レビュー

画像生成AI「Stable Diffusion」AUTOMATIC1111版でイラストの画風・絵柄を学習&適用できる「Aesthetic Gradients」使い方まとめ


画像生成AI「Stable Diffusion」をブラウザ上で簡単に使えるウェブUIの中でも最も精力的に開発が行われ、もはやStable DiffusionのGUIとして決定版ともいえる「AUTOMATIC1111版Stable Diffusion webUI」に、AIの画像生成に特定の方向付けができる「Aesthetic Gradients」機能が追加されたので、実際に使ってみました。

[2209.12330] Personalizing Text-to-Image Generation via Aesthetic Gradients
https://arxiv.org/abs/2209.12330

Extensions · AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui Wiki · GitHub
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/wiki/Extensions#aesthetic-gradients

GitHub - AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui-aesthetic-gradients: Aesthetic gradients extension for web ui
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui-aesthetic-gradients

AUTOMATIC1111版Stable Diffusion webUIのインストール方法については以下の記事でまとめられています。

画像生成AI「Stable Diffusion」を4GBのGPUでも動作OK&自分の絵柄を学習させるなどいろいろな機能を簡単にGoogle ColaboやWindowsで動かせる決定版「Stable Diffusion web UI(AUTOMATIC1111版)」インストール方法まとめ - GIGAZINE


また、AUTOMATIC1111版Stable Diffusion webUIの基本的な使い方は以下の記事を読むとわかります。

画像生成AI「Stable Diffusion」で崩れがちな顔をきれいにできる「GFPGAN」を簡単に使える「Stable Diffusion web UI(AUTOMATIC1111版)」の基本的な使い方 - GIGAZINE


Aesthetic Gradientsは、Stable Diffusionで入力した文章をベクトル表現に変換して画像生成の方向付けを行う「Embedding」という作業に、あらかじめ用意した画像データによる方向付けを追加するという機能です。自分の描いた絵で構成されたデータでAesthetic Gradientsを行うことで、生成した画像の絵柄を自分の絵柄に近づけることが可能になるというわけです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
画像生成AI「Stable Diffusion(AUTOMATIC1111版)」で一度に1000枚以上作ったりデフォルトのファイル名を変更したり生成が終わったらプッシュ通知したり知っておくといろいろ便利な設定方法まとめ - GIGAZINE

画像生成AI「Stable Diffusion(AUTOMATIC1111版)」で生成した画像の種類に合わせて「Extras」からキレイに拡大する方法まとめ - GIGAZINE

画像生成AI「Stable Diffusion」に描かせたい内容を文章で伝えるだけで一発で何通りものプロンプト・呪文を簡単に自動作成できる「MagicPrompt」Stable Diffusion版 - GIGAZINE

イラスト画像から逆向きに画像生成AIのプロンプト用にDanbooruタグを見つける「Deep Danbooru」を「AUTOMATIC1111版Stable Diffusion web UI」で使う方法まとめ - GIGAZINE

画像生成AI「Stable Diffusion」でいろいろ特化した使えるモデルデータいろいろまとめ - GIGAZINE

・関連コンテンツ

in レビュー,   ソフトウェア,   ネットサービス,   ウェブアプリ,   動画,   アート,   無料メンバー, Posted by log1i_yk

You can read the machine translated English article here.