動画

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の超高難易度試練「剣の試練」をノーダメージ&マスターモードでクリアする猛者が登場


Nintendo Switch/Wii U用ゲームとして登場した「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のDLC第1弾として配信されている「試練の覇者」にはさまざまな追加要素が含まれているのですが、特に注目されているのが、セーブできない状態で裸一貫のリンクを駆使してあらゆる敵を倒しまくるという超高難易度の試練「剣の試練」。この剣の試練を敵の強さが1段階アップした「マスターモード」かつ「ノーダメージ」でクリアするという脅威のムービーが公開されており、なかなか剣の試練をクリアできずに歯がゆい思いをしていた人には必見の内容となっています。

※以下のムービーにはネタバレ要素が含まれているのでこれからプレイする予定のある人が見る際は自己責任でお願いします。

剣の試練 マスターモード ノーダメージ 攻略・解説 - YouTube


さっそく「剣の試練」の攻略がスタート。剣の試練は序位・中位・極位と3段階あるのですが、序位の地下1階から試練はスタートします。


最初に待ち構えているのは青色のボコブリン×3体。「普通に突っ込むと槍で刺されるので木の上からふいうち狙い」とのことで、木に登り……


ジャンプ


敵の頭上をパラセールで飛行しますが、先に爆弾を見せてやると爆弾を見失うまで一切リンクを認識しないそうです。


そのままボコブリンの背後に落ちている武器を拾ってふいうち攻撃。


うまくいけば3匹共ふいうちできるそうですが、できなかった場合はボコブリンたちが武器を取りにいくので、その隙に両手武器の回転斬りで倒すことが可能とのこと。


全部倒したら武器を回収して……


次の階へ。こんな感じで各階ごとに敵モンスターが複数おり、これらを倒しながら武器をかき集めて、攻略するというわけ。剣の試練ではプレイヤーが集めた武器・防具・食料はすべて没収され、裸一貫で試練に挑む必要があります。しかし、試練に挑戦する前に食料を食べておけば、攻撃アップなどの効果を付与したまま試練に挑戦できるので、これからチャレンジするという人は覚えておくと役立ちそうです。


続いて地下2階へ。ここにはファイアチュチュと青ボコブリン×4体がいる模様。


まずはやぐらの上にいる弓を持ったボコブリンに槍を投げ、やぐらから落とします。


武器を投げる際はジャンプしてから投げるとちょっと飛距離が増すようです。


やぐらから落としたボコブリンはすかさずビタロックで固定して攻撃。


ムービーの製作者は武器が増えると混乱するので壊れそうな武器を投げてぶち壊していました。


最初にやぐらの上のボコブリンを倒したのはボコ弓をゲットするため。


この弓を使ってファイアチュチュを遠距離から攻撃し……


ファイアチュチュの爆発で草が燃えるので、これにより発生する上昇気流に乗って……


空高く舞い上がり、木の上にあるボコブリンたちの基地へ潜入。


まずは空中で弓矢を使い、弓持ちのボコブリンを撃破。


そして基地の中央にある木に立てかけられているハンマーを回収します。この時片手剣を持ったボコブリンが近づいてきているのですが、1度攻撃をかわすかビタロックを使って倒すか、ダッシュアタックで吹っ飛ばして木の下に落とすのもアリだそうです。


ムービーの製作者はボコブリンが木箱に引っかかっていたのでスルーして鉄のハンマーを回収し……


ハンマーの回転斬りで残り2体のボコブリンを瞬殺


これで地下2階もクリア。


続いて地下3階


ここではチュチュが登場するので、ボムや弓矢を使って遠目から処理。


出現ポイントさえ覚えてしまえばメチャクチャ簡単に処理できます。


続いて地下4階


ここでは左にはしご、右にボコブリンの基地があるのですが、基地にいる弓を持ったボコブリンが地上から見えるので、これをビタロックで止めてヘッドショットで地上に落とします。


そうすることで、弓矢に狙われることなくはしごを登れるようになるわけです。


はしごの上にいるボコブリンはこん棒の4連攻撃で地面に落とせます。


落としたら、ここからパラセールでジャンプ。


隣にあるボコブリンたちの基地へ潜入します。


1番上の階には青いボコブリンよりも強い黒いボコブリンがいるのですが、その背後にパラセールを開いたまま着地。空中でパラセールを解除して着地すると足音判定が出てボコブリンに気づかれてしまうのですが、パラセールを開いたまま着地すると気づかれないのでそのまま背後からふいうちが可能になります。


ハンマーのフルスイングでボコブリンを攻撃。


バタリと倒れますが……


黒ボコブリンはHPが多く一撃では倒せません。なので、しゃがんで黒ボコブリンの正面へ移動します。この時しゃがんで移動するのは他のボコブリンが物音に気づいて集まってくるのを防ぐため。


すると、「起き上がった敵は必ず振り向く」という設定の影響でボコブリンが背中を見せてくれるので、このまま再びふいうちすればOK。この現象を使えば無限にふいうちを当てられるとのこと。


このままもう1体の黒ボコブリンも攻撃。こちらは倒せなくても基地から落とせばとりあえずOK。


さらに下の階には青色のボコブリンが2体います。これは空中で弓矢を使って倒します。


しかし、ボコブリンが予想外にも階段を登っており見つからず。


青色のボコブリンは片手剣でもひるんでくれるので、普通に戦って処理。


続いて現れたのは槍を持ったボコブリン。「槍ボコブリンだ!殺せ!」と、ムービー製作者さんの恨みが垣間見える瞬間。槍ボコブリンはビタロックを使って安全に処理しています。


そして先ほど地面にたたき落とした黒ボコブリンが再登場。黒いボコブリンは両手武器でないとひるんでくれないそうですが、1度近づき……


攻撃のモーションになったら離れて攻撃をスカさせ、その隙に両手武器で回転斬りを決めて撃破します。


このフロアは敵が入り乱れていますが、困ったら1度はしごへ戻って体勢を立て直せばOKとのこと。


地下5階


まずはモリブリンを空中射撃で1体撃破


2体目に見つかりますが、画面左の岩の中にボコブリンが複数いるので……


ここから少し離れた場所にモリブリンを誘導。これで戦っている最中にボコブリンが邪魔に入ってくることはなくなります。


モリブリンはビタロックで止めてから、回転斬りで6発攻撃を当てて倒します。ビタロックを解除してから倒れるまでのほんのわずかな時間に槍で攻撃してくることがあるので離れるか後ろに回り込んでおくのがベターとのこと。


モリブリンを処理したら、ドクロ型の洞窟内に炎の矢を放ちます。


すると、洞窟内の火薬樽に引火して大爆発。


中をのぞくと3体のボコブリンのうち1体だけ生き残っていました。


これを弓で安全に処理。


場合によってはボコブリンが3体とも生き残るそうですが、弓矢で処理しきれなかった場合は槍を使うと良さそうとのこと。


この洞窟の中にはトゲモリブリンバットがあるので忘れず回収します。


このトゲモリブリンバットは、続く地下6階で存分に活躍します。


地下6階にいるのはイワロックだけなので、ターゲットしながら落とされないように移動。


イワロックの動きが収まったらトゲモリブリンバットを装備したまま回転斬り。岩の反対を向くとダブルヒットするそう。


これで速攻クリアです。


続く地下7階は休憩階


地下8階からは水辺での先頭になります。


まずは岩に登り、ジャンプからのパラセールで奥のリザルフォスへ近づきます。


空中でリザルフォスに弓を当ててからチュチュを倒すと……


チュチュの電撃でリザルフォスが麻痺します。


その隙にリザルフォスの背後へ回りふいうち。


もう1体のリザルフォスが残りますが、1対1なので盾を構えて……


攻撃を避けてラッシュを叩き込めばすぐに倒せます。


続いて水面を渡ります。アイスメーカーで足場を作り、奥のリザルフォスをビタロックで止めている間に背後へ近づき攻撃。ただし、このリザルフォスは最初に倒した黒いリザルフォスよりもHPの少ない青のリザルフォスなので、ゴリ押しでOKとのこと。


最後の1体は寝たふりをしているのでヘッドショットで攻撃して……


倒れている間に背後へ移動し、ふいうち。


地下9階は水面に2体の水オクタがいるのですが、スタート地点から動かなければ飛ばしてくる岩にはぶつからないそう。なので、そのまま移動せずに弓矢で水オクタを処理。


そしてアイスメーカーで足場を作り……


この上に乗ってボルトウィズローブをおびき寄せます。


近づいてきたら空中射撃で可能な限りHPを削り……


倒し切れていない場合はビタロックでさらに動きを止めて攻撃すればOK。


地下10階は目の前に青いリザルフォスが出現して速攻で見つかりそうになるので、開幕ビタロックで動きを止めてヘッドショットで処理……


しかし、ムービーではヘッドショットに失敗して処理できていませんでした。


物音で起きた白銀リザルフォスが襲いかかってくると思いきや、偶然にも気づかれず。


なので、そのまましゃがみ移動でリザルフォスへ近づきます。白銀のリザルフォスのHPはかなり高く、裸の低威力武器しか持っていないリンクにとってはかなりやっかい。さらに、リザルフォスは水の中に入ってHPを回復することもあるそうなので、普通に戦うのは得策ではないそうです。


そこで、しゃがみ移動で近づき、リザルフォスの後ろに弓矢を放ちます。


すると物音でリザルフォスが起き上がるので……


背後へ移動してふいうちします。


あとはふいうちループで倒せばOK。あえて弓矢でリザルフォスを起こすのは、リザルフォスの体の向きを横向きにして水中へ落ちるのを防ぐためです。


この方法で2体とも処理すればOK。もし見つかってしまった場合はドクロの上に逃げればOKとのことですが、移動中にリザルフォスの攻撃を食らってしまう可能性が高い模様。


続いて地下11階。水面にボコブリンたちの基地が建っており、「乗ってください」と言わんばかりに船が置いてあるのですが、これは使用せず。


アイスメーカーで氷の足場を作りながら移動します。


これに登って……


やぐらからリンクを狙ってくるボコブリンを倒していきます。


ポイントは遠目に氷を作ること。氷から凍りに移動すると……


氷の足場が目隠しになってボコブリンがリンクを見失ってくれます。


その隙に弓持ちのボコブリンを撃破していけばOKというわけ。


弓持ちボコブリンを4体撃破したところで木製の足場へ移動。


ここで青色のボコブリンを処理していきます。ムービーでは炎の矢を惜しげもなく使って一気に殲滅しています。


槍を持ったボコブリンは炎の矢で足止めし……


ハンマーでぶっ叩けば……


水に落とせます。


階段の途中で白銀のボコブリンに遭遇。


1度引いて真っ直ぐダッシュできる位置まで誘導したら……


両手武器で攻撃して水中に落としてやればOK。


続いて白銀のモリブリン。


こちらは1発目ではひるまないものの、突っ込めば攻撃には当たらないので……


2発目で吹っ飛ばせます。


そしていよいよ序位の最終階となる地下12階に到着。ここには黒のヒノックスがいます。戦い方はとてもシンプルで、ビタロック→ヘッドショット→攻撃を繰り返すだけ。


ムービーではまずヒノックスの頭にある大きな目を弓矢で攻撃。


するとノックスが尻もちをつくので……


その隙に首からさげている武器を回収。


そしてひたすら攻撃。


ヒノックスが立ち上がったらビタロックで動きを止めて……


ヘッドショット。これを続けるだけでOKです。


「白銀リザルフォスを抜きにしても、武器の弱さに対してマスターモードの敵の強化が大きくてツライ」とのこと。


ムービーではこの後も中位・極位と攻略が進んでいくので、続きが気になる人はムービーをチェックしてみてください。

なお、あの水木一郎さんもゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドの「剣の試練」に挑戦中とのことなので、「まだチャレンジしていない」という人や「なかなかクリアできない!」という人はムービーを参考にチャレンジしてみてください。

おはZ!昨日#任天堂switch「ゼルダの伝説」のエキスパンション・パスで早速コログのお面と古代の仮面などなどをゲット。Ex剣の試練の序位もクリア。マスターソードもLevel upに!やってない人にはチンプンカンプンな話でごめんなさい!
#ゼルダの伝説 #ブレスオブザワイルド pic.twitter.com/3CW3HYKuFD

— Ichiro Mizuki (@aniki_z)

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の圧倒的自由度&完成度にこれまで培われてきたゲーム観をぶち壊された - GIGAZINE

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の公式設定資料集「MASTER WORKS」が圧倒的情報量でもう一度冒険に出発したくなる読み応え - GIGAZINE

Nintendo Switch/Wii U版「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の追加コンテンツ第1弾「試練の覇者」はこんな感じ - GIGAZINE

実際に「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」をゲット&使用してわかったことまとめ - GIGAZINE

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」をわずか45分でクリアする猛者が最速クリアのための高度な移動テクニックや時短技を解説 - GIGAZINE

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」をハッキングしてルピーの雨を降らしたりカースガノンが全種類出現したりの超絶カオスプレイに挑戦するムービー - GIGAZINE

Nintendo Switchのゲーム「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」には2Dバージョンが存在した - GIGAZINE

in 動画,   ゲーム, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article here.