カレーチキンラーメンと担々風チキンラーメンを一気に10食分作ってみた

日清はチキンラーメンの新商品として「カレーチキンラーメン」と「担々風チキンラーメン」を発売しました。早速買ってきて、全部作ってみました。さすがに10食は多すぎた…。
詳細は以下の通り。
-チキンラーメンから新しい味が新登場!-
即席袋めん「日清 カレーチキンラーメン5食パック」「日清 担々風チキンラーメン5食パック」数量限定発売のご案内
5食入りパック。数量限定です。

カレーチキンラーメンの作り方。

担々風チキンラーメンの作り方。こちらは液体スープをあとで入れます。

それぞれ個別の袋の裏にも作り方が書かれています。

これが担々風の中身。めんと後入れ液体スープ。

こちらがカレーチキンラーメンの中身。めんと粉末スープ。

10個並べてみた。

半分だけ卵をのせてみる。

カレーはお湯を注ぐ前に粉末スープを入れておく。

担々風はそのままスープを入れずにお湯を注ぐ。

湯を注いだらラップなどでふたをして3分待つ。

お湯を注いで待つ…。

3分たったら、担々風に後入れ液体スープを入れる。

まぜまぜしたらできあがり。

カレーはふたをとったらできあがり。

10食完成。

まず、カレーチキンラーメンは「チキンラーメンがカレー味になりました」というそのままの味。スープはかなりあっさりしたカレー味で、めんについた味とそれほどマッチしていません。普通のチキンラーメンに飽きたら食べてもいいかなとは思いますが、わざわざこちらを選ぶほどではないかも。
担々風チキンラーメンも微妙なのかと思っていたのですが、こちらはチキンラーメンのめんを使った担々麺になっていました。ピリ辛で、今までのチキンラーメンとは一味違います。スープが後入れなので差がついたのかもしれません。
・関連記事
「日清チキンラーメンどんぶり プラス野菜カレー」を食べてみました - GIGAZINE
チキンラーメンの焼きそば「焼チキン」を食べてみました - GIGAZINE
国分流と仲間流のチキンラーメンを食べてみました - GIGAZINE
チキンラーメンMiniの「ひよこちゃんミニどんぶりセット」はかなり小さい - GIGAZINE
日清の管理職研修、自らの手で火をおこし「チキンラーメン」を食す - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article I tried to make 10 curries of curry chic….