より正確な円をフリーハンドで描いてスコアを競う無料ブラウザゲーム「Draw a Perfect Circle」
丸い円を正確に描きたい時はコンパスなどの道具を使う必要がありフリーハンドで一発で描くのは至難の業。フリーハンドで丸い円をどれだけ正確に描けるかをスコア化して競うことができるサービスが「Draw a Perfect Circle」です。
Draw a Perfect Circle
https://neal.fun/perfect-circle/
Draw a Perfect Circleにアクセスしたら、「GO」をクリック。
ルールはシンプルで、中心に表示されている点を中心に円を描くだけ。今回は手元にマウスしかなかったので、マウスで描いてみました。線はクリック長押しでドラッグするようにして描きます。
マウスということもあって、かなりよたよたとした線に。中央のパーセンテージがスコアですが、もりもり下がっていくのがわかります。
円は描き始めの点まで一筆書きで描く必要があります。途中でマウスのクリックボタンを放してしまうと失敗となってしまいます。以下の画像は、最後に描き始めの点に戻る直前で油断し、マウスのクリックを放してしまったために失敗した場面。
再度挑戦。しかし今度はかなり大きく線がゆがんでしまい、スコアが一気に54.2%にまで低下。
それでもなんとかグルリと囲み、スコアは46.8%。
こんなスコアでは納得できない!とまた挑戦したところ、今度は91.9%のスコアを叩き出すことができました。記録したスコアはTwitterで共有することが可能です。
実際にDraw a Perfect Circleで円を描くところが以下のムービー。
より正確な円を描いてスコアを競う「Draw a Perfect Circle」を遊んでみた - YouTube
今度はiPad ProとApple Pencilを使ってプレイしてみました。当然マウスより描きやすいのでかなりキレイな円が描けた……はずですが、むしろマウスで描いた方よりもスコアは低くなってしまいました。
そこでちょっとズルいですが、丸い筒状のものを使って円を描いてみました。
スコアは98.6%で、「Legendary circle(伝説級の円)」という評価でした。円の評価は丸さだけではなく、円の中心がどれだけ白い点に近いかも加味される模様。腕に覚えがある人はぜひチャレンジしてみてください。
・関連記事
Flash終了と共に消えた伝説のゲーム「くまのプーさんのホームランダービー!」が海外でアーカイブされている - GIGAZINE
「プリンス・オブ・ペルシャ」をJavaScriptで構築しブラウザで遊べるようにした「PrinceJS」レビュー - GIGAZINE
ブラウザ上から無料で「スーパーマリオ64」がプレイできるサイトが登場 - GIGAZINE
Firefoxのブラウザ上に隠されたミニゲーム「Unicorn Pong」をプレイする方法とは? - GIGAZINE
18年前に開発された幻のシミュレーションゲーム「SimRefinery」がインターネットアーカイブに公開中、ブラウザからインストール不要でプレイ可能 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ネットサービス, 動画, Posted by log1i_yk
You can read the machine translated English article Free browser game 'Draw a Perfect Circle….