ネットサービス

Google検索システムについての情報を一覧で確認できる「Google検索ランキングシステムのガイド」ページが公開される


検索の自動ランキングシステムと運用方法に関する情報を定期的に共有してきたGoogleが、システムについてより簡単に知ることができる「Google検索ランキングシステムのガイド」というページを新たに公開しました。このページからシステムの仕組みや更新時期などが把握できるようになります。

Introducing our new guide to Google Search ranking systems  |  Google Search Central Blog  |  Google Developers
https://developers.google.com/search/blog/2022/11/introducing-guide-to-ranking-systems

A Guide to Google Search Ranking Systems | Google Search Central  |  Documentation  |  Google Developers
https://developers.google.com/search/docs/appearance/ranking-systems-guide

Google検索ランキングシステムのガイド」のページはこんな感じ。「BERT」「Crisis information systems(危機情報監視システム)」「Deduplication systems(重複排除システム)」など、Google検索のランキングシステムに用いられる用語の一覧が記載されています。


Googleは数千億のウェブページやコンテンツを自動的に調べ、最も関連性が高く有用な結果を表示しています。これら検索結果を決定づけるシステムは厳密なテストと評価を通じて定期的に改善されており、コンテンツ制作者やその他のユーザーにとって有用と思われる場合には、ランキングシステムの更新を知らせています。

新たに公開されたGoogle検索ランキングシステムのガイドは、クエリに応答して検索結果を生成する基本技術である「コアランキングシステム」の一部を対象として公開しており、特定のランキングのニーズに関連するシステムについても説明しているとのこと。


また、これまでランキングシステムの名称として、特に新しいシステムが導入された際にGoogleは「アップデート」という言葉をよく用いていました。例えばページ体験の評価システムを「ページ体験アップデート」と呼び、コンテンツの有用性を評価するシステムを「有用性アップデート」と呼んでいます。

しかし、「ヘルプフルコンテンツアップデート」のように固有の名前が割り当てられたシステムをアップデートする場合、「ヘルプフル(お役立ち)なコンテンツのアップデート」なのか、「ヘルプフルコンテンツ」というシステムのアップデートなのかが分かりにくいことがあったそうです。このため、今後は用語を使い分けてより正確に表現し、既存のヘルプページを時間をかけて更新していくとのことです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Googleがクーポンコードの表示やサイトごとの価格比較機能などショッピングに便利な新機能を発表 - GIGAZINE

Google検索が低品質・類似内容の結果をあまり表示しないようにする更新を実施へ - GIGAZINE

Google検索の精度を上げるために「“”」を使う方法について公式が解説 - GIGAZINE

Googleへ住所・電話番号・メールアドレスといった個人情報やログインIDなどの削除依頼が可能に - GIGAZINE

Googleでは何百万件も検索結果があるように表示されるが実際にはすべてを見ることはできない - GIGAZINE

in ネットサービス, Posted by log1p_kr

You can read the machine translated English article here.