TrelloでGoogleドライブ内のGoogleスプレッドシート・Googleドキュメントの更新日時やユーザー名をリアルタイム表示する「Google Drive Power-Up for Trello」を有効にする方法

GIGAZINEの有料会員向けに2000年4月~2006年2月頃までのGIGAZINE初期の過去ログを追加する作業をしているわけですが、その管理にTrelloとGoogleスプレッドシートを使っています。その際に「Trelloの添付ファイルとしてGoogleスプレッドシートを追加した際、スプレッドシート自体の更新情報もリアルタイムで表示し反映しておきたい」ということになったので、Trello標準のPower-Upとして用意されている「Google Drive Power-Up for Trello」を有効にする手順をまとめてみました。
連携していない状態でリンクを添付すると、以下のようにアイコンが表示されるだけなので、「Google Driveを有効化」をクリック

「Power-Upを有効にする」をクリック

ボード上部に「Google ドライブ」ボタンが表示されるのでクリックすると、「承認」ということで以下のように表示された場合、Chrome側でローカルストレージの有効化が必要なのでさらに追加作業が必要です。

アドレスバーに chrome://settings/cookies と入力してChromeの設定の「プライバシーとセキュリティ」にある「Cookie と他のサイトデータ」を開き、「常にCookieを使用できるサイト」の中にある「追加」をクリック

[*.]trello.com を入力後、「このサイトでサードパーティのCookieを許可する」にチェックを入れ、「追加」をクリック

以下のように表示されれば成功

改めてGoogleスプレッドシートを添付ファイルとして追加した部分を見て「Google Driveと接続したときさらに表示」をクリック

連携させたいのGoogleアカウントを選んでクリック

「許可」をクリック

すると以下のようにして作成日時や更新日時、さらに誰が修正したのかというユーザー名がリアルタイムで表示されるようになります。「あのスプレッドシートはちゃんと更新されているかな~」というのがTrello上から確認可能になります。

また、この作業を行うと「Google ドライブ」ボタンをクリックして直接Googleドライブ内にファイルやフォルダーを投入できるようになるだけでなく、さらにTrelloのカード名をそのまま使ってスプレッドシートなどが直接作成可能になります。「作成して追加」をクリック。

以下のようにして「Googleドキュメントの作成」「Googleドローイングの作成」「Googleスライドの作成」「Googleスプレッドシートの作成」「Googleフォルダの作成」が追加されます。

クリックするとカード名がそのまま各ファイル名となり、自動的にカードへ新規作成したファイルへのリンクも添付されるため、手間が大幅に短縮されるというわけです。

・関連記事
無料でタスク管理ツール「Trello」をアジャイル開発用のツールにできる「Corrello」を使ってみた - GIGAZINE
カード感覚でタスク整理できる「Trello」が進化してカレンダー上での整理にも対応したので使ってみた - GIGAZINE
タスク管理ツール「Trello」と連携してタスクを完了するまでに掛かった時間を計測してくれるサービス「Rotor」を使ってみた - GIGAZINE
カードを整理する感覚でToDoリストやメモ帳、複数人でのタスク管理までこなせてしまう「Trello」 - GIGAZINE
タスク管理ツール「Trello」が視覚的な改善を主とする大規模なアップデートを実施 - GIGAZINE
タスク管理サービスのTrelloがボード作成数に上限を設定、10枚以上のボード作成は有料クラスへのアップグレードが必要に - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ウェブアプリ, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article How to enable 'Google Drive Power-Up for….