開発期間10年という吉野家「親子丼」実食レビュー、出汁のきき具合と甘さのメリハリが抜群なシンプルながらも奥深い味わい
![](https://i.gzn.jp/img/2022/04/19/yoshinoya-oyako-don/00_m.jpg)
吉野家が開発に10年をかけたという「親子丼」が2022年4月19日(火)に登場しました。とろとろの玉子、プリッとした鶏肉、シャキッとしたタマネギが吉野家特製たれで絡み合う一品とのことなので、実際に食べてみました。
親子丼 | 吉野家公式ホームページ
https://www.yoshinoya.com/menu/oyakodon/oyako-don/
吉野家に到着。
![](https://i.gzn.jp/img/2022/04/19/yoshinoya-oyako-don/IMG_E1652_m.jpg)
店頭には目当ての親子丼をアピールする垂れ幕が掛かっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2022/04/19/yoshinoya-oyako-don/IMG_E1653_m.jpg)
今回はテイクアウトで購入して持ち帰ってきました。
![](https://i.gzn.jp/img/2022/04/19/yoshinoya-oyako-don/P5922608_m.jpg)
開封。吉野家の親子丼は、鶏肉とタマネギをふわとろの卵とじに仕上げて、上にネギを散らしただけというシンプルな構成。
![](https://i.gzn.jp/img/2022/04/19/yoshinoya-oyako-don/P5922618_m.jpg)
実際に食べてみると、出汁と風味と甘さのメリハリが印象的。卵のふわとろな舌触りと噛むごとにうまみが染み出る鶏肉、そしてシャキシャキのタマネギがそれぞれコントラストをなしており、シンプルながらも奥深い味わいでした。
![](https://i.gzn.jp/img/2022/04/19/yoshinoya-oyako-don/P5922628_m.jpg)
吉野家「親子丼」は2022年4月19日(火)から全国の吉野家で購入可能で、価格は並盛が税別398円、大盛が税別568円です。
取扱店舗は、以下のURLから調べることができます。
吉野家 店舗検索 | 吉野家公式
https://stores.yoshinoya.com/search?g=true&menu=202204_oyakodon
・関連記事
肉の脂の甘味とピリ辛キムチが相性バツグンな松屋「牛ビビン丼」&「豚ビビン丼」試食レビュー - GIGAZINE
ボリューム抜群のチキンカツを定番タルタル×生タマネギ感抜群ソースのWソースで堪能できる松のや「Wソースのメガチキンかつ」実食レビュー - GIGAZINE
焦がし醤油×おろしニンニクで豚肉&野菜がモリモリ楽しめるやよい軒「~ガツンとニンニク~やみつき豚キャベ定食」を食べてみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Yoshinoya's 'Oyakodon' actual food r….