エッフェル塔などいろいろな建物にこっそり登るところを主観視点で見るとこうなる

映画「ザ・ウォーク」は、マンハッタンにあった世界貿易センターのツインタワーの間にワイヤーをかけて、その上を歩いたというフィリップ・プティの実話をもとにしています。このプティのように、他の人が恐れてやらないようなことに挑む人は少なからずいるもので、ジェームズ・キングストン氏はPOVでいろいろなところを冒険する様子を撮影した「POV Adventures」をYouTubeで公開しています。
例えば、これはエッフェル塔を登ったときのもの。
Climbing the Eiffel Tower | James Kingston: POV Adventures | - YouTube

「登る」といっても、観光客と同じようにエレベーターで上まで行くわけではなく、骨組みをそのままよじ登っていきます。ムービーはある程度進んだ部分から始まっています。

真っ暗で、どこに足場があるのかも見えませんが、おそらく裸眼では暗順応によってもうちょっとよく見えているはず。

北西にあるシャイヨー宮の方を見たところ。

途中からは、塔に取り付けられている階段を上がっています。エッフェル塔には展望台が3か所にあって、そのうち下から第2展望台までは階段でも上ることが出来るので、いわば正規ルートに戻った形。

しかし、階段を上っていくということは、当然展望台にぶつかるということ。

営業時間外ですが、こっそり扉を開けて……

侵入。しかし、無線でやりとりする声が聞こえたためか、ここで引き返しました。

ここで時間がかなり経過して、外が白んできました。

今度は階段を使わず、塔の外側の骨組みを伝って登り始めました。

町並みがぼんやり浮かび上がっています。

エレベーターが上がってきましたが、明かりはついていません。

ここでまた映像が切り替わり、ドローンからの空撮映像に。

自撮り棒を使うジェームズさん。こうやって座っていられるなら、夜を明かせたのも納得。

明るくなってから、再びシャイヨー宮方面に経つジェームズさん。

またもエレベーターが上がってきました。このあと、ジェームズさんは逮捕されたそうです。

ウクライナ・キエフにある廃墟・ドニプロタワーにも登っています。
Climbing The Dnipro Towers | James Kingston: POV Adventures | - YouTube

まだ暗い中を、タワーの基部から上がっていくジェームズさんたち。

エッフェル塔とは違って、内部の階段が利用できるためか、上がってくる最中はほとんど映っていません。

立派なタワーですが、廃墟です。

屋上まで上がってきてどうするのかと思ったら、さらに上へ。

バルコニー部分の屋根の骨組みを指さしています。

……当然、こうなります。

この骨組みは建物よりも外側に張り出しているので、足下に見えるのははるか下の地面。

だというのに、片腕でぶら下がったりします。

座って休憩中の足下もこんな感じ。とても休まるような場所ではないのですが……。

この向かいのタワーはより廃墟度合いが高そうでした。

また、ドバイでは建築中の建物にも挑戦しています。
Dangerous building climb in Dubai | James Kingston: POV Adventures | - YouTube

このムービーでは、すでに建物のかなり高いところにいます。

しかし、さらにはしごを使って上へ。

空調用のスペースか、階下のどこまで繋がっているのかわからない空間。

足下の高速道路を走る車がかなり小さく見えています。

その端を歩いて行くジェームズさん。

見上げた先にはクレーンが。

まさか、と思っているとそこへ近づいていきました。

しかもクレーンまでの間をジャンプ。

どんどんと上へよじ登っていきます。

さらにクレーンの先端へ。右下に先ほど立っていた建物の屋上が見えています。

しかし、ジェームズさんの目線はさらに上へ……。

「上に行けるならとにかく上へ」ということで、クレーンのてっぺんに到達。

このあと、一旦クレーンから降りて、隣にあった支柱のてっぺんにも登りました。

夕陽を見送るジェームズさん。

そんな数々の挑戦は、YouTubeの「James Kingston」チャンネルで配信されています。
James Kingston - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCp6etHEelnOOd3m9CFsCSgg
・関連記事
世界中の塔やビルを素手で登り続けるスパイダーマンの写真 - GIGAZINE
家庭の掃除機で壁を登れるスパイダーマン装置が開発される - GIGAZINE
平和を守るスパイダーマンの日常の一コマ - GIGAZINE
スパイダーマンの姿をした安心感あふれる窓ふき業者が中国に登場 - GIGAZINE
タイのスパイダーマンが3階の窓から離れなくなった自閉症の子どもを救出 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Looking from the subjective point of vie….