ネットサービス

Cloudflareが「特許ゴロ」から訴えられるも特許無効の判決で返り討ちにする大勝利


Cloudflareが「賠償金目当てで特許権侵害訴訟を起こしたパテント・トロール企業であるSableとの戦いに勝利した」とブログで報告しました。ただ勝訴するだけでなく、相手の3件の特許を無効にすることで他社に対する訴訟能力の削減にも成功したとのことです。

Cloudflare defeats patent troll Sable at trial
https://blog.cloudflare.com/cloudflare-defeats-patent-troll-sable-at-trial


Cloudflareは2017年から2019年にかけても同様のパテント・トロール企業であるBlackbirdと法廷闘争を行っており、この戦いでもBlackbirdの特許を無効化しています。Blackbirdはその後廃業したとのこと。

賠償金目当てで特許侵害訴訟を起こすパテント・トロールとの法廷闘争でCloudFlareが勝利 - GIGAZINE


Blackbirdとの法廷闘争においては、相手の特許がすでに広く使われている『先行技術』であることを示す証拠を集めるためのプロジェクト「Project Jengo」を立ち上げ、合計5万ドル(約750万円)の懸賞金を用意して証拠を収集しました。このプロジェクトが今回のSableとの戦いでも役立ったと述べられています。


Sableが訴えを起こしたのは2021年3月で、複数のCloudflareの製品に対して4つの特許に関連する100件の侵害を訴えたとのこと。多くのパテント・トロール同様、Sableは自社で製品を開発したり販売したりすることはなく、保有している特許を他社が侵害していると訴えることで特許の「収益化」を行う企業でした。

SableはCloudflare以外にも、Cisco、Fortinet、Check Point、SonicWall、Juniper Networksなど多くの企業を訴えています。実際に法廷闘争を行うと数百万ドル(数億円)レベルでお金がかかるため、Cloudflare以外の企業は裁判をせずに和解する選択をしたとのこと。


CloudflareはBlackbirdと法廷闘争を繰り広げた経験を生かし、まず合計10万ドル(約1500万円)の懸賞金を用意してProject Jengoの第2ラウンドを立ち上げました。Project Jengoの参加者から集めた証拠を元にアメリカの特許商標庁(USPTO)に特許の無効化を求める当事者間審査の申し立てを行うと、Sableは特許が完全に取り消されることを恐れて1件の特許に関連する訴えを全て取り下げました。

2023年1月にはさらに1件の特許が無効とされましたがSableは諦めませんでした。その後USPTOと法廷への申し立てを行うことで2023年12月には訴訟の対象となる特許侵害の数を当初の「4つの特許に関連する100件」から「2つの特許に関連する5件」まで減らすことに成功。2023年12月13日の公判前会議においてさらに1件の特許に関してCloudflareに有利な略式判決を下したことで、訴訟は1件の侵害を対象に行われることになりました。


そして2024年2月8日に法廷で陪審員を前にCloudflareとSableの弁護士が最終弁論を行いました。Sableの20年前の特許を詳しく掘り下げ、Cloudflareが実際に行うことについて特許には何も記載されていないことを説明すると同時に、特許制度はSableのように訴訟で利益を生み出すためのものではなく、イノベーションを促進するためにあるということを訴えました。

陪審員の審議は2時間もしないうちに終わり、Cloudflareによる特許侵害が無いだけでなく、Sableの特許は無効とする判決が下されました。

今後、Project Jengoの賞の発表やパテント・トロールとの裁判を通して得られた洞察を共有する予定と述べられています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「パテント・トロールとは何か?」をわかりやすく解説したムービー - GIGAZINE

「パテント・トロール」のターゲットになるとどんな通知文が届くのか? - GIGAZINE

パテント・トロールを返り討ちにした販売店が裁判から得た教訓とは? - GIGAZINE

特許訴訟で稼ぎまくるパテント・トロールの親玉企業が発見される - GIGAZINE

15の名門大学が立ち上げた特許管理会社は「パテント・トロール会社」だとの指摘 - GIGAZINE

Chromecastの特許侵害訴訟でGoogleに480億円の損害賠償命令が下る、パテントトロールとの指摘も - GIGAZINE

in ネットサービス, Posted by log1d_ts

You can read the machine translated English article Cloudflare is sued by ``patent ground….