レビュー

まさかのスピーカー付属Google純正Androidタブレット「Google Pixel Tablet」フォトレビュー


Google純正Androidタブレット「Google Pixel Tablet」が2023年6月20日(火)に登場しました。タブレットとしては珍しく「スピーカーにもなる専用充電ホルダー」が付属し、驚異的なエンターテインメント性能を発揮できるとのこと。そんなGoogle Pixel Tabletを入手できたので、速攻で外観写真を撮影しまくってみました。

手元でお手伝いしてくれる Google Pixel Tablet - Google ストア
https://store.google.com/jp/product/pixel_tablet?hl=ja

Google Pixel TabletのカラーはPorcelainとHazelの2色展開。今回はPorcelainを購入しました。タブレットと充電スピーカーホルダーが入っているので、かなり分厚いパッケージです。


フタを開けるとGoogle Pixel Tablet本体が現れました。


パッケージの中身をすべて取り出すとこんな感じ。左上から順Google Pixel Tablet本体、充電スピーカーホルダー、電源アダプター、説明書類です。電源アダプターは充電スピーカーホルダー専用で、充電・データ転送用のUSB Type-CケーブルやUSBアダプターは付属していません。


Google Pixel Tabletのディスプレイは10.95インチで、解像度は2560×1600ピクセルです。また、正面には8メガピクセルのカメラも搭載されています。


背面にも8メガピクセルのカメラを搭載。カメラ部分はわずかに出っ張っていますが、背面を下にして置いてもカメラが接地面と干渉する感触はありませんでした。


左側面にはスピーカー2基とUSB Type-Cポートを搭載。


右側面にもスピーカーが2基搭載されています。


底面には滑り止めパッドが2個付いています。


天面には電源ボタンと音量調整ボタンを搭載。電源ボタンには指紋センサーが内蔵されています。


Google Pixel Tabletの寸法は幅258mm×高さ169mm×厚さ8.1mmです。大きさを比べるためにGoogle Pixel Tabletと第4世代 iPad Airを並べるとこんな感じ。


ベゼルは片手で持っても指と画面が干渉しない程度の大きさです。


重さは実測で489gでした。


付属の充電スピーカーホルダーの見た目はこんな感じ。


背面には電源アダプターの挿入口が設けられています。


側面にはボタン類はなし。


反対側の側面にもボタンは搭載されていません。


底面は大きな滑り止め素材で覆われています。


重さは399g。タブレットのスタンドとしては軽めですが、大きな滑り止め素材があるので安定性は問題なし。


Google Pixel Tabletと充電スピーカーホルダーは磁力でピタッとくっつきます。


タブレットのスタンドとしては軽めですが、大きな滑り止め素材があるので安定性は問題なし。


スタンドに取り付けた状態で正面から見るとこんな感じ。Google Pixel Tabletの底面が地面から浮くので、未来っぽさが漂います。


Google Pixel TabletにはPixel 7やPixel 7 Proと同じくGoogle独自開発チップ「Google Tensor G2」が搭載されています。Google Pixel TabletとPixel 7、Pixel 7 Proの性能比較結果は以下の記事で確認できます。

「Google Pixel Tablet」と「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」の性能を徹底ベンチマーク比較レビュー&どれぐらい熱くなるのか温度測定してみた - GIGAZINE


なお、Google Pixel TabletはAmazon.co.jpで税込7万9800円で入手できます。

Amazon.co.jp: Google Pixel Tablet Porcelain GA04750-JP : パソコン・周辺機器

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Amazon初の11インチ2K液晶搭載でスタイラスペン対応のタブレット端末「Fire Max 11」フォトレビュー - GIGAZINE

Amazonから3万円台で11インチ・2K液晶搭載の大型タブレット「Fire Max 11」が登場したのでその性能をチェックしてみた - GIGAZINE

「紙のような質感」を実現したという10.3インチE Inkタブレット「HUAWEI MatePad Paper」を使ってみた - GIGAZINE

6コアCPU&5コアGPUのA15 Bionic搭載で大きな進化を遂げたiPad mini&A13チップ搭載10.2インチ「iPad」のベンチマークを測ってみた - GIGAZINE

1万円台で買えるGoogleのタブレット「Nexus7」を実際に使い倒してみました - GIGAZINE

軽量化&パフォーマンスも向上した新「Nexus7」をムービー&フォトレビュー - GIGAZINE

「Nexus 9」速攻フォトレビュー、8.9インチGoogle謹製タブレットはこんな感じ - GIGAZINE

in レビュー,   モバイル,   ハードウェア, Posted by log1o_hf

You can read the machine translated English article here.