ハードウェア

Googleの折りたたみスマホ「Pixel 10 Pro Fold」の製品画像がリークされる、前モデルとほぼ同一のデザインでTSMC製のTensor G5と16GBメモリを搭載か


2025年にGoogleは、2024年8月に発売した折りたたみスマートフォン「Pixel 9 Pro Fold」の後継機にあたる「Pixel 10 Pro Fold」を発売すると予想されています。新たに、Pixel 10 Pro Foldのレンダリング画像がリークされました。

Exclusive Leak: Google Pixel 10 Pro Fold Renders
https://www.androidheadlines.com/google-pixel-10-pro-fold

????EXCLUSIVE FIRST LOOK???? Google Pixel 10 Pro Fold Leaked CAD Renders REVEALED! - YouTube


Google Pixel 10 Pro Fold leaks in first renders [Gallery]
https://9to5google.com/2025/03/31/pixel-10-pro-fold-render-leak/

リークされたPixel 10 Pro Foldのレンダリング画像が以下。


海外メディアのAndroid Headlinesによると、Pixel 10 Pro Foldのデザインは2024年8月にリリースされたPixel 9 Pro Foldとほぼ同一であるとのこと。

Googleが画面サイズ8インチ+6.3インチの折りたたみスマートフォン「Google Pixel 9 Pro Fold」を発表 - GIGAZINE


Pixel 9 Pro FoldではSIMカードスロットの位置が底面にありましたが、Pixel 10 Pro Foldで天面に移動しているそうです。


カメラモジュールのサイズもPixel 9 Pro Foldとほぼ同じであることから、センサーもPixel 9 Pro Foldと同一か、少なくとも同じサイズのものが搭載されると予想されています。

そのほか、Pixel 10 Pro FoldにはTSMCの助力を受けたGoogle独自設計のTensor G5チップが搭載され、RAMは16GB、ストレージは256GBまたは512GBの中から選択することになる可能性があります。

Google純正スマホ「Pixel 10」のTensor G5チップでGoogleはSamsungの設計から脱却、独自設計のコンポーネントなどを搭載する見込み - GIGAZINE


展開時のPixel 10 Pro Foldのサイズは約155.2x150.4x5.3mmで、これは世界最薄クラスの「HONOR Magic V3や「OPPO Find N5」の薄さには及ばないとのこと。


なお、Pixel 10 Pro Foldは他のPixel 10シリーズと同様に2025年8月に開催予定の「Made by Google」で発表されると目されています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
世界最薄の折りたたみ式スマホ「Find N5」外観レビュー、ハッセルブラッドのカメラやSnapdragon 8 Eliteも搭載したハイエンドスマホ - GIGAZINE

折り畳み型なのに厚さ8.93mmという世界最薄のフォルダブルスマホ「Find N5」をOppoが発表 - GIGAZINE

Pixel 10に噂のGoogle AIアシスタント「Pixie」がついに実装か、「Pixel Sense」という名前でアプリのデータを読み取りユーザー補助機能を提供 - GIGAZINE

Googleの安価なスマホ「Pixel 9a」登場、カメラの出っ張りが薄くて30時間連続稼働しセキュリティアップデートは7年で価格は約7万4400円 - GIGAZINE

発表前のGoogle純正スマホ「Pixel 9a」のベンチマーク結果を含む詳細レビュー動画が公開される、カメラバーが排除されて出っ張りは極薄もベゼルは太め - GIGAZINE

in モバイル,   ハードウェア,   動画, Posted by log1r_ut

You can read the machine translated English article Product images of Google's foldable ….