ネットサービス

Amazonの検証済みレビューでさえサクラの可能性がある


Amazonで販売されている商品のレビューの中には、レビュワーが販売者から対価を受け取るなどして不正に高い評価を付けた「サクラ」レビューが存在します。Amazonはこうしたレビューを排除するべく、利用者からの報告を受けてレビューを調査していると主張していますが、こうした調査はあまり役に立っていない可能性が指摘されています。

Why you should be suspicious of that verified Amazon customer review | TechSpot
https://www.techspot.com/news/103766-why-you-suspicious-verified-amazon-customer-review.html


Proof: Why you can't even trust verified Amazon reviews anymore | PCWorld
https://www.pcworld.com/article/2392192/dont-trust-any-unverified-amazon-review-thats-why.html

Amazonは対価を得てレビューを投稿する行為を明確に禁止しており、不適切と思われる投稿を見つけた場合は違反を報告するよう求めています。

ところが、実際は対価を得てレビューを投稿するようなユーザーが数多くいて、そのいくつかは正当なレビューとして表示され続けています。


テクノロジー系メディア・PCWorldのクリストフ・ホフマン記者は、「購入価格の倍近いお金を渡す代わりに5つ星のレビューを書いてほしい」という販売者の提案をあえて受け入れ、実際に試してみたと報告しています。ホフマン氏によると、5つ星のレビューを書いて注文番号とレビューのスクリーンショットを販売者に送ると、報酬がPayPal口座に送金されるとのことで、ホフマン氏は実行から2時間以内にお金を受け取ったそうです。なお、販売者は中国企業でした。ホフマン氏は自分のレビューを報告しましたが、Amazonから「問題ない」との返事をもらったと伝えています。ホフマン氏はこれをもって「たとえ検証済みであっても疑わしいレビューの可能性がある」などと伝えました。

ニューヨーク・タイムズ紙によると、販売者の中には「他社の商品に否定的なレビューを付けてほしい」と要求するものもいるなど、手口が巧妙化しているそうです。

テクノロジー系メディアのTechSpotは「販売者が肯定的なレビューと引き換えに無料製品やギフトカードを提供するというインセンティブを利用していて、レビューは腐敗しています。また、AIツールが主流になったことで、説得力のある偽レビューを簡単に作成できるようになり、問題はさらに悪化したのです」と指摘しました。


◆フォーラム開設中
本記事に関連するフォーラムをGIGAZINE公式Discordサーバーに設置しました。誰でも自由に書き込めるので、どしどしコメントしてください!Discordアカウントを持っていない場合は、アカウント作成手順解説記事を参考にアカウントを作成してみてください!

• Discord | "通販サイトのサクラレビュー、どうやって見分けてる?" | GIGAZINE(ギガジン)
https://discord.com/channels/1037961069903216680/1261248515783393352

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Firefoxが「レビューチェッカー」のデフォルト搭載を予定していることが明らかに - GIGAZINE

偽レビューが最も多い製品カテゴリは「イヤホン」 - GIGAZINE

偽レビューが原因でAmazonから追放された中国企業が逆にAmazonを訴える - GIGAZINE

in ネットサービス, Posted by log1p_kr

You can read the machine translated English article here.