ネットサービス

Google検索結果から「ニュース」のタブが消える現象についてGoogleが説明


Google検索結果をフィルタリングする「ニュース」タブが一部のユーザーに表示されていないことがわかりました。Googleは「ユーザーの好みを理解するためのテスト」と述べ、ニュースタブを完全に削除する予定はないと説明しました。

Google tests removing the News tab from search results | Nieman Journalism Lab
https://www.niemanlab.org/2024/02/why-is-the-news-tab-missing-from-some-google-search-results/


Google Search not removing 'News' filter
https://9to5google.com/2024/02/23/google-search-news-filter/

Google検索をすると、ページの上部に「画像」「動画」「ニュース」「ショッピング」といったタブが表示されます。これらをクリックするとタブに沿ったフィルタリングが行われ、検索ワードに関連する画像やニュースだけを表示できます。


基本的には画像とニュースが並んで表示されるのが普通ですが、以前から一部のユーザーにニュースのタブが表示されなくなっていることがわかっています。

報告によると、表示されるタブが完全にシャッフルされて並び順がバラバラになり、時にはニュースタブが削除されることもあるとのこと。


特にニュースメディアにとって「ニュース」タブは自身のサイトへ誘導するための重要なフィルタリングであり、タブが削除されたとの疑惑に不安の声を上げるものもいたそうです。

2024年2月24日、当該問題についてGoogleが「テストだった」と説明。X(旧Twitter)に「ニュース・フィルターは現在利用可能であり、削除する予定はありません。ユーザーの好みをよりよく理解するために、検索でフィルターを表示するさまざまな方法をテストしており、その結果、一部のユーザーが一時的に一部のフィルターにアクセスできなくなりました」との文を投稿しました。

上記の他にも、Googleはタブのデザインを変更するテストなどを実施しています。


◆フォーラム開設中
本記事に関連するフォーラムをGIGAZINE公式Discordサーバーに設置しました。誰でも自由に書き込めるので、どしどしコメントしてください!Discordアカウントを持っていない場合は、アカウント作成手順解説記事を参考にアカウントを作成してみてください!

• Discord | "Google検索の「ニュース」タブ使ってる?" | GIGAZINE(ギガジン)
https://discord.com/channels/1037961069903216680/1211972406034571264

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Google検索して上位に出る有名雑誌のレビュー記事は信頼性が低いかもしれない、その理由とは? - GIGAZINE

Googleがついに検索結果ページでのキャッシュ提供を終了 - GIGAZINE

Googleが「Google ニュース」部門で数十人単位の従業員を解雇 - GIGAZINE

in ネットサービス,   デザイン, Posted by log1p_kr

You can read the machine translated English article Google explains the phenomenon in which ….