チーズおかき30周年の豪華版「チーズおかきプレミアム」を食べてみた

チーズおかきは30年の長きに渡って販売されているブルボンのロングセラー商品ですが、1月20日(火)から期間限定で「チーズおかきプレミアム」がラインナップに加わりました。2種類のチーズパウダーを使い、従来品の2倍のチーズクリームを使っているとのことで、さっそく買って食べてみました。
チーズおかき」発売30周年を記念して「チーズおかきプレミアム」を1月20日(火)に新発売!〜2種類のチーズパウダーでコク深く仕上げたプレミアムなチーズクリーム
(PDFファイル)http://www.bourbon.co.jp/static/pdf/20150115cheeseokakipremium.pdf
チーズおかきのパッケージは、チーズを意識してか黄色っぽい色。

2種類のチーズパウダーが使われており、従来品のチーズおかきに比べ200%チーズクリームが増量されているとのこと。

原材料はもち米・植物油脂・チーズパウダー・ホエイパウダー・乳糖・デキストリン・でん粉・うるち米・醤油・みりん・砂糖・食塩・酵母エキスパウダー・発酵調味料・カツオエキスなど。

カロリーは1枚あたり25kcalで、全部で12枚入っているので全て食べるとちょうど300kcal。

袋を開封すると、小分けされた袋に12枚チーズおかきプレミアムが入っています。

包装のデザインも普通のお菓子に比べリッチな雰囲気。

開封すると、中央にチーズが入ったおかきが出現。

大きさは手のひらに載るくらいで、一口で食べられるサイズ。……と、ここまではノーマル版とほぼ変わりがありません。

真横から見ると、おかきの量に対してかなりチーズの量が多いのが分かります。

裏面はチーズがはみ出しておらず、普通のおかきになっています。

手に持って食べてみます。

おかきのカリカリとした食感は残っていますが、チーズがたっぷり挟まれているためしょうゆよりもチーズの味が強く、味の主役はチーズ味なので、お菓子だけでなくおつまみにも向いていそう。チーズは滑らかさはないものの濃厚なので、パッケージの写真にあるようにワインと一緒に食べるのもアリ。価格は税込324円、期間限定販売なので食べたい人は早めに入手しておきましょう。

・関連記事z
モッツァレラチーズをたまり醤油に漬けた「チーズのたまり漬け年越しそば」を作ってみました - GIGAZINE
「さけるチーズ」が参考にしたというメキシコのチーズを現地で裂きまくってきた - GIGAZINE
とろーりチーズとたっぷりミートソースが絶妙な本格的ラザニアを食べられる「ラザニ屋」 - GIGAZINE
4種のチーズとフライドガーリックが食欲をそそる「ガーリッククアトロチーズ」を食べてみました - GIGAZINE
うどんに粉チーズをぶっかけまくる「パルメジャージャンうどん」は和洋中合体の斬新グルメ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article I ate a luxurious version of "Cheese Oka….