キリン「小岩井 バニラとエスプレッソ」はバニラアイスの甘み
![](https://i.gzn.jp/img/2007/11/23/vanilla_esp/vanilla001_m.jpg)
キリンビバレッジの「小岩井 バニラとエスプレッソ」を買ってきて飲んでみました。バニラアイスにエスプレッソをかけたイタリアのデザート・アフォガートをイメージしたもののようで、バニラっぽい甘みが好印象でした。
詳細は以下の通り。
原材料など。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/11/23/vanilla_esp/vanilla002_m.jpg)
小岩井ロゴ。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/11/23/vanilla_esp/vanilla003_m.jpg)
グラスに注いだところ。薄い色合い。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/11/23/vanilla_esp/vanilla004_m.jpg)
アフォガートはバニラアイスがメインなのですが、この商品はエスプレッソにちょびっとバニラアイスを落としたような印象を受けます。しかし、バニラアイスの甘みが消えることなく口の中にやわらかくまろやかな甘みをもたらしてくれます。雪印コーヒーの甘みや後味を上品にした感じがしました。
飲み終わった後、ラベルをはがしてなんとなくボトルに入れてみた。ペットボトルの形状が普通の物とは違うので内側にラベルを印刷しているような外見になった。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/11/23/vanilla_esp/vanilla006_m.jpg)
・関連記事
キリン「小岩井 ミルクと宇治抹茶」は抹茶パフェのような甘さ - GIGAZINE
キリンビバレッジ「ディアボロ・ジンジャー」は強烈なショウガ味 - GIGAZINE
キリン「ヌューダ グレープフルーツ&ホップ」は何だかえもいわれぬ味 - GIGAZINE
亜鉛を7mg配合した「キリン Z7」はどことなく昔のゲータレード風味 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Kirin "Koiwai vanilla and espresso" is s….