ゲーム

「フォートナイト」がiOS/iPadOS/Androidでプレイ可能に、NVIDIAのGeForce NOWを使ったゲームストリーミングサービスのクローズドベータ版


iOSとAndroid両方のアプリストアから削除されていた「フォートナイト」が、NVIDIAの力を借りて復活します。NVIDIAがモバイルで利用できる同社のクラウドゲームサービス「GeForce NOW」でフォートナイトを配信すると発表しました。

‘Fortnite’ Comes to iOS Safari and Android Through GeForce NOW | NVIDIA Blog
https://blogs.nvidia.com/blog/2022/01/13/geforce-now-fortnite-closed-beta/

フォートナイトは2020年8月に「EPICディレクトペイメント」という独自の支払方式を実装し、App StoreやGoogle Payが課している手数料の徴収を回避しようとしました。しかし、AppleとGoogleはそれぞれこのEPICディレクトペイメントを規約違反だとしてプラットフォーム上から削除。フォートナイトはモバイルでプレイできない状態が続いていました。

iOS版「フォートナイト」は裁判終了まで利用不可とAppleが通告、プロセスは5年に及ぶ可能性 - GIGAZINE


そんな「フォートナイト」がNVIDIAのクラウドゲームサービス「GeForce NOW」に対応してモバイルで復活するというのが今回の一件。GeForce NOW版フォートナイトはiOSだとSafariで、Androidだと独立アプリの「NVIDIA GeForce NOW」でプレイ可能で、2022年1月14日にクローズドベータの抽選がスタートし、その翌週からクローズドベータが開始するという流れ。なお、GeForce NOWは基本無料で利用可能なのでGeForce NOW版フォートナイトも無料プレイ可能ですが、GeForce NOWの無料版は「連続プレイ時間1時間(1時間を超えた場合はゲームの再起動が必要)」という制限が存在するため、連続でプレイしたい場合にはサブスクリプションが必要です。

NVIDIAによると、フォートナイト開発元のEpic Gamesと協力してモバイル版のタッチ操作を最適化したとのこと。GeForce NOW版フォートナイトのクローズドベータ抽選はGeForce NOWのアカウントで「https://www.nvidia.com/en-us/geforce-now/fortnite-ios-android-waitlist/」というURLから参加できると記されています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
iPhoneがNVIDIAのクラウドゲーム「GeForce NOW」に対応、「フォートナイト」が復活へ - GIGAZINE

iOS版「フォートナイト」は裁判終了まで利用不可とAppleが通告、プロセスは5年に及ぶ可能性 - GIGAZINE

1兆円の収益をフォートナイトが2年で上げていたことが判明 - GIGAZINE

in モバイル,   ネットサービス,   ゲーム, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article 'Fortnite' now playable on iOS / iPad OS….