泡で作られたカービィたちが大空に舞う

カービィと言えば任天堂を代表する人気キャラクターですが、このカービィが実際に泡になって飛んでいるところが目撃されたようです。
泡をさまざまな形に型取り空に飛ばす機械で作られており、非常に良くできています。そのカービィは本物と同じくピンク色でかわいらしい感じのようですが、やっぱり本物とはちょっと違います。
写真は以下より。
Wii Media News
トラックから何か出てきました。

泡のカービィが飛び出してきました。先程の泡はカービィだったようです。

ふわふわ、風に流されます。

引きで見ると、こんな感じ。カービィがたくさんいます。

地面に落ちたようです。落ちてもやっぱりカービィです。

イベントなどで使用すれば、注目の的になる事は間違いありません。
2008/09/20 12:35追記
あと、以下のページから実際に空にフワフワ浮かんでいる様子のムービーを見ることができます。
Video: Nintendo Releases Foam Kirbys Into Atmosphere | Game | Life from Wired.com
なお、このアワみたいな物体は「Flogo」というもので、植物由来の石けん成分の混合液、ヘリウム、圧縮空気でできているそうです。
・関連記事
ディズニー、任天堂のゲーム機に特化したソフト開発スタジオを設立 - GIGAZINE
任天堂の家庭用ゲーム機の歴史を1枚の樹形図に - GIGAZINE
ものすごくリアルなマリオとルイージのそっくりさん - GIGAZINE
スーパーマリオ64をファミコン風にするとこうなる - GIGAZINE
死んだマリオはいったいどこへ行くのか? - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Kirby made of foam dances in the sky….