Appleが満を持して発表した「Apple Pencil」は位置・筆圧・傾きを検知する革新的なスタイラスペン
![](https://i.gzn.jp/img/2015/09/10/apple-pencil-movie/top_m.jpg)
Appleの新製品発表会では新しいiPhoneのほかに、12.9インチの大型ディスプレイを搭載した「iPad Pro」が発表されました。そのiPad Proと一緒に使うことを想定して開発されたのが「Apple Pencil」で、Appleの公式ムービーを見るとものすごい技術を採用していることがよくわかります。
Apple Pencilを紹介します - YouTube
![](https://img.youtube.com/vi/jtI4Fe0zoik/maxresdefault.jpg)
iPadの基本操作はタッチ入力です。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/09/10/apple-pencil-movie/00001_m.jpg)
ただし、新製品のiPad ProはMulti-Touchの機能性を向上させたデバイス。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/09/10/apple-pencil-movie/00002_m.jpg)
iPad Proに今までにない操作の精度をもたらすために開発されたのが……
![](https://i.gzn.jp/img/2015/09/10/apple-pencil-movie/00003_m.jpg)
Apple Pencilです。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/09/10/apple-pencil-movie/00004_m.jpg)
iPad Proはディスプレイのタッチのサブシステムが再設計されています。その理由は、同じ平面上での指による入力とスタイラス入力の両方を最適な精度で測定するため。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/09/10/apple-pencil-movie/00005_m.jpg)
Apple Pencilの使用時は、システムが通常の2倍の頻度でスキャンするため、ひと筆の線をより多くの点で捉えているとのこと。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/09/10/apple-pencil-movie/00006_m.jpg)
Apple Pencilの先端には最新テクノロジーがつまった特殊なセンサーが搭載されています。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/09/10/apple-pencil-movie/00007_m.jpg)
そのセンサーが位置と……
![](https://i.gzn.jp/img/2015/09/10/apple-pencil-movie/00008_m.jpg)
圧力と……
![](https://i.gzn.jp/img/2015/09/10/apple-pencil-movie/00009_m.jpg)
傾きを検知します。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/09/10/apple-pencil-movie/00010_m.jpg)
圧力のデータにより、Apple Pencilを軽くディスプレイに押しつけると細い線が……
![](https://i.gzn.jp/img/2015/09/10/apple-pencil-movie/00011_m.jpg)
反対に強めに押すと、より濃く、より太い線を描けます。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/09/10/apple-pencil-movie/00012_m.jpg)
Apple Pencilの先端の2つの場所から出る信号が角度と方向を計算し、幅が広かったり、陰影があったりする線を描けるというわけ。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/09/10/apple-pencil-movie/00013_m.jpg)
この技術により、指とスタイラスペンの同時使用が可能になります。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/09/10/apple-pencil-movie/00014_m.jpg)
タイムラグは極めて低く、本物のペンや絵筆を使っているかのような感覚。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/09/10/apple-pencil-movie/00015_m.jpg)
Apple Pencilの後部にあるキャップを外すと……
![](https://i.gzn.jp/img/2015/09/10/apple-pencil-movie/00016_m.jpg)
Lightning端子が登場。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/09/10/apple-pencil-movie/00017_m.jpg)
これをiPadに差し込めば充電できます。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/09/10/apple-pencil-movie/00018_m.jpg)
本物のペンのようなApple Pencilは見た目も使い心地も誰もがなじみのあるツール。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/09/10/apple-pencil-movie/00019_m.jpg)
しかし、Apple Pencilのために開発されたテクノロジーにより、ほかのスタイラスペンではできないことが可能に。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/09/10/apple-pencil-movie/00020_m.jpg)
Apple Pencilは1つのピクセルにタッチできるほどの精密さを持っています。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/09/10/apple-pencil-movie/00021_m.jpg)
なお、Apple Pencilは99ドル(約1万2000円)で2015年11月にiPad Proと同時に発売されるとのことですが、日本での販売価格は記事作成時点で不明です。
・関連記事
Appleがエルメスと組んだApple Watchの新モデルを発表&新色追加 - GIGAZINE
大型化&高解像度化した怪物タブレット「iPad Pro」をAppleが発表、専用キーボード&スタイラスペンも登場 - GIGAZINE
Siri&App Store対応でより賢くなった新「Apple TV」登場、リモコンでゲームもプレイ可能 - GIGAZINE
Appleが「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」を発表、3D Touch・4Kムービー・進化したカメラ・新色追加など魅力あふれる新機能 - GIGAZINE
「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」「iPad Pro」「Apple Watch Hermes」などの高解像度画像まとめ - GIGAZINE
iPhone 6s/6s Plusに新たに搭載された「3D Touch」の全てが一発で理解できる公式ムービー - GIGAZINE
Apple史上最高峰のタブレット「iPad Pro」の何がすごいのか一発でわかるムービー - GIGAZINE
映画・ゲーム・音楽がまとめて楽しめる新型「Apple TV」がいかに便利に進化したのかよくわかる公式ムービー - GIGAZINE
iPhone 6sの公式ムービーにPerfumeの3人が登場 - GIGAZINE
「iPhone 6s&6s Plus」「iPad Pro」「Apple TV」などが発表されたAppleの新製品発表会まとめ - GIGAZINE
・関連コンテンツ