メモ

PCと専用カメラを用いて自分で3Dモデルが製作できる「Volumental」


「3Dスキャニング」ときくと、高価な専用機材とソフトウェアが必要でハードルの高いものと身構えてしまいがちですが、ノートPC1台とネットでも買える専用のカメラさえあれば簡単に3Dデータを作ることができ、さらに実物の3Dモデル作成までできてしまうというプロジェクト「3D Scan-to-Print Web App」がKickstarterで出資を募集しています。

Volumental
http://volumental.com/

The 3D Scan-to-Print Web App by Volumental — Kickstarter
http://www.kickstarter.com/projects/volumental/the-3d-scan-to-print-web-app

システムの詳細は以下のムービーで紹介されています。


プレゼンテーションを行うのは、「Volumental」の共同設立者の一人、キャロラインさんです。


Volumentalは世界初の、そして唯一のクラウド型オンライン・スキャニング・サービスです。たとえばこのような立体物であっても……


まるで書類をスキャンするかのような手軽さで立体スキャンを行うことができます。


スキャンしたデータは3Dデータ化され、加工することも可能です。


スキャンを行うためには、対象物との距離を測ることができる特殊なカメラ「デプス・カメラ」を使います。


「デプス・カメラ」はOpenNIの規格に準拠しているものであればOKで、Microsoft Xbox 360用のKinectや、PrimeSense社の製品などを使うことができます。

高価なグラフィックカードや高性能PCがなくても、Volumentalを使って3Dモデリングを行うことができます。


まずはVolumentalのウェブサイトにログインして……


デプス・カメラで撮影しながら対象物の周りをぐるっと一周します。今回は、右に映っている人物の3Dデータを作るようです。


スキャンが終わり、データをアップロードして数分後には……


人物の3Dデータ化が完了しました。ムービーでは、実際に3Dデータをグリグリと動かしているところが見られます。


「Volumental」のシステムはクラウド上で管理されているため、データは世界中のどこからでもアクセスが可能になっています。


このシステムを使えば、3Dスキャンを手軽で簡単に行うことができるようになります。今回のプロジェクトは、そのデータをもとに実際のモデルを3Dプリンターで出力可能にするウェブアプリ「3D Scan-to-Print Web App」の実現のためにKickstarterで出資を募ることにしたというもの。


ウェブアプリは「Volumental」に統合されてシームレスに作業を行うことができます。


3Dモデルのデータをそのままオンラインの3Dプリント出力サービスに送信し、実物のモデルにしてもらうことが可能になります。3Dプリンターを持っている人は、データをダウンロードして自宅でモデル化することも可能です。


今回の出資が成功した際には、Volumental社ではシステム開発のサポート技術者を新たに雇い入れる計画を立てているそうです。サイト上では、活用例として「家族の顔がデザインされたチェスの駒」や「ペットの模型」、そして「おもちゃを取り合う子どものために、同じ物をもう一つ作ってあげる」というアイデアが紹介されています。

プロジェクトは目標額を2万ドル(約200万円)に設定していましたが、すでに約2万5000ドル(約250万円)の申し込みが届いており、商品化はほぼ確定の状況です。1ドルからでも出資は可能ですが、50ドル(約4900円)の出資で好きな3Dデータを5立方センチメートルまでのサイズのモデルにしてもらえたり、300ドル(約2万9000円)を出資すると、100個までのモデリングデータをダウンロードする権利と一緒に「PrimeSense」のデプス・カメラをゲットすることができます。また、最高枠の2500ドル(約24万円)を出資した人は、スウェーデン・ストックホルムにあるVolumentalの開発本部を訪問して、スタッフとのアイデア交換を行ったり、開発の裏側を見学することができます。また、毎年ノーベル賞授賞式の晩餐会が開かれることで知られる「ストックホルム市庁舎」で、受賞者と同じディナーを楽しむ権利もゲットできるそうです。なお、あくまで「権利」だけであり必要諸経費は含まれていないとのこと。

出資の募集締切は日本時間の9月2日(月)午前6時30分となっています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
家庭用3Dプリンターを購入するとだいたい1年で元が取れることが明らかに - GIGAZINE

どこへでも持ち運べる軽量・小型化した3Dプリンター「Bukito」 - GIGAZINE

3Dプリント機能がWindows 8.1に搭載され文書印刷と同様の物づくりが可能に - GIGAZINE

ポータブルソーラー発電ユニット「Forty2」が届いたので実際に太陽の下で使ってみた

かざすだけでいろいろなデータの送受信ができるNFC内蔵リング「NFC Ring」 - GIGAZINE

3.7mmの極細ペン先で繊細なタッチがどんなアプリでも可能なスタイラスペン「Nota」 - GIGAZINE

iPadに貼り付けるだけでグリップ・保護ケース・壁掛けになる「MagBak」

in メモ,   ネットサービス,   動画, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.