ハードウェア

ニコンのフラッグシップ機「Nikon Z 9」の新機能が特許違反で訴えられる


ニコンが2021年12月に発売したミラーレス一眼「Nikon Z 9」は2022年4月に配布されたファームウェアVer.2.00で「12bit 8.3K/60p RAW動画内部記録」に対応しました。しかし、プロ向けシネマカメラのメーカーとして知られるRED Digital Cinemaが「Nikon Z 9のRAWファイル記録技術が自社の特許を侵害している」として訴訟を起こす事態が発生しています。

Red.com, LLC v. Nikon Corporation et al, 8:22-cv-01048 (C.D.Cal.)
https://www.docketalarm.com/cases/California_Central_District_Court/8--22-cv-01048/Red.com_LLC_v._Nikon_Corporation_et_al/

RED is suing Nikon for infringing on its video compression patents - Nikon Rumors
https://nikonrumors.com/2022/05/26/red-is-suing-nikon-for-infringing-on-its-video-compression-patents.aspx/

RED Digital Cinemaは高画質かつ比較的安価なプロ向けシネマカメラを開発・販売する企業です。RED Digital Cinemaはカメラで撮影した映像ファイルを高品質なまま圧縮する独自のRAWデータ圧縮技術を開発して特許を取得しており、2013年にはソニーに対して「撮影データ圧縮技術の特許に抵触している」とする訴訟を起こしています。

RED Digital Cinemaが取得している特許にはデータ圧縮技術に関するものに加えて「ベイヤー配列のセンサーが出力したRAWデータを圧縮する」というアイデアも含まれています。2019年にはAppleが「RED Digital Cinemaが所持している特許は新規性が乏しい」としてアメリカの特許商標庁に(PDFファイル)異議を申し立てたものの、特許商標庁は異議申し立てを却下しました。

新たにRED Digital Cinemaが特許訴訟の対象としたのは、Nikon Z 9のファームウェアVer.2.00で追加された12bitの動画RAWデータをカメラ内に保存する機能です。なお、記事作成時点ではNikon Z 9から当該機能が削除されるか否かは明らかになっていません。


ニュース共有サービスのHacker Newsには、今回のRED Digital Cinemaによる特許侵害申し立てについて「ベイヤー配列センサーが出力してデータを圧縮するという誰でも思いつきそうなアイデアの特許が存在するのはおかしい」といった指摘が寄せられています。一方で「RED Digital Cinemaが特許を取得した当時はシネマカメラにベイヤー配列センサーは用いられておらず、RED Digital Cinemaのアイデアには新規性があったと言えるのでは」という意見も投稿されています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ニコンのミラーレスカメラの新フラッグシップ「Nikon Z 9」フォトレビュー - GIGAZINE

ニコンの「Z 9」で太陽の塔・金閣寺・鉄道などいろいろなものを撮ってみた - GIGAZINE

4KカメラのパイオニアであるREDカメラが撮影世界を変えるまでの軌跡 - GIGAZINE

世界初のホログラフィックスマホ「Hydrogen One」をデジタルシネマカメラに変える驚愕のハウジングシステムをRedが特許出願中 - GIGAZINE

in ハードウェア, Posted by log1o_hf

You can read the machine translated English article here.