取材

氷上ダウンヒル最速を競うレース「Red Bull Crashed Ice Boston 2019」決勝レースまとめ


氷のトラックを誰が一番速く駆け降りるかを競う単純明快なスポーツ「Red Bull Crashed Ice Boston 2019」の決勝トーナメントが、現地時間2019年2月9日19時(日本時間2019年2月10日9時)からアメリカ・ボストンのフェンウェイパークで行われました。熱いバトルが繰り広げられた決勝トーナメントを、現地で観戦してきました。

Red Bull Crashed Ice Boston 2019- Official Page
https://www.redbull.com/us-en/events/crashed-ice-boston


(C)Red Bull Media House

現地時刻の17時30分にスタジアムが開場。


オフシーズンのスタジアムに観客が続々と集まってきます。


MLBボストン・レッドソックスのグッズを扱うショップも臨時オープン。


中にはRed Bull Crashed Iceのグッズも販売されていました。


LEDのライトで怪しく照らされた氷のトラック。


コースサイドに陣取る人


内野席から記念撮影


VIP向けのバーカウンターでも観戦できます。


4階・5階にある一塁側内野席がコース全体を見渡せる絶好のポジションとなっていました。


18時から男子の決勝レースがスタート。「ラウンドオブ64」から始まる決勝レースは、4選手のうち上位2選手が先へ進めるトーナメント方式で行われ、全5ラウンドで優勝者が決まります。


ラウンドオブ64のヒート1は、過去2度のチャンピオン経験者のキャメロン・ナーズ選手が圧倒的な強さを見せつけ1位で通過。「ラウンドオブ32」へ進みました。


上位2名が先へ進めるノックダウン方式では、2位争いは熾烈を極めます。


第2ヒートには前年チャンピオンのスコット・クロクソール選手が登場。危なげなく勝ち上がりました。


実力者が順当に勝ち上がりつつも時折起こる波乱に観客のボルテージは上がり続けます。レースの様子を4階席から見るとはこんな感じ。

「Red Bull Crashed Ice Boston 2019」決勝トーナメントは激しいバトルが連発 - YouTube


ラウンドオブ64が終わると、ここで国歌斉唱。そこら中でUSAコールが起こります。


USAコールを背に受けて、圧倒的な強さで勝ち進むナーズ選手。絶対王者らしい滑りで観客を沸かせます。


想像以上に「実力通り」に勝負が決まります。


しかし、ゴール目前に設けられた2つのロール(コブ)は鬼門。ギリギリのトライでは転倒する選手が続出しました。


転倒した選手も態勢を立て直しますが、後ろの選手はチャンスを逃しません。紙一重の勝負は見る者を興奮させます。


マルコ・デラーゴ選手がラウンドオブ32ヒート5で敗退するという波乱。


クォーターファイナル(準々決勝)ヒート1では、チャンピオン経験者のカイル・クロクソール選手も姿を消しました。


セミファイナル(準決勝)以降では実力者同士による紙一重の勝負が多く、ゴールした選手は喜びに浸ることなくリプレイ映像を見つめています。


そんな中でも「圧勝」というにふさわしいレース展開でただ一人勝ち続けるナーズ選手。


セミファイナルのヒート1では最大のライバルであるスコット・クロクソール選手との直接対決も制し、敗れたクロクソール選手に落胆の色がうかがえました。


日本代表の山本純子選手はスモールファイナル(5位決定戦)まで駒を進めましたが……


最後は3位でフィニッシュ。全体7位で最終戦を終えました。


女子のファイナル(決勝戦)を制したのは、地元アメリカのアマンダ・トルンゾ選手でした。


男子のスモールファイナル(5位決定戦)は、ゴール前までもつれる激戦。


アメリカのトミー・メルツ選手が接戦を制しました。


21時から、男子ファイナルが行われました。

(C)Red Bull Media House

決勝戦を制したのは、やはり地元アメリカのナーズ選手。


前日の予選タイムトライアルもトップで通過したナーズ選手は、ラウンドオブ64以降の5戦すべてでトップ通過、決勝レースも制するという完全制覇を達成しました。


USAコールを浴びるナーズ選手はもはや手が付けられないという状態。絶対王者らしい異次元の強さを見せつけました。


表彰式では、すべての選手が晴れ晴れとした笑顔。


Red Bull Crashed Ice Boston 2019は、観客に興奮の余韻を残して幕を閉じました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
氷上で熱いバトルが繰り広げられる肉弾戦スポーツ「Red Bull Crashed Ice Boston 2019」予選、日本人選手の成績は? - GIGAZINE

氷上ダウンヒル最速を競うレース「Red Bull Crashed Ice Boston 2019」を戦う日本代表選手に話をきいてきました - GIGAZINE

氷上を誰が最も速く駆け降りられるかで競う肉弾戦スポーツ「Red Bull Crashed Ice Boston 2019」が開幕 - GIGAZINE

五輪競技の約3倍の高さからダイブして技の美しさを競うエクストリームスポーツ「Redbullクリフダイビング」をモスタルの世界遺産の橋で観戦してきた - GIGAZINE

崖をマウンテンバイクで下る命知らずな「Red Bull Rampage」ライダーの一人称目線ムービーに広がる驚愕の光景 - GIGAZINE

ウイングスーツを着て飛ぶジャンパーが上空で飛行機に飛び込む大チャレンジを実施、その結果は? - GIGAZINE

命知らずのスノーボーダーが雪景色のプールを滑走しまくるムービー - GIGAZINE

in 取材,   動画, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article Race competing for the fastest downhill ….