ハードウェア

Googleが世界最長の単一電源で動作可能な海底ケーブル「Firmina」を発表


Googleがアメリカ東海岸からアルゼンチンのラス・トニナスまでをつなぐ世界最長の海底ケーブル「Firmina(フィルミナ)」を発表しました。Firminaはラス・トニナスからブラジルのプライア・グランデやウルグアイのプンタ・デル・エステまで敷設され、南米大陸に快適なGoogleサービスへのアクセス環境を提供します。

Google-built Firmina subsea cable runs from the US to Argentina | Google Cloud Blog
https://cloud.google.com/blog/products/infrastructure/announcing-the-firmina-subsea-cable

Today, we’re announcing Firmina, an open subsea cable being built by Google that will run from the East Coast of the United States to Argentina.

*Fun Fact* This will be the longest cable in the world to feature single-end power feeding. Learn more ↓https://t.co/RLCnjRRDfL

— Google Cloud (@googlecloud)


Firminaの敷設理由について、Googleは「人々や企業が生活の多くの側面でデジタルサービスに依存するようになったため、Firminaを用いて南米ユーザーのGoogleサービスへのアクセスを改善する予定です」と記しています。Firminaは1つのケーブルに12ファイバーペアを収容しており、南北のアメリカ大陸間でトラフィックを迅速かつ安全に伝送することに役立つ模様。これにより、ユーザーはGoogle検索やGmail、YouTubeといったGoogleサービスに高速かつ低レイテンシでアクセス可能となります。

Firminaの敷設ルートは以下の通り。


Firminaは片側の電源が一時的に利用できなくなっても、もう片側にある単一電源で動作することができるシングルエンド電力供給能力を持つ海底ケーブルとなります。この電源機能はGoogleのネットワークにとって重要な優先事項である「信頼性」を高めるのに重要です。

海底ケーブルではデータがケーブル内の光ファイバーを光信号として伝送するわけですが、この光信号は海底ケーブルの着陸地点から供給される高電圧電流により100kmごとに増幅されています。比較的短い海底ケーブルの場合、単一の電源で動作させることが可能ですが、大陸間をまたぐような長い海底ケーブルの場合は複数の電源を用いて光信号を増幅しなければいけません。しかし、Firminaでは南北アメリカをつなぎながら、シングルエンド電力供給能力を実現することに成功しています。なお、従来のシステムよりも20%高い電圧を供給することで、シングルエンド電力供給能力を実現しているとのことです。

Googleのサンダー・ピチャイCEOも、自身のTwitterアカウントで「今日、我々は『Firmina』を発表します。Firminaは必要に応じて片端の単一電源から動作させることが可能な海底ケーブルとしては、世界最長の海底ケーブルです。Firminaは南米でのGoogleサービスへのアクセスを改善するために、アメリカの東海岸からアルゼンチンまで敷設されます」とツイートし、Googleによる新しい海底ケーブルの敷設を発表しています。

Today we’re announcing Firmina, the longest subsea cable in the world capable of running from a single power source at one end if necessary. Firmina will run from the US East Coast to Argentina to help improve access to Google services in South America. https://t.co/jZqtZoKYil

— Sundar Pichai (@sundarpichai)


なお、Firminaはブラジルで奴隷制度廃止のために尽力したマリア・フィルミナ・ドス・レイスにちなんで名づけられたものです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Googleがアメリカとフランスを結ぶ海底ケーブル「Dunant」の運用準備を整えたと発表 - GIGAZINE

世界の海底ケーブルの敷設位置が一目でわかる世界地図「Submarine Cable Map」 - GIGAZINE

Googleが大西洋を横断してアメリカとヨーロッパを結ぶ海底ケーブル「Grace Hopper」の敷設を発表 - GIGAZINE

FacebookとGoogleが東南アジアと北米を結ぶ世界初の海底ケーブルを計画中 - GIGAZINE

Googleが絶海の孤島に最新テクノロジーの海底ケーブルを設置する理由とは? - GIGAZINE

in ネットサービス,   ハードウェア, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article here.