ネットサービス

多くのインフルエンサーはオンライン講座を運営して収益を得ている、一部のインフルエンサーは詐欺まがいの内容を投稿しているため注意が必要


近年、様々な分野の専門知識を持った講師たちの講義をムービー形式で見ることができるオンライン講座が人気を博していますが、純粋に教えることに情熱を持ち、講座製作を行っているインフルエンサーもいる一方、他の講座から盗用した内容や詐欺まがいの内容で講座を行うインフルエンサーがいることも指摘されています。

Influencer courses like Miss Excel and Damon Dominique’s can teach you what college can’t - Vox
https://www.vox.com/culture/2023/3/30/23661712/influencer-online-course-class-miss-excel


「ミス・エクセル」として活動するキャット・ノートン氏は、2020年にTikTok上でExcelの空白の列を削除する方法セルを結合する方法などを投稿し、人気を博しました。そんな中、ノートン氏は自身の影響力を活かして、Excelのスキルを教える動画合計100本のシリーズである「Excelerator Course」を立ち上げました。


Excelerator Courseの価格は297ドル(約4万円)でしたが、リモートワークを行う会社員や転職を検討している25歳から35歳のユーザーに好評でした。Excelerator Courseを立ち上げたノートン氏は、立ち上げから2カ月以内に自身の本業で得た収入よりもオンライン講座での収入が上回ったとのこと。そこでノートン氏は本業を辞職し、「ミス・エクセル」としての活動に専念しています。

オンライン講座は一般的に、Microsoft OfficeやEメールでのマーケティングなどのスキルを教えることで、インフルエンサーの講師がお金を稼ぐための人気の方法となっています。基本的にこれらのオンライン講座は事前に録音・録画されているため、新規登録者が増えるたびに、制作者は収益を上げ続けることができるとされています。

オンライン講座の中には、露骨な金もうけに見えるものもありますが、基本的には旅行系YouTuberのデイモン・ドミニク氏のような純粋に教えることに情熱を持って楽しんでいるインフルエンサーが行っているとのこと。これまでに5000人以上のユーザーが199ドル(約2万6000円)で提供されるドミニク氏のフランス語コースを受講したことが報告されています。

The French No One Teaches (and idk why?) - YouTube


しかし、ペンシルベニア大学アネンバーグ・コミュニケーションスクールのエミリー・ハンド氏は「インフルエンサーは多くのユーザーに認められた信頼性を用いることで、自らを専門家として位置づけることができますが、一部のインフルエンサーは適切な資格やトレーニングを受けていないにもかかわらず専門家としてアドバイスを提供しています」と指摘しており、インフルエンサーらの教育者としての資質に懐疑的な見方を示しています。

YouTuberのジェイク・ポール氏は「従来の教育制度は無価値でうんざりしています」と指摘し、新たにUberのドライバーや配達員として従事しながらSNSで有名になるためのスキルを教えるオンライン講座を開設しています。

our education system is worthless

i’m fed up

if I die i want to die having made a REAL difference on the world pic.twitter.com/sS0KYN9jcy

— Jake Paul (@jakepaul)


また、YouTuberのブレンドン・バーチャード氏は年間997ドル(約13万2000円)で「億万長者になる方法」を解説するオンライン講座を開設しています。バーチャード氏の講座では、インフルエンサーとして自分を売り込むためのマーケティング戦略の活用に焦点を合わせているとのこと。

さらに、女性に対する差別や性的な人身売買を行っているとされるアンドリュー・テイト氏は、月額50ドル(約6600円)で仮想通貨取引やドロップシッピングについて解説を行っています。仮想通貨取引やドロップシッピングは犯罪につながる可能性が指摘されています。Redditでは「インフルエンサーは自分自身を商品として売り込むため、オンライン講座の興隆は教育の価値を損なっています」「これらのオンライン講座は人間の形をしたマルチ商法です」と批判されています。

技術職に従事するチャーリー・ハウ氏が「より高収入の技術職に従事するために必要なスキルを教えます」というオンライン講座「My Tech Best Friend」に登録したところ、受講生に対する講師のメアリー・アウォデール氏の態度が非常に悪かったことを報告しています。また、講座の内容は他の多くの講座から盗用した内容だということが判明し、ハウ氏はこのオンライン講座の返金を求めました。するとハウ氏は個人的な侮辱や脅迫の電話やメッセージを受けるようになったとのこと。


アウォデール氏は技術分野での経験を偽ってTwitterでフォロワーを増やし、その評判を利用してフォロワーを搾取したと非難されています。ハウ氏の他にも、オンライン講座ブームに乗ったインフルエンサーに詐欺の被害を受けたと報告するユーザーは後を絶ちません。

インフルエンサーが主導するオンライン講座は、資格の有無にかかわらず、誰もがあらゆるテーマの講座を作成し、販売できるため、従来の教育モデルにとってチャンスであると同時に課題だとされています。一部のオンライン講座は金銭的な利益を重視するあまり、批判的思考や知的好奇心を重視する従来の教育と相反することが指摘されています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
インフルエンサーの親によって自分の生活が「コンテンツ化」されてしまった子どもの苦しみとは? - GIGAZINE

SNS上のステマを禁止する判決が下る、ただし「インフルエンサーに抜け道が与えられた」という指摘も - GIGAZINE

YouTubeがインドで宗教対立・女性蔑視を拡散するための「武器」と化しているという報告 - GIGAZINE

Twitterはたった10人の「有害なインフルエンサー」で年間25億円も稼ぐとの試算結果 - GIGAZINE

刑務所で禁制品の携帯電話が出回り「獄中オンライン講座の開講」「出会い系アプリでマッチング」「携帯レンタルで一稼ぎ」といった用途に使われている - GIGAZINE

in ネットサービス,   動画, Posted by log1r_ut

You can read the machine translated English article here.