の完成。価格は5.9ユーロ(約740円)でした。

なお、お店にはワッフルを食べるカウンターテーブルがあり……

コーヒーなどのドリンクも注文できます。

せっかくなのでドイツの街並みをながめつつ外で食べることにしました。

チョコ&ストロベリーが鮮やか

後ろから見るとワッフル生地がよくわかります。

まずはフローズンヨーグルトをスプーンですくって食べると、しっかりとした酸味がありさっぱりしています。チョコやストロベリーソースにまったく負けない強い酸味に冷え冷えのフローズンヨーグルトは甘過ぎることはありません。

ワッフルの耳にかじりつくと……

やはり甘さ控えめで、チョコレートの風味が豊かなチョコワッフルは大人のスイーツという感じです。

トッピングのチョコクランチはしっかりとした甘さ。

フローズンヨーグルトの酸味と交互に食べれば飽きることはありません。

酸味のある濃厚な本格ヨーグルトはチョコワッフルとも抜群の相性です。

イチゴも酸味が強めなので、全体的に甘さ控えめなスイーツになっていました。Sunnysuのワッフルはコーンに入っているので、手に取ってケルンの街を歩きながら楽しめるスイーツでした。

・関連記事
手ぶらで「ケルン観光」するべくケルン中央駅の自動ロッカーに大きなスーツを預けてみた - GIGAZINE
ヨーロッパ各国で使える格安プリペイドSIMカード「Three SIM」を日本で入手してイギリス&ドイツで使ってみた - GIGAZINE
世界で最も荘厳なマクドナルド「マクドナルド・インペリアル」に行ってきました - GIGAZINE
ヨーロッパ屈指のLCC「easyJet(イージージェット)」で格安にロンドンからヨーロッパ各地を往復する方法まとめ - GIGAZINE
仏最大手「Orange」のSIMカードを簡単にゲットして使えるようにする方法 - GIGAZINE
広々としたキッチン完備のアパート「Oporto Local Studios」はホテルとどこが違うのか?1泊7000円台で宿泊してみました - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Full-fledged frozen yogurt & chocola….