5億円以上の価値を持つ「マクラーレン・F1」のメンテナンスには20年前のCompaq製ノートPCが不可欠と判明
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/06/mclaren-f1-need-compaq-old-pc/00_m.jpg)
F1で活躍するイギリスの名門レーシングチーム・マクラーレンによって、1990年代に生み出された「マクラーレン・F1」は、現代でも通用する高性能と生産台数が少ない貴重性から、押しも押されもせぬスーパーカーとして人気があります。そのマクラーレン・F1が、なんと20年前に販売された旧型ノートPCなしではメンテナンスがままならない状況にあることが分かりました。
This Ancient Laptop Is The Only Key To The Most Valuable Supercars On The Planet
http://jalopnik.com/this-ancient-laptop-is-the-only-key-to-the-most-valuabl-1773662267
マクラーレン・F1はマクラーレン・カーズ(現マクラーレン・オートモーティブ)が1991年に発表したスーパーカーで、「史上最速のロードゴーイングカー」の呼び声高いマシンです。当時の販売価格が1億円以上というだけでなく、選ばれた者しか購入することが許されなかったという、まぎれもないスーパーカーで、オークションでは15億円以上の価格で中古車が取引された実績のある希少車としても知られています。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/06/mclaren-f1-need-compaq-old-pc/a00_m.jpg)
By me.redbubble
発売後、6年間も自然吸気エンジン車として世界最速の座を守りつづけたマクラーレン・F1は、市販された106台のうち100台が現存。いずれのマクラーレン・F1も、マクラーレン・オートモーティブによってサポートされていますが、搭載するコンピューターのメンテナンスに、20年前のCompaq(現HP)のノートPC「LTE 5280 laptop」が使われているという事実がJalopnikの取材で判明しました。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/06/mclaren-f1-need-compaq-old-pc/a01_m.jpg)
なぜCompaqの古いノートPCが必要なのかについてJalopnikがマクラーレンに問い合わせたところ、「マクラーレン・F1には、ノートPCと自動車を接続するためのDOSベースで動く特注のCAカードが使用されており、CAカードを使ってメンテナンスができるのはLTE 5280 laptopのみだから」という回答が返ってきたとのこと。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/06/mclaren-f1-need-compaq-old-pc/a04_m.jpg)
つまり、汎用のインターフェースを用いずに特定機種でのみメンテナンスできるような仕様にしてしまっていたというわけです。このために、マクラーレンではマクラーレン・F1のメンテナンスのためにLTE 5280 laptopの動作品を確保しておく必要があるのですが、市価5億円は下らないと言われるマクラーレン・F1に対して、LTE 5280 laptopもオークションサイトで見かけることが減ってきた希少品となっていて、PCのコンディション維持にも力を割かざるを得ない状況にあるそうです。なお、マクラーレンでは、LTE 5280 laptopに代わって、特注CAカードをソフトウェアで動作させられる代替品の開発を行っているところだとのこと。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/06/mclaren-f1-need-compaq-old-pc/a05_m.jpg)
市販されたマクラーレン・F1のうち、もはや現存しないマシンはわずかに6台ですが、そのうちの1台がどういう結末を迎えたのかは、以下のムービーで確認できます。
McLaren F1 Flips Over Aftermath CRASH - YouTube
![](https://img.youtube.com/vi/8urShMlqN2E/maxresdefault.jpg)
BMW製の6.1リットルV12サウンドをとどろかせて爆走する白色のマクラーレン・F1。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/06/mclaren-f1-need-compaq-old-pc/b01_m.jpg)
場面は変わって、レスキューヘリが到着。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/06/mclaren-f1-need-compaq-old-pc/b02_m.jpg)
救急隊が向かった先には横転した状態のマクラーレン・F1。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/06/mclaren-f1-need-compaq-old-pc/b03_m.jpg)
なんとも無残な姿です。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/06/mclaren-f1-need-compaq-old-pc/b04_m.jpg)
斜面でひっくり返ったマシンには、木がめり込んでいます。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/06/mclaren-f1-need-compaq-old-pc/b08_m.jpg)
フロントガラスは大破。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/06/mclaren-f1-need-compaq-old-pc/b09_m.jpg)
ロープで引っ張って、引き起こされたマクラーレン・F1。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/06/mclaren-f1-need-compaq-old-pc/b11_m.jpg)
フロントサスペンションは壊れ、自慢のバタフライドアも強く押しても閉まらない状態。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/06/mclaren-f1-need-compaq-old-pc/b12_m.jpg)
黒いシーツがかぶせられたマクラーレン・F1は……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/06/mclaren-f1-need-compaq-old-pc/b13_m.jpg)
積載車に載せられて、運ばれていきました。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/06/mclaren-f1-need-compaq-old-pc/b14_m.jpg)
・おまけ
とてつもなく貴重なマクラーレン・F1ですが、なんと、走行距離2800マイル(約4500キロメートル)の個体が売りに出されています。管理するMcLaren Special Operationsによると、シャシーナンバー069のこの黒いマクラーレン・F1は、1998年に製造されたマシンで、イギリスで販売されたもの。走行距離の少ない極上のマクラーレン・F1が、一体どれくらいの価格で取引されるのか気になるところです。
McLaren F1 with just 2,800 miles up for sale
http://www.motorauthority.com/news/1103690_mclaren-f1-with-just-2800-miles-up-for-sale
![](https://i.gzn.jp/img/2016/05/06/mclaren-f1-need-compaq-old-pc/c01_m.jpg)
・関連記事
希代の名車「マクラーレン・F1」のマニュアルに隠されていた小さなヒミツ - GIGAZINE
腐っても鯛ならぬ「ぶっ壊れてもフェラーリ」を地でいく1000万円の全損F12ベルリネッタが販売中 - GIGAZINE
2億円のヴェイロンと1.6億円のラフェラーリが衝突事故を起こす唖然呆然のムービー - GIGAZINE
世界に399台しかない貴重なフェラーリの1台が炎上 - GIGAZINE
約2000万円のフェラーリが柱にぶつかってほぼ真っ二つに - GIGAZINE
NASAのオリオンに搭載されたCPUは2003年のApple iBook G3と同レベル - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, 乗り物, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article For the maintenance of "McLaren · F1" w….