iPhone Xと同じベゼルレスデザインでお手頃な「iPhone XR」発表
![](https://i.gzn.jp/img/2018/09/13/apple-iphone-xr/00_m.jpg)
Appleの新製品発表イベントの中で新型iPhoneとなる「iPhone XS/XS Max」が発表されましたが、これらに加えて廉価版の「iPhone XR」も登場しています。iPhone XRはカラーバリエーションがブルー・ホワイト・ブラック・イエロー・コーラル・レッドの6種類で、iPhone 5cのようなカラフルなiPhoneとなるようです。
Apple Events - Keynote September 2018 - Apple
https://www.apple.com/apple-events/september-2018/
iPhone XS/XS Maxにつづき、「iPhone XR」も発表
![](https://i.gzn.jp/img/2018/09/13/apple-iphone-special-event/snap02794_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2018/09/13/apple-iphone-special-event/snap02807_m.jpg)
6.1インチのLiquid Retina LCD(液晶)ディスプレイを搭載しており、解像度は1792×828ピクセルで画素密度は326ppi。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/09/13/apple-iphone-special-event/snap02834_m.jpg)
iPhone Xと同じベゼルレスデザインを採用しているため、5.5インチのiPhone 8 Plusよりも小型でありながらディスプレイサイズは大きくなります。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/09/13/apple-iphone-special-event/snap02839_m.jpg)
iPhone X同様に画面をタップするとスリープ状態から復帰する「Tap to wake」に対応しますが、3D Touch機能は非対応のようです。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/09/13/apple-iphone-special-event/snap02840_m.jpg)
前面カメラとセンサー群が搭載されているため……
![](https://i.gzn.jp/img/2018/09/13/apple-iphone-special-event/snap02870_m.jpg)
顔認証機能のFace IDに対応しています。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/09/13/apple-iphone-special-event/snap02882_m.jpg)
他にも、インカメラでのポートレートモードやアニ文字、Memojiにも対応している模様。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/09/13/apple-iphone-special-event/snap02889_m.jpg)
カメラはf1.8の12MP広角カメラ
![](https://i.gzn.jp/img/2018/09/13/apple-iphone-special-event/snap02900_m.jpg)
深度を細かく調整することでより美しい「ボケ」を表現できるようになります。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/09/13/apple-iphone-special-event/snap02918_m.jpg)
iPhone XRのバッテリー寿命は……
![](https://i.gzn.jp/img/2018/09/13/apple-iphone-special-event/snap02933_m.jpg)
iPhone 8 Plusより1時間半以上長くなるとのこと。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/09/13/apple-iphone-special-event/snap02939_m.jpg)
iPhone XS/XRのディスプレイはヒ素および水銀フリーなど、環境面に配慮した製造が行われています。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/09/13/apple-iphone-special-event/snap02963_m.jpg)
価格はiPhone XS Maxが1099ドルから、iPhone XSが999ドルから、iPhone XRが749ドルから。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/09/13/apple-iphone-special-event/snap03113_m.jpg)
iPhone XS/XS Maxは9月14日から予約開始で、日本では9月21日に発売予定
![](https://i.gzn.jp/img/2018/09/13/apple-iphone-special-event/snap03101_m.jpg)
iPhone XRは予約開始が10月19日で……
![](https://i.gzn.jp/img/2018/09/13/apple-iphone-special-event/snap03084.jpg)
発売日は10月26日です。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/09/13/apple-iphone-special-event/snap03085.jpg)
iOS12は……
![](https://i.gzn.jp/img/2018/09/13/apple-iphone-special-event/snap03117_m.jpg)
9月17日に配信開始となります。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/09/13/apple-iphone-special-event/snap03122_m.jpg)
なお、日本での価格はどうなるのかというのは以下の記事でわかります。
「iPhone XS/XS Max/XR」の日本での販売価格が明らかに、最安は8万4800円からのiPhone XR - GIGAZINE
![](https://i.gzn.jp/img/2018/09/13/iphone-xs-max-xr-price/00_m.jpg)
・つづき
iPhoneの新型3機種「iPhone XS」「iPhone XS Max」「iPhone XR」を紹介する公式ムービーが公開中 - GIGAZINE
![](https://i.gzn.jp/img/2018/09/13/apple-iphone-xs-movie/00_m.jpg)
・関連記事
新型iPhone3モデル「iPhone XS/XS Max/XR」&「Apple Watch Series 4」が発表されたAppleの新製品発表イベントまとめ - GIGAZINE
「Apple Watch Series 4」が発表、ディスプレイが30%以上拡大&心電図機能も新登場 - GIGAZINE
「iPhone XS」&「iPhone XS Max」が発表、iPhone Xの後継機は2モデル展開&3カラー展開 - GIGAZINE
AppleがiPhone発表イベントを初めてTwitter上でライブ配信 - GIGAZINE
2018年登場の新型iPhoneは「iPhone XS」「iPhone XS Plus」「iPhone XC」、世界最大の携帯キャリアの資料が流出か - GIGAZINE
新iPhoneはデュアルSIM対応、iPadはType-C化、Apple Watchが心電図サポートなどApple新製品のリーク情報まとめ - GIGAZINE
iPhone Xの後継機で2サイズ展開の「iPhone XS」についてわかっていることまとめ - GIGAZINE
大画面なのに安価な「6.1インチ液晶iPhone」についてわかっていることまとめ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, ハードウェア, Posted by logu_ii
You can read the machine translated English article Announcing the affordable 'iPhone XR….