とろとろ濃厚チェダーチーズの火山にピザをディップして食べるボリューム満点なドミノピザの「チーズボルケーノ」2種を食べてみた
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/00_m.jpg)
宅配ピザチェーンのドミノ・ピザが、直径40cmの特大ピザ「チーズボルケーノ」を2024年1月9日(火)から2月18日(日)まで期間限定で提供しています。チーズボルケーノは巨大なピザの中央に火山に見立てた生地の山がそびえており、その中には熱々のチーズソースがためられていて、ピザをダイブさせて食べる新感覚ピザに仕上がっているとのことで、果たしてどんなピザなのかがめちゃくちゃ気になったので、実際に注文して食べてみました。
チーズボルケーノ™|ドミノ・ピザ
https://www.dominos.jp/topics/240109_volcano
チーズボルケーノ™︎、ついに登場????
— ドミノ・ピザ (@dominos_JP) January 9, 2024
直径40cmの巨大なピザ!
アツアツのマグマチーズにダイブする新体験を試してみない?????????
期間限定
チーズボルケーノ™︎ クラシック・クワトロ
お持ち帰り ¥2,590#ドミノピザ
チーズボルケーノにはクラシック・クワトロ(税込5180円)とプレミアム・クワトロ(税込5980円)の2種類があります。今回は両方を注文しました。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/01_m.jpg)
箱を開けるとこんな感じ。直径40cmということで見た目にもかなり迫力のある大きさ。中央部分にはチーズボルケーノディップソースのたまっている部分があり、上から紙が載せてありました。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/02_m.jpg)
紙を外してみるとこんな感じ。どろりとして濃い黄色のチーズボルケーノソースがピザの中央部分にたっぷりたまっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/03_m.jpg)
「チーズボルケーノ クラシック・クワトロ」はこんな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/04_m.jpg)
「トロピカル」
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/08_m.jpg)
「ジェノベーゼ」
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/05_m.jpg)
「アメリカン」
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/06_m.jpg)
「マルゲリータ」
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/07_m.jpg)
そして中央のチーズボルケーノソースがたまる火山部分は生地でできているようです。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/09_m.jpg)
横から見ると、火山部分がピザからもっこりと盛り上がっているのが分かります。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/10_m.jpg)
チーズボルケーノソースをスプーンですくってみると、はちみつに似た粘度でかなりねっとりしています。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/11_m.jpg)
さっそく食べてみようとトロピカルを1切れ持ち上げてみました。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/12_m.jpg)
ドミノピザでは通常円の中心までしっかりと切れ目が入っているので、わざわざピザカッターを用意する必要はありません。しかし、チーズボルケーノは中央にソースのたまる火山がある構造上、切れ目が途中から火山の下に消えていて、そのまま持ち上げるとピザが途中でちぎれてしまいました。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/13_m.jpg)
なので、火山のふもと辺りに包丁やカッターでしっかり切れ目を入れるのがおすすめ。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/14_m.jpg)
というわけで、手に取ったトロピカル1切れを中央の火山にたまっているチーズボルケーノソースにディップ。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/15_m.jpg)
食べてみると、チーズボルケーノソースは濃厚なチェダーソースで、塩味が強めなので、トロピカルにトッピングされているパイナップルの甘酸っぱさとの相性が良いと感じました。試食した編集部員からは「普段パイナップルがトッピングされたピザは苦手だけど、これはチェダーチーズの塩味と強いうまみとクセがちょうどパイナップルと釣り合っているのが非常に好み」というコメントが得られました。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/16_m.jpg)
マルガリータはプチトマトの鮮烈な酸味が、やはり濃厚なチェダーチーズとマッチします。ディップする深さによって、ピザスライスにつけられるチーズボルケーノソースを調整できるのもうれしいポイント。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/17_m.jpg)
ジェノベーゼは。バジルソースの香りがチーズボルケーノソースの強い風味の前に少し薄くなってしまったように感じましたが、ハムとガーリックのパンチは健在なので、十分なボリュームがあります。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/18_m.jpg)
そしてペパロニとトマトソースというシンプルな構成のアメリカン。ペパロニもトマトソースもうま味が強い食材なので、チーズボルケーノソースの風味にも負けず、ガツンとくるようなパンチのある味わいになります。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/19_m.jpg)
次に「チーズボルケーノ プレミアム・クワトロ」を食べてみます。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/20_m.jpg)
「シェフの気まぐれ野菜スペシャル」
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/24_m.jpg)
「高麗カルビ」
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/21_m.jpg)
「ギガ・ミート」
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/23_m.jpg)
「シーフード・スペシャル」
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/22_m.jpg)
シェフの気まぐれ野菜スペシャルはシンプルな味なので、火山にディップするととにかくチーズボルケーノソースの味に飲み込まれる感じ。チェダーチーズの強烈な塩味とうま味の中に、チェリートマトの酸味やハムの弾力、玉ねぎのシャキっとした食感がアクセントとなっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/28_m.jpg)
高麗カルビはカルビの味がチーズに負けず、ガツンとくる1枚に。甘みのある焼き肉風の味付けはたっぷりのチェダーチーズによって少しおとなしくなった印象。それでもチーズ自体にかなりボリュームがあるので、満足感はかなり得られます。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/26_m.jpg)
シーフード・スペシャルはやはりイカやエビのぷりっとした食感が、とろっとしたチーズボルケーノソースや弾力のある生地の中でアクセントとなっています。食べる前は魚介のうまみはチーズに負けてしまうのでは?と思いましたが、実際に食べてみるとしっかりシーフードの風味を味わうことができました。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/27_m.jpg)
ギガ・ミートはペパロニ、イタリアンソーセージ、粗挽きソーセージ、燻しベーコン、トマトソースがトッピングされていて、とにかく肉のうま味が強く、チーズの塩味や風味に負けていません。試食した編集部員からは「ギガ・ミートはいつも単調なイメージがあったけど、チーズボルケーノソースと組み合わさることで強烈なパンチがあって好き」というコメントが得られました。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/29_m.jpg)
最後に残った中心の火山部分は、生地でできているとのことなので、切り分けて食べてみました。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/30_m.jpg)
生地はピザ部分よりも薄め。下には土台となるように紙製の器が使われていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/31_m.jpg)
火山部分はピザとはまた異なる味わいで、濃厚なチェダーチーズの塩味とうま味がガツンと感じられ、さらにちょうど火口の縁に当たる部分がカリッと焼き上がっていて香ばしさがありました。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/01/15/domino-pizza-cheese-volcano/33_m.jpg)
「チーズボルケーノ クラシック・クワトロ」「チーズボルケーノ プレミアム・クワトロ」は2024年1月9日(火)から2月18日(日)まで期間限定で、ドミノ・ピザの全国店舗で提供されています。
・関連記事
肉が2倍のすき焼きをとろとろの半熟卵が包み込むロッテリアの「倍盛り とろタマ 牛すき焼きバーガー」を食べてみた - GIGAZINE
極厚チャーシューや本格担々味噌の入ったオンライン3000食限定の日清食品40周年記念チルド麺をスーパーで見つけたので買って食べてみた - GIGAZINE
ジューシーな豚のうまみと甘じょっぱいタレが相性抜群な松屋の「炙り十勝豚丼」を食べてみた - GIGAZINE
ゴジラとコラボしたマクドナルド・ゴジラバーガーの「旨辛肉厚ビーフ&ザク切りポテト」「スモーキーペッパーチキン」「チーズダブルてりやき」を食べてきた - GIGAZINE
濃厚ラクレットチーズに溺れるKFCのヘビー級バーガー「チーズにおぼれるフィレバーガー」と新作「濃厚チーズパイ」を食べてみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by log1i_yk
You can read the machine translated English article I tried two types of Domino's Pizza&….