Google初のスマートウォッチ「Pixel Watch」が登場、価格は税込3万9800円から

Googleが2022年10月6日(木)23時から開催中の新製品発表イベント「Made by Google」において、Google初のスマートウォッチ「Pixel Watch」を発表しました。Googleはこれまでスマートウォッチ向けのOS「Wear OS」を開発していましたが、自社製スマートウォッチの開発は今回が初めてです。
Google Pixel Watch - Google ストア
https://store.google.com/magazine/google_smartwatch?hl=ja
Designed to work together. Built to work for you.
— Made By Google (@madebygoogle) October 3, 2022
The Google Pixel Collection brings together Pixel's phones, watch, and buds for personalized help throughout your day.
Sign up for updates and join us live for #MadeByGoogle on October 6th at 10am ET: https://t.co/coOMYFSqPS pic.twitter.com/KvsYZBVAsK

Google Pixel Watchの形はきれいな正円となっています。直径は41mmで、高さは12.3mm、重量はバンドを除いて36gです。

側面には押し込み可能な「tactile」と呼ばれる竜頭式のボタンがあります。

ふちにベゼルが付いたディスプレイを採用しており、ディスプレイとベゼルの境界はシームレスに仕上げられています。

本体のカラーバリエーションはMatte Black・Polished Silver・Champagne Goldの3種類。

本体とバンド部分は取り外しでき、さまざまな種類のバンドに取り換え可能です。

バンドは本体をひねって取り付けるタイプのため、部品が突出せず、見た目をシームレスに変えることができます。
#GooglePixelWatch’s band system attaches internally like a camera lens to a camera body, instead of the prominent external lugs of other watches.
— Made By Google (@madebygoogle) October 6, 2022
Just twist and click to swap between a variety of available bands and transform your look seamlessly ✨#MadeByGoogle pic.twitter.com/3HtDuxZqE9
ディスプレイの表示スタイルも数多く用意されているとのこと。

Pixel Watchには「Wear OS 3.5」が搭載されています。
ストレージは32GB eMMC フラッシュ、メモリは2GB SDRAM搭載。Googleのウォレットサービス「Google Pay」や、健康管理サービスの「Fitbit」の健康&フィットネス機能を利用できます。防水性能は5 ATMです。
カラーとケースの組み合わせは4種類で、「Matte Blackステンレスケース/Obsidian アクティブバンド」「Polished Silver ステンレスケース/Charcoal アクティブバンド」「Polished Silver ステンレスケース/Chalk アクティブバンド」「Champagne Gold ステンレスケース/Hazel アクティブバンド」から選択可能。

4G LTE&Bluetooth&Wi-Fi搭載モデルとBluetooth&Wi-Fiモデルの2つが用意されており、価格は前者が税込4万7800円、後者が税込3万9800円です。2022年10月13日(金)発売で、記事作成時点で予約購入の受付が始まっています。
なお、4G LTE対応モデルでモバイル接続を有効にする場合、ペア設定したスマートフォンと同じ携帯通信会社を使用する必要があるとのこと。ただし、ペア設定したスマートフォンが近くになくても、音楽のストリーミングや通話、テキストメッセージの送受信、緊急サービスへの連絡を行うことができます。対応している通信会社は記事作成時点でKDDIとソフトバンクの2社です。
・つづき
発表会現地での「Pixel Watch」使ってみたよレポートまとめ

・関連記事
Google純正スマートウォッチ「Pixel Watch」の写真がリーク、レストランの忘れ物として見つかる - GIGAZINE
Google純正のスマートウォッチ「Google Pixel Watch」がついに登場 - GIGAZINE
「Google Pixel 7」のプロトタイプが大手ネットショップに登場し外観の詳細が明らかに - GIGAZINE
Google Pixel 7&Google Pixel 7 Proは次世代Google Tensorプロセッサ搭載で2022年秋発売 - GIGAZINE
「Pixel 6 Proはモバイルデータの接続性が史上最悪」との体験談 - GIGAZINE
5万円台のGoogle純正スマホ「Pixel 6a」海外レビューまとめ、上位機種と同じSoC「Google Tensor」搭載スマホの実力とは? - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, ハードウェア, 動画, Posted by log1p_kr
You can read the machine translated English article Google's first smart watch 'Pixel Wa….