スマホで簡単かつ素早く知り合いとお金のやりとりできるようにPayPalアプリがデザイン変更されたので使ってみた

メールアドレスを使ってお金をオンラインで送金できる「PayPal」が、Android/iOSアプリのデザインを一新。スマートフォンなどのモバイル端末で簡単かつ素早くお金をやりとりできるようになったとのことなので、さっそく試してみました。
PayPal App Reimagined
https://www.paypal.com/stories/us/the-paypal-app-reimagined-helping-move-manage-your-money
以下のムービーを見れば、新PayPalアプリで誰とでも簡単にお金をやりとりする方法が分かります。
How to Send Mobile Payments (PayPal) - YouTube

「世界中のどこからでも素早く送金できるように」というのがPayPalのコンセプトで、これはモバイル端末でも変わりません。

PayPalのコンセプトを実現するべくモバイル用アプリのデザインが新しく変わりました。新デザインでは「Send money(支払い)」という画面から、素早く簡単に送金できます。

送金する相手はショッピングサイトに限らず個人もOK。「David Larusso」さんに送金したいときは名前をタップ。

金額を指定して……

「Next」をタップ。

メールでメッセージを付けることも可能。「昨夜は立て替えてくれてありがとう」と入力して、「Done」をタップ。

チェックマークが現れたら送金完了。

お金のやりとりの履歴は「Activity(取引履歴)」画面で確認できます。

お金の前に「-(マイナス)」が付いているのが送金の履歴。個人はもちろんネットサービスでの決済も可能です。

「+」が付いているのはお金を送ってもらった取引。

取引をタップ。

Brianna Cooperさんから50ドルの送金があった模様。

「Transfer to your bank」をタップすればお金を自分の銀行口座に移すことができます。

指定された銀行口座を確認したら……

画面の下の「Transfer to bank」をタップすれば……

お金をゲットできました。

使い方が分かったところで、実際にPayPalアプリの新デザインをiPhone 6sで使ってみます。トップ画面は上部に青色で「PayPal残高の管理」と「取引履歴を見る」があり、その下の緑色で「支払い」という大きく2つに分かれています。つまり、「送金」と「それ以外」に分けることで、簡単かつ即座に送金できるデザインになっているというわけです。

送金するには「支払い」をタップ。

初回のみ画面下の「ご利用開始」をタップ。

iPhoneの連絡先に登録しているメールアドレスを読み込んで登録したい場合は「連絡先にアクセス」をタップして、連絡先へのアクセスを許可します。個別に送金先を追加したい場合は、「後で実行」をタップ。

お金を送りたい相手のメールアドレスを入力したら、「次へ」をタップ。

数字で送金したい金額を指定します。なお、デフォルトでは通貨の単位は「JPY(円)」になっています。

通貨の単位を変更したい場合は「JPY」をタップして……

通貨を指定すればOK。円以外の通貨を選んでも、PayPal決済時のレートを使って円で決済可能です。

金額を指定したら、「次へ」をタップすれば送金できます。

なお、送金先はPayPalアカウントに登録されているメールアドレスに限られます。PayPalアカウントに登録されていないメールアドレスを入力するとエラーが表示されて送金できません。

また、PayPalアカウントに登録されている場合でも、オプションの銀行口座登録が済まされていない場合や本人確認が済んでいない場合は、やはりお金を支払うことはできませんでした。

PayPalによると現在の取引の4分の1がモバイル端末からの決済で、2016年中に3分の1にまで増加する見込みだとのこと。モバイル決済の急速な成長を受けて、PayPalは画面を数回タップするだけで、簡単にスマートフォンで買い物したり、知り合いにお金を支払ったりできるデザインに変更したというわけです。

・関連記事
Twitterが口座の詳細情報なしで個人宛の送金ができるサービスを開始 - GIGAZINE
メールで送金できるサービス「Square Cash」が、お金の送金を催促できる機能を追加 - GIGAZINE
簡単・安全に支払いやお金の貸し借りができるウェアラブル端末「TOKEN」の描く素敵な未来とは? - GIGAZINE
「iPhone向け個人間送金サービス」実現か、Appleが銀行と協議中であると報じられる - GIGAZINE
ソフトバンクがPayPalと戦略的提携、「日本の決済を変える」新会社を設立へ - GIGAZINE
PayPalがBitcoinへの対応を発表 - GIGAZINE
eBayはなぜ傘下のPayPalと競合するBraintreeを買収したのか - GIGAZINE
・関連コンテンツ