Metaが世界を一周する新しい海底ケーブルの敷設を計画している可能性
海底ケーブルプロジェクトに焦点を当てたブログのSubsea Cables & Internet Infrastructureが、「Metaが世界を一周する新しい海底ケーブルの敷設を計画している」と主張しました。この海底ケーブルは、新たなAIデータセンターの構築に関与しているとみられています。
Breaking Story: Facebook Building Subsea Cable That Will Encompass The World
https://subseacables.blogspot.com/2024/10/breaking-story-facebook-building-subsea.html
Facebook's Semi-Secret W Cable
https://subseacables.blogspot.com/2024/10/facebooks-semi-secret-w-cable.html
Subsea Cables & Internet Infrastructureはいくつかの情報源から得た話として、Metaがアメリカ東海岸から大西洋、インド洋、太平洋を経由してアメリカ西海岸に戻り世界を一周する、新しい海底ケーブルの敷設を計画していると述べています。
32芯(16ファイバーペア)とみられるこの海底ケーブルについて、Subsea Cables & Internet Infrastructureは「これまで着手された中で最も野心的な海底ケーブルプロジェクト」と呼んでいます。
ケーブルがどういうルートで敷設される予定なのか正確な経路は不明ですが、アメリカ東海岸から太平洋を横断して南アフリカの喜望峰に向かい、その後、インド洋を横断してインド西岸へ。今度は、オーストラリア北岸を経由して太平洋へ抜けてアメリカ西海岸へたどり着くというルートではないかと予想されています。
ヨーロッパがオンラインになるかどうかは不明ですが、途中の分岐でアフリカ東海岸につながる可能性があるほか、シンガポールやマレーシア、インドネシアへの分岐ユニットがあるとSubsea Cables & Internet Infrastructureは推測しています。
海底ケーブルは世界中のインターネットにとって重要ですが、2024年2月には紅海の海底ケーブルが切断され、修復まで数カ月かかる事態が発生しました。今回の海底ケーブルプロジェクトの背景には、ネットワークの回復力を高めたいというMetaの狙いがあるとのこと。
また、紅海から地中海を結ぶ海底ケーブルを通す際は、エジプトで海底ケーブルを陸揚げするコストも必要となります。しかし、Metaが計画しているアフリカを大回りしてインドへ向かうルートでは、エジプトを避けて海底ケーブルを敷設することが可能です。
Metaの海底ケーブルプロジェクトは、新たなAIデータセンターの建設によって大きな影響を受ける可能性があるとのこと。Subsea Cables & Internet Infrastructureは、「AIデータセンターは多くのスペースと電力が必要です。アメリカ・南アフリカ・インド・オーストラリアは、スペースの点でAIデータセンターの有力な候補地です。南アフリカを除くすべての国は、近代的な電力網を持っています。しかし、南アフリカは依然として、アフリカ大陸で大規模なAI施設を建設するために最適な場所です」と述べました。
・つづき
Metaが地球を「W」字で結ぶ全長4万kmにわたる海底ケーブルを計画中、建設費用は1兆5000億円超に達する可能性も - GIGAZINE
・関連記事
太平洋の海底ケーブルが中国の修理船による妨害やスパイ活動を受ける懸念があるとアメリカ当局がGoogleやMetaに警告している - GIGAZINE
武装勢力の攻撃の影響で切断された紅海の海底ケーブルが一部復旧 - GIGAZINE
ベトナムの海底インターネットケーブル5本中3本がダウン、全国的にネットの速度が低下 - GIGAZINE
Googleが日本とアメリカの間に2本の新しい海底ケーブルを設置するため約1530億円規模の投資を発表 - GIGAZINE
東日本大震災で切断された海底ケーブルの修理に震災直後から従事した日本の海底ケーブル修理船の秘話 - GIGAZINE
先進国で失速しつつあるMetaはアフリカに新天地を見いだしている - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ネットサービス, Posted by log1h_ik
You can read the machine translated English article Meta may be planning to lay a new unders….