とんこつ風味がめんにしっかり絡みつく「MEGA豚 濃厚どトンコツまぜそば」を食べてみた
![](https://i.gzn.jp/img/2022/01/22/acecook-mega-ton/00_m.jpg)
エースコックから新しいインスタントのまぜそばとして「MEGA豚 濃厚どトンコツまぜそば」が2022年1月10日に新発売となりました。濃厚系ラーメンの頂点「どトンコツ」らしさに磨きをかけたまぜそばとはどんな品なのか、食べてみました。
かつてない豚の濃度感でウマさMAX!
ガッツリめんにパンチのあるたれが絡み、これぞ「MEGA豚」なクセになる味わい
MEGA豚 濃厚どトンコツまぜそば
2022年1月10日 新発売
(PDFファイル)https://www.acecook.co.jp/news/pdf/2112_LYTD.pdf
パッケージはこんな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2022/01/22/acecook-mega-ton/t01_m.jpg)
巨大な「豚」の文字が目を引きます。
![](https://i.gzn.jp/img/2022/01/22/acecook-mega-ton/t02_m.jpg)
1食(131g)で603kcal。
![](https://i.gzn.jp/img/2022/01/22/acecook-mega-ton/t03_m.jpg)
原材料はこんな感じで、特に目立って変わったものは入っていません。
![](https://i.gzn.jp/img/2022/01/22/acecook-mega-ton/t04_m.jpg)
ふたを開けると「後入れかやく」と「調味たれ」の小袋が入っています。
![](https://i.gzn.jp/img/2022/01/22/acecook-mega-ton/t05_m.jpg)
お湯を注いで3分待ちます。このとき、調味たれはふたの上で温めておきます。
![](https://i.gzn.jp/img/2022/01/22/acecook-mega-ton/t06_m.jpg)
3分経過後、湯切りをして……
![](https://i.gzn.jp/img/2022/01/22/acecook-mega-ton/t07_m.jpg)
調味たれを入れて、混ぜます。
![](https://i.gzn.jp/img/2022/01/22/acecook-mega-ton/t08_m.jpg)
後入れかやくをのせたら完成。
![](https://i.gzn.jp/img/2022/01/22/acecook-mega-ton/t09_m.jpg)
食べると、細麺にしっかりと絡みついたとんこつの味わいが口いっぱいに広がります。具材は少ないのですが、このとんこつたれのおかげか「ガッツリと食べた」という印象があり、食べ応えがあります。自分で紅しょうがを足すと、もっと「とんこつ」な感じが増すかも。
![](https://i.gzn.jp/img/2022/01/22/acecook-mega-ton/t10_m.jpg)
「MEGA豚 濃厚どトンコツまぜそば」は税別240円です。
・関連記事
「具材なし」で香り高い漆黒マー油入りスープと極細ノンフライ麺のみで勝負した「明星 麺とスープだけ 漆黒マー油豚骨ラーメン」試食レビュー - GIGAZINE
60秒でバリカタの博多屋台ラーメンが食べられる「明星 博多バリカタ 高菜豚骨まぜそば」試食レビュー - GIGAZINE
食後30分はしびれ続ける麻婆まぜそば「明星 湯切ってお湯足し! とろっとあんかけ 蝋燭屋(ろうそくや)監修シビレまぜそば」試食レビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article I tried 'MEGA pork rich tonkotsu mixed s….