GPLv3、アメリカ東部夏時間の2007年6月29日(金)12時に正式リリース

オープンソースソフトウェアライセンスの改訂版「The GNU General Public License(GPL) Version 3(GPLv3)」がアメリカ東部夏時間の2007年6月29日(金)12時、日本時間では2007年6月30日(土)の午前1時に正式リリースされる予定だそうです。
詳細は以下の通り。
Slashdot | GPL 3 Launch Date Announced
LXer: Launch of GNU GPLv3
Launch of GNU GPLv3
FSF - The Free Software Foundation
http://www.fsf.org/
今回のGPLv3は日本語訳すると大体こんな感じらしい。
Open Tech Press | GNU GPLv3 Discussion Draft 2 日本語訳
ほかには以下が詳しい。
GNU General Public License - Wikipedia
・関連記事
無料で200個以上のウェブサイトテンプレートを配布する「OpenDesigns.org」 - GIGAZINE
無料でサイトやソフトに利用できるアイコンいろいろ - GIGAZINE
無料パーティション操作ソフト「Partition Logic」 - GIGAZINE
オープンソースのFlashプレイヤー「Gnash」 - GIGAZINE
Flashで作ったフリーのVNCクライアント「FlashVNC」 - GIGAZINE
DVDをiPodやPSPで再生できるMPEG4に変換する「HandBrake」 - GIGAZINE
知っておいて損はないAJAXやCSSを駆使したタブインターフェース18種類 - GIGAZINE
完全無料でプレイできるFPS「TrueCombat:Elite」 - GIGAZINE
Firefoxのマスターパスワードを回復するフリーソフト「FireMaster」 - GIGAZINE
VNCよりも高速で遠隔操作できる「FreeNX」 - GIGAZINE
Web2.0のビジネスモデル その3「オープンソース」 - GIGAZINE
Xbox 360のコントローラをMac OS Xで使用可能にするUSBドライバ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ソフトウェア, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article GPLv 3, official release in the Eastern ….