ソフトウェア

IE11ではページ先読み機能に加えてJPEG画像の表示が最大45%高速化しバッテリーも長時間駆動可能に


Internet Explorer 11(以下IE11)の最新版では、検索結果の1番上に表示されるウェブページをバックグラウンドでプリレンダリングすることで検索からウェブページを表示させるまでにかかる時間が短縮できる機能が、検索エンジンにBingを利用することで使用可能。さらにJPEG画像のデコード処理を一部GPUへ割り振る事で、画像の読み込みが最大45%も高速化するとのことです。

IE11 and Bing team up to pre-render web pages in search results - Neowin
http://www.neowin.net/news/ie11-and-bing-team-up-to-pre-render-web-pages-in-search-results

A Deeper Look at Task Completion - Search Blog
http://www.bing.com/blogs/site_blogs/b/search/archive/2013/10/14/a-deeper-look-at-task-completion.aspx

ハードウェアを使用して Internet Explorer 11 での JPG 画像のデコードと読み込みを最大 45% 高速化 - IEBlog 日本語 - Site Home - MSDN Blogs
http://blogs.msdn.com/b/ie_ja/archive/2013/10/04/using-hardware-to-decode-jpg-images-in-internet-explorer-11.aspx

プリレンダリング機能とは、検索エンジンで何かしらのワードを検索した際に1番上に表示されるウェブサイトをバックグラウンドであらかじめレンダリングしておくという機能。Google Chromeにも搭載されるプリレンダリング機能ですが、Microsoftは「検索の約半数で検索結果の1番上に表示されるページをクリックしているので、最上位に表示されるウェブページをプリレンダリングすることは、検索全体にかかる時間を短縮させる、という我々の探求において重要な追加機能となる」と言います。

従来の検索プロセスでは検索ワードを入力し、検索結果の中からウェブページをクリック、そしてウェブページがロードされるまでに約30秒から60秒かかりました。しかし、BingではSnapshotAutosuggestにより検索結果からウェブページをクリックしたり検索ワードを入力するのにかかる時間を短縮、検索からページ表示までの時間を約20~40秒にまで短くしました。さらに最新版のIE11でBingを利用することでプリレンダリングが可能となり、検索からウェブページ表示までの時間が典型的な検索プロセスよりも約50%も短縮可能になります。また、このプリレンダリング機能は帯域幅やバッテリーを無駄に浪費しないよう設計されている、とのことです。


さらにIE11では、JPEG画像のデコード処理を部分的にGPUに任せることで、JPEG画像の読み込みが最大45%高速化し、メモリの使用量は最大40%減少、これらの影響でバッテリーの寿命も延びるようです。従来のIEではJPEG画像のデコード処理をすべてCPU上で直接実行していましたが、IE11ではハードウェアのより効率的な使用を目指し、GPUで彩度アップサンプリングとYCbCrからRGBへの色変換を行う、とのこと。この処理によりCPUを他の処理のために空けることが可能になり、さらにGPUにコピーされるYCbCr画像がこれまでよりも小さくなり、コピーおよび格納されるメモリの量が減少、CPUとメモリの使用量が減ることで消費電力も減少するようです。


以下は、Windows 8上のIE10で4:2:0の比率でサンプリングしたYCbCr JPG画像をデコードして描画するのにかかった時間を表したグラフ。画像のデコードには31.9ミリ秒、画像の描画まで含めると81.5ミリ秒を要しました。


そしてこれが同じ画像をWindows 8上のIE11で読み込んだ際のグラフで、デコード時間は17.9ミリ秒、画像の描画まで含めても57.5ミリ秒と、JPEG画像のデコードと描画にかかる時間を劇的に短縮できていることがわかります。


いまだにPC・モバイル端末を含めたブラウザの使用率で全体の50%以上を占めるIEですが、IEがPCで圧倒的なシェアを誇っていた頃からはかなり使用率が下がっていることも事実。高速化した最新版のIE11は既存のIEユーザーからすれば願ってもないアップグレードですが、他ブラウザからシェアを取り戻すきっかけとなりうるのでしょうか。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
IE8・IE9をクラッシュさせるシンプルなCSSコードが見つかる - GIGAZINE

バッテリー消費量が最も少ない省エネブラウザはIE・Chrome・Firefoxのどれなのか? - GIGAZINE

IE6駆逐への大きな一歩、日本でのInternet Explorer自動アップグレードは3月中旬開始 - GIGAZINE

IE9より高速化した「Internet Explorer 10」がWindows7でもダウンロード可能に - GIGAZINE

「昔みたいにまた使ってよ」と呼びかけてくるノスタルジックなIEのムービー - GIGAZINE

IE6~10にマウスカーソルの位置を追跡される脆弱性、パスワードなど盗まれる恐れ - GIGAZINE

Internet Explorer 11のWindows 7向けプレビュー版がダウンロード可能に - GIGAZINE

in ソフトウェア,   ネットサービス, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article here.