いちごとさくらを使ったショートケーキのようなドリンク「ショートケーキ仕立てのいちごシェーキ」と北海道産あずきといちごのパイ「もちもちいちごあんパイ」などをロッテリアで食べてみた
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/22/lotteria-ichigo-shake/00_m.jpg)
ロッテリアから春の季節に先駆けて、いちごとさくらを使用した新作のドリンク2本とパイが2018年3月22日(木)から登場しました。新作のドリンクはダイスカットしたいちごを含んだ「いちごソース」とさくらの花のペーストを含んだ「さくらソース」の両ソースを使用したドリンク、シェーキの「ショートケーキ仕立てのいちごシェーキ」とミルクを使った「つぶつぶいちごミルク」です。新作のパイ、「もちもちいちごあんパイ」は、いちごソースと北海道産あずきを使ったピンク色パイとのこと。春をイメージした新作メニューをロッテリアで食べてきました。
~春色、香る!さくらで彩るいちごスイーツが新登場!!~ 『ショートケーキ仕立てのいちごシェーキ』、『つぶつぶいちごミルク』、『もちもちいちごあんパイ』 2018年3月22日(木)より発売!|キャンペーン|ロッテリア
https://www.lotteria.jp/campaign/000211/
というわけで、ロッテリアにやってきました。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/22/lotteria-ichigo-shake/a0000002_m.jpg)
お店の前には、いちごを使った新メニューの登場を知らせる垂れ幕が掲げられていました、さっそくショートケーキ仕立てのいちごシェーキ(単品:税込380円)つぶつぶいちごミルク(単品:税込340円)、そしてもちもちいちごあんパイ(単品:税込180円)を注文します。今回は単品で注文しましたが、新メニューはドリンクやポテトを単品で同時に頼むより安く注文できる春色カフェコンビというセットも登場しており、気になる人は公式サイトでチェックしてみてください。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/22/lotteria-ichigo-shake/a0000003_m.jpg)
7分ほどで新メニューのドリンク2品とパイ1品が到着。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/22/lotteria-ichigo-shake/a0000005_m.jpg)
ショートケーキ仕立てのいちごシェーキから飲んでみます。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/22/lotteria-ichigo-shake/a0000006_m.jpg)
カップの上にはホイップクリームがトッピングされており、カットされたいちごを使用した「いちごソース」、さくらの花をペーストした「さくらソース」がかけられています。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/22/lotteria-ichigo-shake/a0000008_m.jpg)
カップの高さは、長辺138.3mmのiPhone 7と比べるとこんな感じ。上からホイップクリームとダイスカットされたスポンジ、そしてさくらの色をしたイチゴミルク 風味のシェーキが見えます。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/22/lotteria-ichigo-shake/a0000007_m.jpg)
スプーンで食べてみると、ホイップクリームとスポンジショートケーキを一緒に食べられて洋菓子のショートケーキのよう。しかし、さくらソースからさくらの香りがするので、和風な気分も味わえます。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/22/lotteria-ichigo-shake/a0000009_m.jpg)
シェーキはいちごの風味とほのかな酸味がしますが、ミルクのクリーミーさがあります。氷のつぶがヒンヤリとし、トッピングのホイップクリームと合わさり、ボリュームがあります。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/22/lotteria-ichigo-shake/a0000010_m.jpg)
次は、ミルクを使ったつぶつぶいちごミルクを飲んでみます。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/22/lotteria-ichigo-shake/a0000011_m.jpg)
カップの上にはいちごソースがトッピングされています。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/22/lotteria-ichigo-shake/a0000013_m.jpg)
カップの高さはショートケーキ仕立てのいちごシェーキと同じ。白いドリンク部分と底にさくらソースが見えます。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/22/lotteria-ichigo-shake/a0000012_m.jpg)
よく混ぜて飲んでみると、甘酸っぱく、いちごとコクのあるミルクのハーモニーが広がります。ストローでいちごの果肉といっしょにドリンク部分を味わえ、酸味があまりなくさっぱりしているので、ゴクゴク飲めます。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/22/lotteria-ichigo-shake/a0000014_m.jpg)
最後は、もちもちいちごあんパイを食べてみます。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/22/lotteria-ichigo-shake/a0000015_m.jpg)
長辺の長さはiPhone 7と比べるとこんな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/22/lotteria-ichigo-shake/a0000016_m.jpg)
あつあつに揚げられた生地の中には、北海道産あずきといちごソースが入っています。食べてみると、いちごあんが甘く、生地の食感がパリパリしており、かみしめると、モチっとしています。いちごソースの酸味と生地のほのかな塩味があんの甘さを引き立てていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/03/22/lotteria-ichigo-shake/a0000017_m.jpg)
ショートケーキ仕立てのいちごシェーキ、とつぶつぶいちごミルク、そしてもちもちいちごあんパイは4月下旬までの期間限定メニュー。一部の店舗を除いた全国のロッテリアで注文可能となっています。
・関連記事
桜海老の風味と食感をたっぷりと味わえる「桜海老天丼」&しょうゆ風味のチャーシューとトローり半熟の目玉焼き風天ぷらが印象的な「チャーシュー(三兄弟)天丼」を食べてきた - GIGAZINE
肉厚ポークステーキの食感と豚のうま味がたっぷり味わえる松屋「厚切りポークステーキ定食」を食べてみた - GIGAZINE
無色透明な液体からメロンクリームソーダの味がする「い・ろ・は・す メロンクリームソーダ」を飲んでみた - GIGAZINE
うさぎの耳がかわいいフロート「カスタードラテフロート」と石窯パンの焼きたて「フレンチトースト」をファーストキッチン・ウェンディーズで食べてみた - GIGAZINE
スターバックスで「白いコーヒー体験」ができる「ムース フォーム ラテ」&「ホワイト ブリュー コーヒー&マカダミア フラペチーノ」を飲んでみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article I tried drinking "Short cake tailored st….