Googleフォトに「白黒写真に色を付ける」機能が搭載される予定
2015年に発表された「Googleフォト」はこの3年間で多くのユーザーを獲得しており、人々がGoogleフォトで見る写真の枚数は1日で50億枚にもなるとのこと。Googleフォトは写真をクラウドに保存するだけでなく、友人と写真を共有したり見たい写真を単語で検索したりすることが可能ですが、Googleは新たに「白黒の写真をAIがカラー写真に加工する」機能を搭載する予定だと発表しました。
One-tap actions and more places to experience Google Photos
https://www.blog.google/products/photos/take-action-sharing-editing/
Google Photos will soon be able to colorize old photos - The Verge
https://www.theverge.com/2018/5/8/17320296/google-photos-update-new-features-release-date-google-io-2018
Googleが2018年5月8日に行った開発者向けイベントGoogle I/Oの基調講演で、Googleフォトに搭載される新機能が発表されました。Googleフォトに保存した写真が暗かった場合……
AIが明るさを自動調節してくれる画像の自動加工機能が追加されるとのこと。
加えて、文書の写真を撮影してGoogleフォトに保存すれば……
文書をPDFに変換してくれるという便利な機能も搭載される予定です。
さらに、AIが写真の被写体と背景を認識して……
被写体を際立たせるため、背景を白黒にすることもできる模様。
古い時代に撮られた白黒写真を……
カラー写真のように色を付けることも可能になるそうです。
これらの写真加工はGoogleフォトのアシスタントタブから、タップをするだけでできるようになるとのこと。記事作成時点では、いつからこの機能が使用可能になるのかは発表されていません。
・関連記事
Googleフォトが進化、自動でシェアすべき人や写真を選択&フォトブックの作成などが可能に - GIGAZINE
Google技術で自動作成された奇跡的な「雪山の巨人」画像に大反響 - GIGAZINE
AIが家族やペットのシャッターチャンスを判断して自動で写真を撮るカメラ「Google Clips」 - GIGAZINE
アンインストール後も勝手に写真をクラウド上にアップし続ける「Googleフォト」を止める方法 - GIGAZINE
無料かつ容量無制限でiOS・Android・ブラウザから使える写真サービス「Googleフォト」使い方まとめ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ソフトウェア, ウェブアプリ, Posted by log1h_ik
You can read the machine translated English article Google Photos will be equipped with "col….