ゲーム

「PS5」は2019年に登場とアナリストが予想

By Leon Terra

2016年11月に新型PS4の「PS4 Pro」が発売されたばかりですが、2019年には新型ハードの「PlayStation 5(PS5)」が早くも登場するとアナリストが予想しています。

PS5 Will Likely Be Backwards Compatible With PS4 Pro, Will Possibly Launch In 2019 – Michael Pachter « GamingBolt.com: Video Game News, Reviews, Previews and Blog
http://gamingbolt.com/ps5-will-likely-be-backwards-compatible-with-ps4-pro-will-possibly-launch-in-2019-michael-pachter


PS5 To Launch In 2019 And Will Be "Another Half Step," Analyst Predicts - GameSpot
https://www.gamespot.com/articles/ps5-to-launch-in-2019-and-will-be-another-half-ste/1100-6451610/

PS5 launch date will probably be 2019, says Analyst
http://www.valuewalk.com/2017/07/ps5-launch-date-2019/

Wedbush Securitiesのアナリストであるマイケル・パクター氏は、据え置き型ゲーム機の次世代モデルとなる「PS5」が2019年に発売されると予想しています。パクター氏は、PS4からPS4 Proへの技術的な進歩を「半分のステップ」と表現しており、PS4 ProからPS5への進歩も「半分のステップ」となると考えていることを明かしました。パクター氏は、「PS4 ProはPS4よりも技術的に優れているので、PS5に向けてはもう半分のステップで到達できると思う」と語っています。

また、パクター氏は「私の予測では2018年にはリリースされず、2019年か2020年に登場することになるだろう。おそらくは2019年でしょう。ソニーにとってはこのタイミングがベターで、なぜなら2019年にソニーの4K対応TVのシェアがアメリカでは50%に達し、世界でも35%に達するタイミングだからです」とも語っています。

さらに、パクター氏はPS5がPS4 Pro用のゲームをプレイできるだけのゲーム機になるとは考えておらず、PS4 Proと後方互換性のある端末になるだろうと予測。他にも、PS5は240fpsのゲームプレイをサポートしたり、高速RAMを採用したりするとパクター氏は予測しています。


高速RAMの採用については、ゲーム開発メーカーのRebellion Developmentsの共同設立者であるクリス・キングスレー氏も、「高速なCPUとGPUは常に重要ですが、高速なRAMも非常に重要な要素です。データが不足していれば高速プロセッサをしようすることはできませんし、開発者が最小限の労力で最高のゲームを作るためのパワーを求めています」と語っています。

PS5の登場時期について、Macquarie Capital Securitiesのアナリストであるダミアン・ソング氏は「ソニーは次世代PlayStationを2018年後半にリリースする」と予測しており、ソニー・インタラクティブ・エンターテインメント・アメリカのCEOであるショーン・レイデン氏は「PS5は2021年まで待たなければいけないかもしれない」と示唆している通り、まだまだ明確な時期は不明なままです。

なお、ソニーはPS4を発表してから発売するまでに9か月かかりましたが、PS4 Slimは発表からわずか1週間、PS4 Proは発表からわずか2か月で発売しています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
PS4を4K&HDR対応に進化させた「PS4 Pro」は何がどう変わったのか?実機&デモプレイを見てきました - GIGAZINE

ソニーが4K&HDR対応「PS4 Pro」とスリム化した新型「PS4」を発表、価格や発売日も明らかに - GIGAZINE

ついにPS2・PS3・PS4の公式ミニチュア完成、そしてプレステがオプティマスに&セガのメガドライブがメガトロンに完全変形 - GIGAZINE

「僕たちは、今まで、何度、世界を救っただろう?」、ものすごい密度のPlayStation20周年記念特別映像がYouTubeで公開中 - GIGAZINE

in ハードウェア,   ゲーム, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article here.