ハードウェア

自転車用ナビシステムにパイオニアも参入、今後求められるサイクルナビとは

by Martin Q

10月25日にパイオニアが自転車専用のサイクルナビゲーション「ポタナビ(PotterNavi)」の発売を発表しました。発売時期は2012年2月。

サイクルナビ市場には、元SANYOで現Panasonicのブランドになったポータブルナビゲーション「ゴリラ」が自転車モードを搭載したCN-MC01Lを、ソニーも同様に自転車ナビ機能をつけたnav-u(ナブ・ユー) NV-U37を投入しており、これで3社が参入したことになります。

パイオニアといえば、カーナビゲーションシステム「carrozzeria(カロッツェリア)」ブランドを抱えており、サイバーナビは20~30万円クラスの高性能カーナビとして知られています。しかし、パイオニアの小谷進社長によると、ポタナビはカーナビの延長線上にあるものではなく、かといって従来からあるサイクルコンピュータとも違うもので、ポタリングを楽しむために作られたそうです。

◆サイクルナビとカーナビの違い
GPSを内蔵して自分の位置を特定し、目的地まで導くのがナビゲーションシステムの仕事。その点ではカーナビもサイクルナビも同じなのですが、自転車用にカスタマイズされた部分があります。

・専用クレードル
サイクルナビとして必須なのは、自転車に取り付けるためのクレードルが付属していること。とにもかくにも自転車に取り付けることができなければ意味がありません。


・バッテリー駆動
電源を供給されているカーナビに対して、サイクルナビは自力で動作する必要があります。そのため、各機種ともバッテリーで駆動する機構になっています。バッテリー持続時間はまちまちですが、常にルート案内とGPSログをしている場合はだいたい5時間~10時間の使用が可能です。

・サイクルコンピュータ
自転車で走りまくっている人にとって、自転車の重量は大事なポイント。ナビとサイクルコンピュータを別々に取り付ける余裕はないので、機能を兼ねる必要があります。具体的には、目的地までの距離・時間、現在の速度、平均走行速度、最高速度、消費カロリーなどをカウントする機能がついています。

・防滴性能
車内に置いておけるカーナビと違い、サイクルナビは雨ざらしでの使用が基本。多少雨が降ってきても大丈夫なように、防滴機能は必須です。ただし、あくまで「防滴」であり「防水」ではないので、長時間や強い雨の中では使用しない方が無難です。

by vonstanger

・屋外でも見やすい
天気のいい日に屋外で液晶を見ようと思うと、眩しくて何が書いてあるのかわからないことがあります。サイクルナビがそんなことでは困るので、光の透過率を向上させたり、コントラストを高めたりして、屋外での視認性を向上させています。

◆今後必要になってくる機能
すでにサイクルナビは必要な機能を備えており、あとは各社がそれぞれどのように個性を出していくかという勝負になっていますが、時が経てば必要な機能は変わってくるものです。それでは、今後はどのような機能が求められるようになるのでしょうか。ちょっと考えてみました。

・歩道が走行可能か不可かの表示
ちょうど10月25日から警察庁による歩道の自転車取り締まり強化が始まりました。自転車は分類としては自動車の仲間に入るため、「自転車通行可」と示された歩道以外では車道を走らなければいけません。今後、歩道を走っていると指導の対象となり、悪質なケースは交通切符が切られることになった以上、歩道を走っても大丈夫なのかダメなのかというのは重要な情報になってきます。

・自転車一方通行の表示
交通弱者として扱われる自転車ですが、歩行者との接触事故では加害者にもなり得ます。そのため、自転車道の設置が進められています。今後は自転車にも一方通行規制が導入されるとのことなので、逆送しないようにしっかりとしたナビゲートが必要です。一方通行は地図データに反映されるので、実際に一方通行が導入された場合、何もしなくても対応地図を使っていればきっちりナビゲートされるようになるはず。

by Mark Stosberg

・渋滞情報
サイバーナビには搭載車同士で通信を行い、VICSの情報だけではカバーできない渋滞や混雑をリアルタイムにナビに反映する「スマートループ」という機能が搭載されています。自転車は車のすき間をすり抜けていけるので渋滞はそれほど起こりませんが、車がギッシリと車線を埋めてしまうと身動きが取れなくなることがあります。そういった情報を共有することは、自転車間でも有用なはず。今後、自転車の台数が増えてサイクルナビを搭載する自転車が増えれば、それだけ集められる情報も増えるので、目的地までより早く着くルートを選べるようになるのではないでしょうか。ルート選択の際には、高低差情報や渋滞情報を考慮したナビゲートが欲しいところです。

by mari_1008

現在、自転車の流行が静かに広まっており、そのために自転車が原因となる交通事故も増加しています。前述のような歩道走行やブレーキを外した競技用自転車ピストの取締が行われているのもそのため。安全な自転車ライフを送るために、サイクルナビがそのサポートをしてくれるようになればよいのですが……。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
フロントガラスに表示される仮想ケーブルで目的地まで誘導するカーナビ - GIGAZINE

フロントガラス越しの映像に情報を重ねて表示できる「ARスカウターモード」搭載、新型カロッツェリア「サイバーナビ」 - GIGAZINE

カーナビの地図が古くて困ったことがある人は7割、地図の更新経験がある人は3割 - GIGAZINE

世界中で集めたユニーク自転車コレクション、三輪ニ脚、二輪四脚、三輪四脚も - GIGAZINE

in ハードウェア,   乗り物, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article here.