動画

弾丸を斧でぶった切る瞬間をスローモーションで見るとこんな感じ


普段何気なく目にしている光景でも、スローモーションで確認してみると予想もしない不思議な挙動をとっているなど、新しい発見があったりします。そんなスローモーションの映像でしか見られない不思議な映像を多数公開しているのがThe Slow Mo Guysで、新作ムービーでは「飛んでくる弾丸を斧でぶった切る」という漫画やアニメなどのフィクションの世界でよく見られる瞬間を現実世界で再現しています。

Splitting Bullets in 4K - YouTube


ムービーに登場するのはThe Slow Mo Guysの2人。左がギャビンさんで、右がダニエルさん。


「映画で弾丸を切るシーンを見たことがある?」という会話から……


もし実際に剣などに弾丸が命中した場合、弾丸がどうなるかを見てみよう、ということでハンドガンと……


斧が用意されています。


ギャビンさんは弾丸を切ることは「忍者スキルだ!」と人間には不可能だと指摘。しかし、弾丸がハンドガンから発射された瞬間には弾丸の表面が波打つことから、斧に当たれば「バターのようにカットされると思う」と自身の見解を明かします。


画面上には「この映像は専門家の監修のもと撮影されたものです。マネしないで下さい」という注意表記がは入ります。


ハンドガンはリモコンを用いて遠隔操作で発砲。射出されるのは45口径の弾丸で、青線の通りに飛んで斧にぶつかり、真っ二つに切られる予定です。


撮影に使用されるハイスピードカメラのひとつは「Phantom v2511」で、解像度を落とせば1秒あたり100万コマという驚異のスローモーションムービーを撮影できます。なお、実際の撮影では2万8000fpsで撮影が行われたそうで、45口径の弾丸を使用するのは「サイズが大きく見やすいから」とのことです。


というわけで、ハンドガンから十分に離れた位置まで待避し、ゴーグルと耳栓を装着。


ボタンをポチッと押すと……


ハンドガンから弾丸が発射されます。


肉眼だと一瞬のことで何が起きたのかは不明ですが、なぜか風船が3つ割れています。


一体何が起きたのかを確認すべく、ハイスピードカメラが捉えた映像をチェックする2人。


ハンドガンから薬莢が排出され……


射出された弾丸が斧に向かって飛んでいきます。


弾丸が斧に接触した瞬間、「コィーン」と金属同士がぶつかる音が鳴り……


そしてギャビンさんが言ったように、弾丸が「バターのように」カットされます。


見事に真っ二つ。


別のアングルからもチェックします。


弾丸が接触。


そしてきれいに一刀両断します。


しかし、よく見てみるとカットされて斧の左側に飛んでいった弾丸の破片が、2つあることが確認できます。これによって風船が3つ割れた模様。


また、斧の刃先がぶるんぶるんと波打つ様子も見られました。


続いて、刃先が十字になったカスタムメイドの斧が登場。


次はハンドガンの真後ろにハイスピードカメラを置くことで、弾丸視点の映像を撮影する模様。


そして再び発砲。


すると今度は6つほどの風船が割れています。


ということで、弾丸が十字の斧でバラバラにされる瞬間をスローモーションで確認してみます。


斧の先端にぶつかりバラバラに切り分けられる弾丸。


破片が4つ以上あることは明らかです。


弾丸は斧にぶつかって4つにカットされ、カットされた破片は鉛(LEAD)と銅(COPPER)に空中で分解される模様。これが真っ二つになったはずの弾丸が3つの破片に分かれた謎の答えです。


弾丸視点で見ると……


弾丸が4つに分かれ……


空中で8つの破片に分解していることがしっかり確認できます。


想像以上にうまく弾丸を切ることができたということで、2人はしきりに「パーフェクト!」とつぶやいて、斧の仕事ぶりをたたえていました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
スーパースローでブラウン管テレビの写り方を撮影するとどんなふうに見えるのか? - GIGAZINE

ライフル銃の弾が飛んでくるのを真正面からスーパースローで撮影したらどう見えるのか? - GIGAZINE

日本刀でペットボトルをぶった斬る様子をスーパースロー映像で撮影するとこうなる - GIGAZINE

ガラスの割れる瞬間を超スローモーション撮影した映像がすごすぎる - GIGAZINE

カラフルなスプレー缶を破壊する様子を2500fpsでスローモーション撮影するとこんな感じ - GIGAZINE

in 動画, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article here.