iPhone向けの最新OS「iOS 15」が発表、コンテンツの共有方法が強化されるなどリモートでの人とのつながりを重視した機能が多数

WWDC 2021の中で、iPhoneおよびiPod touch向けのOSであるiOSの最新バージョンとなる「iOS 15」が発表されました。iOS 15では新型コロナウイルスのパンデミックにより離れ離れになった人々をつなぐのに役立ったビデオ通話アプリの「FaceTime」や、iMessageといったコミュニケーションアプリのアップデートや、アプリ間でシームレスにコンテンツが共有される新機能「SharePlay」などが発表されています
Apple Events - Apple
https://www.apple.com/apple-events/
まずはiPhone向けOSの「iOS」について。iOSに搭載されている純正ビデオ通話アプリの「FaceTime」は……

より自然で心地よい実際の会話に近い形にすることを目指したアップデートが施されます。

通話中にマイクが拾ってしまった耳障りな音を明瞭にしてくれます。

しかし、すべての音を届けたいときもあるもの。

その場合にはワイドスペクトラムに切り替えることで、すべてのサウンドを拾うことが可能に。


通話中の相手の顔が見たい場合は、グリッド表示に切り替えることですべてのユーザーの顔をチェックできます。

さらに、ポートレートモードを採用したことで……

iPhoneのすばらしいポートレートモードを用いたビデオ通話が可能。

さらに、FaceTimeを使った通話を計画する際に役立つ機能が「FaceTime links」です。

FaceTimeの通話に参加するためのリンクを作成可能となり、一緒に通話したい相手に共有することが可能。

リンクはメッセージやメールで共有すればOK。

また、カレンダーアプリにFaceTimeの通話予定を登録したり、カレンダーから通話に参加したりすることもできます。

リンクからFaceTimeの通話に参加できるのはApple端末だけではありません。AndroidやWindows端末からも通話に参加可能。


もちろんFaceTimeの通話はエンドツーエンドの暗号化が施されているため、プライバシーが損なわれる心配はありません。

さらに、FaceTimeを使って友達や家族とさまざまなコンテンツを共有できる「SharePlay」という機能も登場。

音楽を一緒に聴く場合……

再生や一時停止を通話に参加しているみんなで共有できるため……

完全に同じタイミングでコンテンツを楽しむことが可能。

Twitchでゲーム実況を楽しんだり、Huluでストリーミングコンテンツを楽しんだりする際にも使えます。

FaceTimeで画面共有が可能になるということであるため、作業の手助けなども可能に。

SharePlayはあらゆるApple端末で使用できます。

続いてApple純正のメッセージアプリである「iMessage」のアップデートについて。

iMessage上で写真を多数共有した際には……

スワイプ操作で素早く写真をめくったり、タップして全部の写真をチェックしたりが可能。

Apple Musicのプレイリストを共有したり……

ウェブ上の記事を共有したりもできます。

共有されたURLはNewsアプリの「あなたと共有」という欄に追加されるので、会話中に記事をチェックできなくても、あとからじっくり読み込むことができます。


共有された写真は写真アプリの「おすすめの写真」や「メモリー」に表示されます。

このようなアプリ間でのシームレスなコンテンツの共有がiOS 15で可能になります。

アプリ間で共有されるコンテンツは「あなたと共有」という欄や、検索などで見つけやすいように工夫されている模様。

さらに、ユーザーが最も大事なことに集中できるようにするための新しいツール「Focus」も計画されています。

新型コロナウイルスのパンデミックにより、自宅での仕事や学習を余儀なくされている人も多く、日常生活と仕事や学習の境目が薄れたことで、2つの正しいバランスを見つけ出すことに苦労している人も多いはず。そんな人のための新しい機能が「Focus」です。

通知はデザインが一新され、人の場合は連絡先に登録した写真を表示。

「おやすみモード」を使っている場合、就寝時間になると「メッセージ」アプリ上に自身のステータスが表示されます。


そんな「おやすみモード」がオンになっている相手に、緊急性が高いメッセージを送る方法も用意されています。

さらに、「集中モード」も登場。

何かと誘惑の多いスマートフォンの画面上から誘惑を排除するように、アプリやウィジェットを配置してくれます。

友人や家族と連絡を取り合うためのウィジェットなどが配置されます。

また、「集中モード」をひとつのデバイスで使うと……

他のすべてのAppleデバイスも集中モードに移行します。

デバイス上の知能を使ってユーザーの体験をより豊かにする「Intelligence」も登場。

ホワイトボード上にメモした内容を……

カメラで撮影すると……

テキスト部分を自動で変換してテキストとして保存可能に。



写真に写ったレストランの店名をそのまま検索することも可能。

また、写真内の電話番号に直接電話をかけることもできます。

対応言語は英語・中国語・フランス語・イタリア語・ドイツ語・スペイン語・ポルトガル語で、記事作成時点では日本語は対象外。

これらの機能はiPhoneだけでなくiPadやMacでも利用可能。

認識したものや風景についての情報も調べることができます。


さらに、ホーム画面から簡単に写真を探し出すことができるようになりました。

検索すると全く新しい豊富な情報が付加されています。

「Photos Memories」では……

Apple Musicにある曲を写真と合わせて動画を作成可能。

Apple Pay

海外でも交通系カードがiPhoneに追加可能に


レンタカーの会員証や……

アパートのカードキー

社員証

ホテルのカードキーもあらかじめ受け取ることが可能

Apple Watchにも対応しています。

そして、免許証やIDなどの身分証明書もiPhoneにまとめることができます。

暗号化されるのでセキュリティも万全

そして「天気」

デザインが刷新されました。


さらに全画面で高解像度の天気図に対応。

Apple Mapでは、一から作り直した新しいマップが、アメリカ・イギリス・アイルランド・カナダに加えて、スペインとポルトガルでも提供されます。

さらに地球儀も閲覧可能

細かく作り込まれたマップ


夜間モードも追加されたので、ライトアップされる様子も再現されます。

ナビとして使うために道路も細かく再現


Apple Watchと連携して……

ナビとして利用できます。

ARによるナビも完備。

ARナビはロンドン・ロサンゼルス・ニューヨーク・フィラデルフィア・サンディエゴ・サンフランシスコベイエリア・ワシントンD.C.にのみ対応ですが、2022年にはさらに対応エリアが増えるとのこと。

iOS 15の機能をまとめた画像が以下。

続いてAirPodsについて

聴覚障害のサポート機能が追加されました。

さらに集中モードにも対応

そして、「探す」ネットワークでAirPods ProやAirPods Maxを探すことができるようになりました。


近くにある場合は……

iPhoneに通知されます。

そして、空間オーディオは2021年秋にtvOSにも対応。

さらにApple Musicでの空間オーディオの配信は2021年6月8日から配信されます。




・関連記事
Appleの年次会議「WWDC 2021」での発表が期待される新端末や新機能などまとめ - GIGAZINE
iOS 15では通知機能の強化やフードトラッキング機能の追加などが予測されている - GIGAZINE
AppleがApple Watchのディスプレイに触れることなく操作可能になる「AssistiveTouch」機能など強力なアクセシビリティ機能を発表 - GIGAZINE
次期「iOS 15」でiPhone SE/6s/6s Plusがサポートから外れるとの報道 - GIGAZINE
Appleが2022年に10万円超のAR・VRヘルメット、2025年にARメガネ、2030年にARコンタクトをリリースするとの予測 - GIGAZINE
iOS14・iPadOS14・watchOS7・macOS Big Sur・Apple Siliconなどが発表された「WWDC 2020」まとめ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, ソフトウェア, Posted by logu_ii
You can read the machine translated English article The latest OS for iPhone 'iOS 15' has be….