無料で遊べる傑作狙撃ゲーム「マテリアルスナイパー」がHTML5版として復活したので遊んでみた
「マテリアルスナイパー」はゆらゆら動くスコープをのぞきながら的を狙うスナイプゲームで、オリジナル版はFlashゲームとして公開されて人気を集めていたのですが、Flash Playerのサポート終了に伴って公開停止されていました。そんなマテリアルスナイパーがHTML5対応を果たして再公開されたので、実際に遊んでみました。
マテリアルスナイパー Material Sniper ゲームサイトNEXTFRAME(!)
https://nextframe.jp/flash/matsnp/matsnp.html
マテリアルスナイパーのhtml5版を公開しました。
— TANAKA U ゲーム系フリーランス (@TANAKA_U) April 8, 2023
一部動作していませんがプレイはおおよそ可能です。
レトロゲームですので懐かしむ用です。
【警 告】
ま ず P C の音 量 を さ げ て く だ さ い !!
あなたが思っている2~3倍の爆音がでます。https://t.co/0rhEwA2doh
マテリアルスナイパーで遊ぶには、まず以下のリンク先にChromeでアクセスします。記事作成時点では、Chrome以外のブラウザには対応していないとのこと。
マテリアルスナイパー Material Sniper ゲームサイトNEXTFRAME(!)
https://nextframe.jp/flash/matsnp/matsnp.html
ページにアクセスすると必要なファイルのダウンロードが始まるのでしばらく待ちます。
ダウンロードが完了したら「START」をクリック。この時、爆音が鳴り響く可能性があるのでPCの音量を下げておくことを推奨します。
マテリアルスナイパーは、ステージごとに異なる的を狙撃するゲームです。狙撃方法はシンプルで、マウスの移動で狙いをすまし、左クリックで銃弾を発射するのみ。また、銃弾を使い切ったらZキーでリロードできます。
簡単そうなゲームに思えますが、実際にプレイしてみるとスコープがゆらゆら揺れてなかなかの難度。Spaceキーで息を止めてスコープを安定化できますが、画面下部の青色のゲージがゼロになると息切れしてスコープが大きく揺れます。
実際に的を狙って狙撃する様子は、以下のムービーで確認できます。
「マテリアルスナイパー」で的を狙って狙撃する様子 - YouTube
ステージを進めると、動く的も登場します。動く的を撃つ際は動きを予測して移動先を狙う必要があります。難度は高めですが、ド真ん中に命中した際の快感はかなりのもの。
以下のムービーでは、動く的を狙い撃ちする様子を確認できます。
無料狙撃ゲーム「マテリアルスナイパー」で動く的を狙撃 - YouTube
さらにステージを進めると、「時限爆弾を狙撃して爆発を防ぐ」という任務に挑戦できます。
時限爆弾はただ撃ち抜けばいいというわけではなく、決められた順番通りに部品を狙ったり、タイミングを合わせて狙ったりする必要があります。
時限爆弾の狙撃に失敗すると、爆発して任務失敗となります。
実際に時限爆弾狙撃任務に挑戦してみましたが、狙撃タイミングをミスして初見クリアとはなりませんでした。
無料スナイパーゲーム「マテリアルスナイパー」で時限爆弾狙撃任務に挑戦 - YouTube
マテリアルスナイパーのHTML版は、記事作成時点では暫定公開中で、不安定な部分も残っています。実際に1時間ほどプレイした結果、途中で画面が止まって動かなくなることが何度かありました。動かなくなった場合でもセーブデータは保存されているので、一度画面を更新すると再度プレイできるようになります。
なお、作者のTANAKA U氏は以下のツイートで感想やクリア報告を募集しています。
感想やクリアできたというご報告はこちらのスレッドにどうぞ。
— TANAKA U ゲーム系フリーランス (@TANAKA_U) April 8, 2023
バグ報告もありがたく受付しますが、エミュレーター動作の都合もあり全ては直せません。直るという期待はあまりしないでください。
・関連記事
Flash黄金時代の名作ゲーム「艦砲射撃!甲・改」がついに更新、新ステージが追加されたのでプレイしてみました - GIGAZINE
ディストピア美少女防衛2Dシューティング「溶鉄のマルフーシャ」プレイレビュー、どんどん課される税金・続々襲来する機械兵・理不尽かつ絶望的な状況 - GIGAZINE
無料で1日1回ランダムで生成されるダンジョンをブラウザ上で攻略する超シンプルなローグライクゲーム「Rogule」プレイレビュー - GIGAZINE
ホロライブのホロメンを操作して迫り来る敵を倒しながら生き延びる無料アクションサバイバルゲーム「ホロキュア」を遊んでみた - GIGAZINE
完全無料な傑作FPSパズル「Portal」のスピンオフ「Aperture Desk Job」プレイレビュー、Portalの世界観でドタバタ×奇想天外な展開を楽しむインタラクティブなノベルゲーム - GIGAZINE
無料プレイ可能なロシアの侵攻をウクライナ市民の目線で追体験できるノベルゲーム「Ukraine War Stories」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, 動画, ゲーム, Posted by log1o_hf
You can read the machine translated English article A free-to-play masterpiece sniper game `….