4枚の肉厚ビーフパティをとろっとチーズと共にこれでもかと食らうバーガーキング「キング・イエティ ザ・ワンパウンダー」試食レビュー

ハンバーガーチェーンのバーガーキングからビーフパティ4枚とゴーダチーズスライス6枚、さらにホワイトチーズソースを合わせた超巨大チーズバーガー「キング・イエティ ザ・ワンパウンダー」が、2023年2月17日(金)に登場しました。総重量507g、総カロリー1495kcalというボリュームたっぷりのバーガーがどんな味に仕上がっているのか気になったので、実際に食べてみました。
本日から
— バーガーキング・ジャパン (@BURGERKINGJAPAN) February 16, 2023
チーズバーガー界を見おろすラスボスが遂に登場!
超大型チーズバーガー
『キング・イエティ ザ・ワンパウンダー』発売!
総重量507g
直火焼きの100%ビーフパティ4枚
ゴーダチーズ6枚
総カロリー1,495kcal
圧倒的ボリュームをぜひお楽しみください!
期間限定!#バーガーキング pic.twitter.com/7VyPcuoPIG
バーガーキング® からチーズバーガー界を見おろすラスボスが遂に登場!『キング・イエティ ザ・ワンパウンダー』限定発売 総重量507g、ビーフパティ4枚、ゴーダチーズ6枚、総カロリー1,495kcal|株式会社ビーケージャパンホールディングスのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000198.000038980.html
バーガーキングに到着。

「キング・イエティ ザ・ワンパウンダー」をテイクアウトで購入しました。

今回は、「キング・イエティ ザ・ワンパウンダー」の単品またはセットの購入者向けに数量限定で配布されるオリジナルステッカーも付いてきました。

包み紙を開けてみました。パティやゴーダチーズスライスはバンズからはみ出すほどの大きさで、パルメザンチーズとカマンベールチーズを合わせたホワイトチーズソースがたっぷりかかっています。

バンズを持ち上げてみると、ホワイトチーズソースのかかったオニオンとピクルス、パティが見えました。

大きさをICカードを比較してみるとこんな感じ。

重量を計ってみると、包み紙抜きで497gでした。

断面を見ると、バンズに挟まれたパティやチーズの層がぎっしりと重なっているのがわかります。

早速食べてみたところ、ビーフパティだけだとパサつきそうなところにチーズの塩気やとろっと感が合わさって食べやすく仕上がっており、オニオンやピクルスの食感や酸味も良いアクセントになっています。これでもかとビーフパティとチーズを積み重ねたバーガーにかぶりつくのは体験としても楽しく、編集部員からは「男子高校生に具材だけ渡して好きなバーガーを作らせたらこうなる」という感想も上がりました。

「キング・イエティ ザ・ワンパウンダー」は2023年2月17日(金)から期間・数量限定で、東京競馬場店と栂池雪の広場店を除く全国のバーガーキングで購入可能。単品価格は税込2190円、フレンチフライ(M)とドリンク(M)の付いたセット価格は税込2490円となっており、単品またはセットの購入者に数量限定でオリジナルステッカーを配布するキャンペーンも展開されています。なお、注文の際は食べやすい「ハーフカット」がおすすめとのことです。
・関連記事
アボカドのクリーミーさとメキシカンフレークのスパイシーさを併せ持つバーガーキング「メキシカン アボカドワッパー」3種類を食べてみた - GIGAZINE
特大パティと大量のチーズを豪快に挟んだバーガーキングの「チーズバーガー・ゲレンデ」全3種を食べてみた - GIGAZINE
甘辛のヤンニョムソースとチーズが絡んでスパイスの豊かなうまみを堪能できるロッテリアの「チーズヤンニョムチキンバーガー」など3種を食べてみた - GIGAZINE
サクサク油淋鶏とぷりぷりのえびカツをごはんで挟んだマクドナルド「アジアンごはん油淋鶏」「アジアンごはんスイートチリ海老」試食レビュー - GIGAZINE
ハニーマスタードソースの甘塩っぱさがチキンのうまみを引き立てるモスバーガーの「ハニマスのとり竜田バーガー~ハニーマスタードソース使用~」試食レビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by log1h_ik
You can read the machine translated English article Burger King ``King Yeti The One Pounder&….