Intelが13世代Coreプロセッサ「Raptor Lake」を発表、最上位モデルは24コア32スレッドでマルチスレッド性能が41%向上
![](https://i.gzn.jp/img/2022/09/28/intel-13th-gen-intel-core-processor/00_m.jpg)
Intelが第13世代Coreプロセッサ「Raptor Lake」を2022年9月27日(火)に発表しました。発表されたモデルにはGPUを搭載した「i9-13900K」「i7-13700K」「i5-13600K」とGPU非搭載の「i9-13900KF」「i7-13700KF」「i5-13600KF」が含まれており、「i9-13900K」と「i9-13900KF」の動作周波数は5.8GHz、コア数は24コアに達しています。
Intel Launches 13th Gen Intel Core Processor Family Alongside New...
https://www.intel.com/content/www/us/en/newsroom/news/13th-gen-core-launch.html#gs.du4e8c
Intelは、2022年9月27日(火)に開催したイベント「Intel Innovation 2022」の中で、第13世代Coreプロセッサ(コードネーム:Raptor Lake)を発表しました。第13世代Coreプロセッサにはパフォーマンスを重視した「Performance-cores(P-core)」と電力効率を重視した「Efficient-cores(E-core)」という2種類のコアが搭載されており、シングルスレッド性能は最大15%、マルチスレッド性能は最大41%向上していることがアピールされています。
![](https://i.gzn.jp/img/2022/09/28/intel-13th-gen-intel-core-processor/01_m.jpg)
発表されたCPUは、内蔵GPUを搭載した「i9-13900K」「i7-13700K」「i5-13600K」と、内蔵GPU非搭載の「i9-13900KF」「i7-13700KF」「i5-13600KF」の合計6モデルです。6モデルのスペックおよび希望小売価格は以下の通り。
モデル | i9-13900K | i9-13900KF | i7-13700K | i7-13700KF | i5-13600K | i5-13600KF |
コア数(Pコア・Eコア) | 24(8・16) | 16(8・8) | 14(6・8) | |||
スレッド数 | 32 | 24 | 20 | |||
L3キャッシュ | 36MB | 30MB | 24MB | |||
L2キャッシュ | 32MB | 24MB | 20MB | |||
Pコアのターボ周波数 | 最大5.8GHz | 最大5.4GHz | 最大5.1GHz | |||
Eコアのターボ周波数 | 最大4.3GHz | 最大4.2GHz | 最大3.9GHz | |||
Pコアのベース周波数 | 3.0GHz | 3.4GHz | 3.5GHz | |||
Eコアのターボ周波数 | 2.2GHz | 2.5GHz | 2.6GHz | |||
アンロック | 可 | |||||
内蔵GPU | Intel UHD Graphics 770 | 非搭載 | Intel UHD Graphics 770 | 非搭載 | Intel UHD Graphics 770 | 非搭載 |
PCIeレーン | 20 | |||||
対応ソケット | LGA1700 | |||||
対応メモリ | DDR5 5600,DDR4 3200 | |||||
最大メモリ容量 | 128GB | |||||
ベース電力 | 125W | |||||
ターボ電力 | 253W | 253W | 181W | |||
希望小売価格 | 589ドル(約8万5200円) | 564ドル(約8万1600円) | 409ドル(約5万9200円) | 384ドル(約5万5600円) | 319ドル(約4万6200円) | 294ドル(約4万2500円) |
上記のスペックに加えて、第13世代CoreプロセッサはPCIe 5.0に対応していることや新チップセット「Intel 700シリーズ」が登場することも発表されています。また、第13世代Coreプロセッサの発売予定日は2022年10月20日(木)で、同日にZ790チップセットに対応したマザーボードも発売予定です。
・関連記事
IntelがRTX 3060 Ti相当の性能を持つグラボ「Arc A770」を10月12日から329ドルで発売へ - GIGAZINE
Intelが第12世代Coreプロセッサ「Alder Lake」を正式に発表 - GIGAZINE
IntelがRTX 3060 Ti相当の性能を持つグラボ「Arc A770」を10月12日から329ドルで発売へ - GIGAZINE
5nmで製造されるAMD製CPU「Ryzen 7000シリーズ」の海外レビューまとめ、Intel製CPUとの性能差やゲーミング性能が明らかに - GIGAZINE
NVIDIAが次世代GPU・GeForce RTX 40シリーズの「RTX 4090」「RTX 4080」を発表、29万8000円のRTX 4090はRTX 3090Tiより2~4倍高速で24GBのGDDR6Xメモリを搭載して10月12日発売 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, Posted by log1o_hf
You can read the machine translated English article Intel announces 13th generation Core pro….