人間よりも大きな世界最大のルービックキューブを自作してしまった男性
ルービックキューブといえば、両手で扱えるほど手軽なサイズ感も人気のひとつですが、なんと人間の背丈ほどもある巨大なルービックキューブを自作してしまった人が登場しています。実際に作者が巨大ルービックキューブで遊んでいる様子が、本人の解説付きでYouTubeにアップロードされています。
Tony Fisher's LARGEST RUBIK'S CUBE in the world !! 100% genuine functional 1.56m giant 3x3x3 puzzle - YouTube
ルービックキューブ好きが高じて巨大ルービックキューブを自作してしまったのは、イギリス人のTony Fisherさん。「巨大ルービックキューブを見せるよ!」と言って、家の裏手へ向かいます。
家の裏のガレージにやってきたTonyさん。ガレージの中には、見慣れた3×3のキューブ状の物体が置いてありますが、通常のルービックキューブと比べるとどう見てもデカすぎです。
巨大ルービックキューブを板に載せて、ガレージからズルズルと引っ張り出すTonyさん。
ルービックキューブの底を持ち上げて……
シートの上にゆっくりと載せます。巨大ルービックキューブは高さ156センチメートル、重さはなんと100kgもあるので、Tonyさんは慎重に扱っている様子。完成までに数週間かかったそうで、Tonyさんは「世界最大のルービックキューブを作った」と自負しているとのこと。
シートに載せた後、キューブ1個1個を細かく位置調整。「家に置ける最大サイズ」「一人で遊べる最大サイズ」を突き詰めた結果、高さ156センチメートルもの巨大ルービックキューブが完成してしまったため、細部のクオリティはやや荒いそうです。
そしてルービックキューブの上段を両手で抱えるようにして、ぐるぐると回していきます。
ぐるぐる
続いては2段分を一度に回します。両手で段の境目を押さえながら、足で下段を支えています。
ぐるぐるぐる
回した後はキューブの位置を再度微調整。
再び底を持ち上げて……
ルービックキューブの向きを変えます。
先ほどと同じく、上段をぐるぐる。
上段と中段をまとめてぐるぐる。
再び向きを変更。
ルービックキューブの周囲360度をぐるぐるまわりながらキューブを回して、巨大ルービックキューブが本物だと証明してみせるTonyさん。
最後に形を整えて……
実際に巨大ルービックキューブで遊べることを証明できて、Tonyさんは満足げ。
なお、上記ムービーが合成ではなく本物だと証明するため、Tonyさんはさらにルービックキューブで遊んでいる様子を2方向から撮影したムービーもアップロードしています。
New footage!!! Biggest Rubik's Cube in the world by Tony Fisher - Monster 3x3x3 twisty puzzle - YouTube
全身を使ってルービックキューブを回すTonyさん。
巨大ルービックキューブを、Tonyさんが作った中サイズのルービックキューブと、一般的なルービックキューブと比べた様子。
中サイズのルービックキューブは、巨大ルービックキューブのブロック約1個分の大きさで、通常のルービックキューブは中サイズのルービックキューブのブロック1個分。Tonyさんによると、巨大ルービックキューブは通常サイズのルービックキューブの2万倍の大きさとのこと。
通常サイズのルービックキューブの上には、さらに小さなルービックキューブのフィギュアが置かれていました。
なお、Tonyさんは1980年代からルービックキューブが大好きで、自作ルービックキューブを自身のサイトで発表したり、自作ルービックキューブの通信販売を行ったりもしています。
Tony Fisher's Rubik's Cube Type Twisty Puzzles
http://tonyfisherpuzzles.net/
・関連記事
わずか14歳の少年がルービックキューブの世界記録更新、5秒を切る神業を披露 - GIGAZINE
世界最速、わずか1秒でルービックキューブを解くマシンの解説ムービー - GIGAZINE
ルービックキューブをジャグリングしながら解く男 - GIGAZINE
ルービックキューブのパワーアップ版「The X-Cube」は3Dプリンタで出力可能 - GIGAZINE
スマホで遊べて、カメラで撮ると解き方がわかるルービックキューブ公式アプリを使ってみました - GIGAZINE
「ワンピース」に登場する巨大パチンコをリアルに作ってしまったムービー - GIGAZINE
巨大ハンマーで殴り合い、勝ったら相手を殴り放題な「ギガボッコ!!」登場 - GIGAZINE
まさに「巨大ロボット祭り」、とにかくデカいマジンガーや武器だらけのコンバトラーVなどの新製品をバンダイ社内で見てきました - GIGAZINE
大阪の街に浮かぶ1匹の巨大アヒル「ラバーダック」を全方位から撮影してきました - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article A man who made his own biggest Rubik's c….