レビュー

Mistral AIがチャットAI「Le Chat」のiOS版とAndroid版を公開、日本語でも使えるので試してみた


2025年2月7日、フランスのAI開発企業・Mistral AIのチャットAIである「Le Chat」のモバイル版アプリがiOSとAndroidで登場しました。日本でもインストール可能になっていたので、実際にどんなチャットAIになっているのか試してみました。


Le Chatのモバイル版アプリでは、「What's happening in the AC Milan game?(ACミランの試合はどうだった?)」といった質問をすると、すぐに試合結果を教えてくれます。


オススメの映画を聞くことも可能。


ワインボトルの写真を撮り、オススメのチョコレートの組み合わせを教えてもらうこともできます。


他にも、バースデーカードの画像を生成させたり、データを分析させてグラフを生成させたりすることも可能です。


また、Le ChatはClaudeやChatGPTと比較して大幅に高速であり、アップデートされたMistral Largeのフラッシュクエリでは、毎秒1100トークンを処理するとのこと。


Le Chatのモバイル版アプリは、iOSとAndroidのそれぞれで入手可能となっています。

「Le Chat by Mistral AI」をApp Storeで
https://apps.apple.com/jp/app/le-chat-by-mistral-ai/id6740410176

Le Chat by Mistral AI - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=ai.mistral.chat

日本でもLe Chatのモバイル版アプリがインストール可能になっていたので、今回はiOS版を実際にインストールして試してみました。App Storeの配布ページにアクセスし、「入手」をタップ。


インストールが終わったら「開く」をタップ。


まずはMistral AIのアカウントがあるかどうかを尋ねられますが、アカウントがなくても「Skip login for now」を選択すれば使えます。今回は「Skip login for now」をタップ。


利用規約に同意するよう求められるので、確認したら「Accept and continue(受け入れて続ける)」をタップ。


これでLe Chatのホーム画面が開きました。日本語が使えるかどうか知りたかったので、下部の入力フォームに、「日本語で会話できますか?」と入力して送信ボタンをタップします。


すると、Le Chatは「はい、日本語で会話できます。何かお手伝いできることがあれば教えてください。」と回答しました。


試しに「今日の東京都板橋区の天気を教えてください。」と尋ねてみましたが、回答は得られませんでした。その代わりに、ウェザーニュースや日本気象協会など、天気がわかるウェブサイトへのリンクを送ってくれました。その後もスポーツの試合結果などを質問してみましたが、時事性のある質問はちょっと苦手な様子。


今度は時事性と関係ない質問として、「今日の最高気温は6.1度です。男性ならどんな服装がオススメですか?」と聞いてみました。すると、上着やトップス、パンツなどのアドバイスをしてくれました。回答の中身はかなり適切な印象です。


「鶏もも肉とキャベツを使った簡単なレシピを提案してください。」と聞いてみると、鶏モモのキャベツ炒めのレシピを教えてくれます。返事はかなりスムーズで、レシピの中身にも問題はなさそうでした。


一方、沖縄の観光スポットを教えてほしいと頼んでみると、記事作成時点では火災から復興中の首里城を火災には触れずにオススメしてきたり、沖縄ワールド美ら海水族館が併設されているというデタラメな情報を教えてきたりしました。回答をそのままうのみにして観光計画を立てると、大変な目に遭ってしまうかもしれません。


今度は「友人の結婚祝いに贈るウェディングカードのイラストをデザインしてください。」と頼んでみましたが、現在の環境ではイラストをデザインできないと断られてしまいました。どうやら画像生成機能を使うには、Mistral AIのアカウントを作ってログインする必要があるようです。また、写真やファイルなどをアップロードするにも、アカウントを作ってログインする必要がありました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Mistral AIがチャットAI「Le Chat」を大幅アップデートしてウェブ検索機能や「FLUX1.1 [pro]」を利用した画像生成が可能に - GIGAZINE

Mistral AIが日本語など11言語で潜在的に有害なコンテンツを検出できるコンテンツモデレーションAPIを開始 - GIGAZINE

Mistralが初のマルチモーダルAIモデル「Pixtral 12B」リリース、GitHub・Hugging Face・APIサービスプラットフォームLe Chat・Le Platforme経由で利用可能 - GIGAZINE

Mistral AIが124BサイズのマルチモーダルAIモデル「Pixtral Large」リリース、GPT-4oやGemini-1.5 Proなどを上回るパフォーマンス - GIGAZINE

高速推論が可能なレイテンシ重視AIモデル「Mistral Small 3」がリリースされる - GIGAZINE

Mistral AIがデバイス向け小規模モデル「Ministral 3B」「Ministral 8B」をリリース - GIGAZINE

Mistral AIが初のコーディング用生成AIモデル「Codestral」をリリース、80以上のプログラミング言語でトレーニング済み - GIGAZINE

in レビュー,   モバイル,   ネットサービス,   動画, Posted by log1h_ik

You can read the machine translated English article Mistral AI releases chat AI 'Le Chat' fo….