令和6年能登半島地震の動画・写真などいろいろまとめ・つづき
「令和6年能登半島地震の動画などいろいろまとめ」の続きです。
【能登半島地震・現地の様子】
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) January 2, 2024
輪島市中心部の建物焼失 一夜明け、被害実態が明らかに
▼詳しくはこちらhttps://t.co/ID9QK7dV75
古くからの街並みが一変してしまいました pic.twitter.com/f1cClPD9VN
【令和6年能登半島地震による線路被害】
— あいの風とやま鉄道【公式】 (@ainokaze_train) January 2, 2024
地震の影響により、倶利伽羅駅~石動駅間において、電柱の傾きや線路隆起を確認しております。
このため、高岡駅~津幡駅間において復旧作業に時間を要するため本日は終日運転を取り止めます。
ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解願います。 pic.twitter.com/n7tHUbdJv6
令和6年能登半島地震の件、取り急ぎお知らせまで
— 金沢グルメあすかりん????年間600軒食べ歩き北陸 (@aska0623) January 2, 2024
私は、昨日能登の山中を車で母親と走行中に地震にあっておりました。
幸い別所岳サービスエリアに入れたのですが、一晩中電波が全い状態で、まわりの状況をまだ理解していません。目の前の道が大きく地割れし、底抜けしたのを初めて見みました。… pic.twitter.com/Ni5BPPIwne
パチ屋来た瞬間、なんか揺れてんなとか思ったらめっちゃ揺れだした。石川そんなに揺れたか。。 pic.twitter.com/kGHMRNdpHt
— ふが♂ (@mw5296uwboc) January 1, 2024
<令和6年能登半島地震 活動は引き続き活発>
— ウェザーニュース (@wni_jp) January 2, 2024
石川県能登半島周辺の地震活動は活発な状態が続いています。
1日(月)16時から2日(火)11時30分までの有感地震は確認できただけで150回以上に達しました。震度5弱以上の地震も10回発生しています。https://t.co/CwFPebbBMs pic.twitter.com/h3QrlRTvBf
地震でファボーレの天井落下
— 西方 之史 (@nishikatayuki_) January 2, 2024
店員さんも怖かっただろうに…
段ボール配った店員さん凄い???? pic.twitter.com/Vz463KVE9a
姉夫婦無事と妹より入電。とりあえずは一安心も親戚や友人の安否がまだ。
— チャンス (@pyongkichi1212) January 2, 2024
これは妹が先ほど送ってくれた輪島朝市通りの様子です。 pic.twitter.com/Jpxllcnhxf
友人撮影。まだ家族とは連絡取れず。
— チャンス (@pyongkichi1212) January 1, 2024
ただ無力感 pic.twitter.com/NRKjf5HqES
もういい加減にして???? pic.twitter.com/IcBpz07viC
— チャンス (@pyongkichi1212) January 1, 2024
#能登半島地震 石川・輪島の朝市通りが焼け野原に 1300年の歴史、日本三大朝市の一つ https://t.co/Fxr6LDW64R
— 産経ニュース (@Sankei_news) January 2, 2024
明治43年、通りのある河井町に連なる1000戸以上が全焼する大火事に見舞われたが、復興。昭和40年代に入ると、旅館関係者らの尽力により、観光客誘致の目玉となった。
船が道路に...
— mainene????????MissBouquetありがとう????✨ (@mainene7) January 2, 2024
能登島大橋通行止め解除されました!
金沢戻れそうです、
ありがとうございます????#地震#能登島 pic.twitter.com/p9VrZcn14A
輪島の火災の跡。
— 被災の状況をお伝えします。 (@Ao_kazu1212) January 2, 2024
朝市通りはまだ一部が燃えており、煙がすごくて行けないらしい。
今回の地震、火災の被害を知ってください。
津波警報が解除されたのは一旦の不幸中の幸い。 pic.twitter.com/XVkFrsEjxp
友達から貰った今の能登地震明けの輪島の様子。
— 被災の状況をお伝えします。 (@Ao_kazu1212) January 1, 2024
これは本当に酷すぎる。
輪島の地震の被害、輪島の火災の酷さ、みんなに知って欲しいです。どれほど深刻なものなのかを。 pic.twitter.com/DIZhBlxtZr
能登半島の被害の状況です。石川県珠洲市の津波被害の状況です。#津波 #大津波警報 #能登地震 #輪島の火災 #能登半島地震 写真特集→https://t.co/OhzLjofsVr pic.twitter.com/oZ7SrUDrsI
— 毎日新聞大阪写真部 (@maiosakashashin) January 1, 2024
1日午後5時40分ごろ石川県志賀町で撮影された映像です。
— NHKニュース (@nhk_news) January 1, 2024
映像を投稿した男性は地震発生直後から高台に避難していましたが、その後、自宅の固定カメラを確認したところ、津波の映像が映っていたということです。https://t.co/XQUWg7IhiD#nhk_video pic.twitter.com/ErqQN3sXGQ
津波の被害があまり報道されていないので投稿致します。
— もち猫 (@mochinekogame) January 2, 2024
こちら鳳珠郡能登町の親族から送られてきた動画です。
車庫や家が丸ごとなくなっているところもあります。ほとんどの家が倒壊しており水がついています。
津波の被害が出ている地域のことも知ってください。#能登半島地震#津波#能登町 pic.twitter.com/fN6hSX1DKB
地震やばい
— 揚げたてサクサク@ねぐせあたった (@picpic_cypcyp) January 1, 2024
こちら小松イオン pic.twitter.com/gr7J0kw4iv
国土地理院によると、今回の地震で、輪島の電子基準点が約1.3m西に移動したとのこと。 https://t.co/0V5xHRl0LE pic.twitter.com/SsRLHb8zg9
— ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) January 1, 2024
被害は甚大だったけど、大きな地震は3度目なので、不思議と落ち着いています。
— kensei (@kenseidigi1) January 1, 2024
能登地震 pic.twitter.com/mg3NhnoDSr
再建したばかりの珠洲春日神社の鳥居がまた倒壊してしまった。ああ pic.twitter.com/PZDpSboBiV
— kensei (@kenseidigi1) January 1, 2024
隣の家 pic.twitter.com/fFCAXksXzG
— kensei (@kenseidigi1) January 1, 2024
飯田小学校へ避難する飯田住民 pic.twitter.com/HnJ607b1uw
— kensei (@kenseidigi1) January 1, 2024
飯田小学校へ避難
— kensei (@kenseidigi1) January 1, 2024
珠洲市 pic.twitter.com/EStLz22uRo
見附島が、、、 pic.twitter.com/StbpD0ZT9n
— 兼好法師 (@kenya_0817) January 1, 2024
倒壊した家は数知れず
— kensei (@kenseidigi1) January 1, 2024
珠洲市飯田町 pic.twitter.com/49rUGUaRsM
これ、隣の家ですね。全壊です。 https://t.co/7zv81ntjyx pic.twitter.com/6Hd4MtSzv5
— kensei (@kenseidigi1) January 1, 2024
NHK中継、家が倒壊した瞬間写ってた・・・ pic.twitter.com/kGEcsBVbfX
— さたけ❎????4代目 (@sataketaken) January 1, 2024
金沢の北陸道めっちゃゆれてた
— gurifu (@gurifu2011) January 1, 2024
地震でめっちゃキシキシいってた pic.twitter.com/DiLhGOxX69
車が川を遡上してきた津波の直撃食らってるじゃん#tvasahi pic.twitter.com/bDJVtoQmCJ
— さたけ❎????4代目 (@sataketaken) January 1, 2024
隆起、地割れ、倒壊、終わった… pic.twitter.com/605erDJwUU
— たかかず (@digidoggigacat) January 1, 2024
うちはまだ車出せるけど出せない家も多数。
— たかかず (@digidoggigacat) January 1, 2024
道路ガッタガタ。 pic.twitter.com/bnkajH40Z9
水道が出ない、電気はきてる。 pic.twitter.com/qsMk08CjpB
— たかかず (@digidoggigacat) January 1, 2024
怖すぎ…
— taifun-dairekuto (@taifun_dairekut) January 1, 2024
石川県中能登町 pic.twitter.com/OUdGgvXXr6
やばかった地震???? pic.twitter.com/MqDmH2uSIk
— ♧=こはね=♧@メメントモリW34???? (@2BB98NfJwDre0Di) January 1, 2024
朝市通りもダメそうっスね… pic.twitter.com/ylOMjMcwOQ
— あーりー (@aries1080) January 1, 2024
ヤバいよ~ pic.twitter.com/Vo6LKCkn9w
— あーりー (@aries1080) January 1, 2024
ちょっと田んぼの様子見に来たら目の前津波通過してワロタ
— あーりー (@aries1080) January 1, 2024
やめようね! pic.twitter.com/23YWTJNuyi
水道死んで消化活動できないらしい
— あーりー (@aries1080) January 1, 2024
燃えてる家のすぐ近くに車あるんで勘弁して欲しい pic.twitter.com/Lr5zdKloGb
ラクーンシティかよ pic.twitter.com/DXLp1uRqMM
— あーりー (@aries1080) January 1, 2024
石川県中能登町アルプラザ鹿島の追加の映像です。大きく揺れた際の映像です。立っていられない揺れでした pic.twitter.com/NEOyEmXntT
— taifun-dairekuto (@taifun_dairekut) January 1, 2024
断水地域の奈々クラ友だちに水を届ける途中に、愛知県からの消防救助機動部隊と思われる車列と遭遇。金沢競馬場が一時集合場所のよう。遠くからありがとう????また能登まで遠いけど、頑張ってください❗️ pic.twitter.com/Q1DJdsna8T
— サーチライト????️???? (@ROAR16729218) January 2, 2024
醤油も木桶ももろみも、どうなっているのか全然わかりません。
— 谷川醸造(たにがわちほ) (@tanigawajozo) January 2, 2024
今後、各方面の方々には大変ご迷惑をおかけいたします。
再開の目処も立ちません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/W9egg95ya3
どうしよ…
— 谷川醸造(たにがわちほ) (@tanigawajozo) January 1, 2024
でも出勤日じゃなくて良かった pic.twitter.com/1oW4E6iABG
【1月2日12時時点 道路交通情報】
— 石川県「もっといしかわ」 (@motto_ishikawa) January 2, 2024
・金沢~珠洲間は通行可能
・輪島方面は通行止めで状況を確認中
・大型車は一部区間で通行不可
なお、余震などにより状況が変わることがあります。
通行には十分注意して下さい。 pic.twitter.com/CITGpSfzfG
2日午前11時頃、石川県羽咋市に入った記者からの動画です。あちこちで道路が陥没しています。
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) January 2, 2024
【能登半島地震・被災地の様子】「輪島朝市」周辺で200棟焼ける 一夜明け、被害実態が明らかに:中日新聞Web https://t.co/ID9QK7dV75 pic.twitter.com/aeCeg8fC3I
【能登半島地震・被災者の証言】
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) January 2, 2024
「もうダメだと…」 土砂崩れに車ごと巻き込まれて生還
車は泥にまみれ、左前のタイヤはパンクしたそう
その瞬間の様子を振り返ってくれました
▼詳しくはこちらの記事でhttps://t.co/6WCYdiaNXB
津波被害の様子も明らかになってきました
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) January 2, 2024
【能登半島地震・被災地の様子】
輪島市中心部の建物焼失 一夜明け、被害実態が明らかに
▼詳しくはこちらの記事でhttps://t.co/ID9QK7dV75 pic.twitter.com/ZTHNVYwumU
<#能登半島地震 被害状況>
— 北陸中日新聞 (@c_hocknews) January 2, 2024
羽咋市的場町で家屋が倒壊し、70代男性が亡くなりました。周辺道路はひび割れ、液状化で悲惨な状況です。#羽咋市 pic.twitter.com/wc8cXwx9Ai
震度5強だった金沢市内の北陸中日新聞報道部の様子です。社内は書類やプリンターなどが落下し、散乱しています。#能登半島地震 #金沢市 pic.twitter.com/IQ5JIbvfiW
— 北陸中日新聞 (@c_hocknews) January 1, 2024
年末からお正月にかけて実家に帰省してました。
— 舟男(ふなお) (@hunao_boatrace) January 2, 2024
実家は石川県輪島市で実家には女手1つで育ててくれた母親のみです。
ほんの一昨日まで何事も無く年越しそば食べてたよな?
どーしてこんな事になったのか
自分は軽傷で済みましたが母親は市立輪島病院に搬送されて意識が無い状態です。おかん死ぬなよ pic.twitter.com/cKGBTJrsa1
輪島市 火災
— さやべぇ (@sayabey) January 1, 2024
海側の通りです。 pic.twitter.com/MRwqAKfUiF
— さやべぇ (@sayabey) January 1, 2024
— さやべぇ (@sayabey) January 1, 2024
ビルの傾き pic.twitter.com/2Lsl3Of4Cj
— さやべぇ (@sayabey) January 1, 2024
輪島市 火災発生中 pic.twitter.com/0r1yZuNglE
— さやべぇ (@sayabey) January 1, 2024
石川県輪島市 22時7分現在 朝市通り 中央付近から西側 pic.twitter.com/qGbWsJT0Fu
— さやべぇ (@sayabey) January 1, 2024
輪島市 朝市通りの永井豪記念館付近で延焼中。 pic.twitter.com/EeXvdlDMIN
— さやべぇ (@sayabey) January 1, 2024
たかの洋菓子店付近#石川県地震 pic.twitter.com/4AkH3U3i17
— さやべぇ (@sayabey) January 1, 2024
輪島市 火災
— さやべぇ (@sayabey) January 1, 2024
現在 高峰クリーニング店向かい側 pic.twitter.com/ljbOVnnCix
輪島市 火災、朝市通りの坂本漆器店の小路で防火活動中です。 pic.twitter.com/r8s5ddpooY
— さやべぇ (@sayabey) January 1, 2024
輪島市 新橋通#石川県地震 pic.twitter.com/rsvFlZOO4r
— さやべぇ (@sayabey) January 2, 2024
輪島市 火災 1月2日13時10分 pic.twitter.com/OIlBF7dXw6
— さやべぇ (@sayabey) January 2, 2024
輪島市 火災 高峰クリーニング店から西側 pic.twitter.com/wHK6c7AOHQ
— さやべぇ (@sayabey) January 2, 2024
輪島市 火災 朝市通り 西側の角から pic.twitter.com/0EjWOgW6UU
— さやべぇ (@sayabey) January 2, 2024
輪島市河井町 大町地区 清水酒造店前から北側です。 pic.twitter.com/OCzxINEiYx
— さやべぇ (@sayabey) January 2, 2024
輪島市 国道249号 河井小学校前交差点 建物倒壊 pic.twitter.com/YR3R6RGQPA
— さやべぇ (@sayabey) January 2, 2024
現場回ってます。
— 武田勝利 (@takedakatutoshi) January 2, 2024
大野郷屋、JR線下から弥彦街道、3メートル近く全体がずれてます。
電柱が傾いています。 pic.twitter.com/3ehX3iSxVo
テレビでも出ている西郵便局の液状化した駐車場です。
— 武田勝利 (@takedakatutoshi) January 2, 2024
西区大野から青山まで新潟弥彦線沿いの土砂全体が上から1メートル、2メートル動いています。大変な被害です。#新潟市西区#地震被害 pic.twitter.com/vW0lpa08zL
午後は黒埼地域に。
— 武田勝利 (@takedakatutoshi) January 2, 2024
黒埼の善区、柳作地域の液状化がひどくて、広範囲に土砂が噴き出しています。家の前は土の山、みなさん、泥だし作業が大変です。
下水が広域に使えず、簡易トイレを設置してほしいという要望があって、市に連絡して空き地に設置してもらいました。
よかったです。 pic.twitter.com/vgi2t1OTCX
新潟市西区。地面が割れてたり、水道が流れなかったりしますが私と家族はとりあえず無事です。
— ひらろー (@hirasauna) January 1, 2024
皆様お気をつけ下さいませ????♂️ pic.twitter.com/vNR1RGF6qI
家が潰れましたが家族みんな生きてます‼️ pic.twitter.com/yO7MoHp0Ld
— 清十郎@殺陣チーム越後軒猿衆 (@seijyuro29) January 1, 2024
病棟が…号泣。
— nene. (@nenehappy1205) January 1, 2024
ひどい余震も続く。 pic.twitter.com/6rPMKn95pY
強い揺れでグラウンドの地割れが起きています=2日午前8時38分、輪島中学校#令和6年能登半島地震 #被害状況 pic.twitter.com/HSvyj0nF98
— 北國新聞・富山新聞 (@hokkokushimbun) January 2, 2024
震度6強の揺れを観測した石川県輪島市を撮影したヘリコプターの映像です
— NHKニュース (@nhk_news) January 1, 2024
火災発生から12時間以上が経過したいまも消火活動が続いていますhttps://t.co/AGXKfMpmHI#nhk_video pic.twitter.com/NXiJJTV9te
一面焼け野原となった輪島市の朝市通り周辺=2日正午、ドローンで撮影#令和6年能登半島地震 #被害状況 pic.twitter.com/kKssa0mAmS
— 北國新聞・富山新聞 (@hokkokushimbun) January 2, 2024
激しい揺れでマンホールが隆起した場所もありました=2日午前7時15分、輪島市河井町#令和6年能登半島地震 #被害情報 pic.twitter.com/8QuvqvC2Bn
— 北國新聞・富山新聞 (@hokkokushimbun) January 2, 2024
名神高速道路で関西地区から輪島に向けて消防、救援物資、救急隊、レスキュー隊向かってました。
— やま太郎 (@yamatarouz) January 1, 2024
京都、高槻、岸和田、大阪多数の車両が1km程に渡り向かってます。
@救援
@地震
@輪島がんばれ pic.twitter.com/NNwc7GbyFA
嫁実家の輪島に帰省していて被災しました。店の被害状況は分かりませんが、とりあえずマスターも家族も怪我はなく無事です。が、輪島の街が酷い... pic.twitter.com/JSPNAmnOi2
— 自家焙煎珈琲店 神音 (@kanonstay) January 2, 2024
輪島市いろは橋河井側大火の跡 pic.twitter.com/55eByYljL8
— 自家焙煎珈琲店 神音 (@kanonstay) January 2, 2024
金沢市内
— takanori1223jp (@takanori1223jp) January 1, 2024
液状化がひどい
電柱が傾いて走行不能箇所続出 pic.twitter.com/PXlx3msZOK
援軍到着 pic.twitter.com/r9PoCgg9q5
— kensei (@kenseidigi1) January 2, 2024
津波被害の能登路荘 pic.twitter.com/yLmcb9H25f
— kensei (@kenseidigi1) January 2, 2024
・関連記事
国内最速レベルで地震・土砂・大雨の危険度や防災情報を配信する「特務機関NERV防災アプリ」が公開されたので実際に使ってみた - GIGAZINE
地震約60万件の震源の位置をマップ上に示す「Japan EQ Locator」 - GIGAZINE
地震と宇宙線の強度に顕著な相関関係があると判明、地震発生の予測に応用できる可能性も - GIGAZINE
大阪府北部・茨木市などで震度6弱の地震発生、GIGAZINE編集部の被害写真まとめ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, 動画, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article Summary and continuation of various vide….