3分で自動車から飛行機に変形する「AirCar」が発表される

スロバキアの自動車メーカーである「Klein Vision」が、3分で路上を走行する車から「空飛ぶ車」に変形する「AirCar」のムービーを公開しました。
Klein Vision – Flying Car
https://www.klein-vision.com/
This car transforms into a plane in 3 minutes | Metro News
https://metro.co.uk/2020/10/29/this-car-transforms-into-a-plane-in-3-minutes-13498403/
以下のムービーを再生すると、AirCarが車から飛行機に変形する様子や、処女飛行の模様を見ることができます。
KleinVision Flying Car takes maiden flight (Official Video) - YouTube

これがKlein Visionが開発したAirCarです。この時点では、大きなリアウィングがある普通の車に見えます。

飛行機への変形を開始。まず、リアウィングが車体の後ろに伸びていきます。

続いて、車体後部に格納されていた翼がせり上がってきてから……

左右に展開。

横から見るとこんな感じ。車体後部、リアウイングの内側にはプロペラが備わっているのも見えます。

プロペラを回転させつつ発進するAirCar。

運転席には、ハンドルのほかさまざまな計器やレバーがあります。パイロットがハンドルを手前に引くと……

AirCarが離陸しました。

地面がはるか下に見えます。

上空を悠然と飛行してから……

着陸。

車に変形し直す際の映像には、翼が折り畳まれる様子も映っています。

飛行機に変形した時とは逆に、翼が後部に折り畳まれて……

リアウィングが元の位置にスライドし、飛行機から車に戻りました。

AirCarがどんな風に飛行機から車に戻るのかは、以下のCGムービーで詳しく見ることが可能です。
発表によると、2人乗りモデルのAirCarは最高時速200キロメートルで飛行することが可能で、推定航続距離は1000キロメートルに達しているとのこと。ただし、離陸には300メートルの滑走が必要とされています。
Klein VisionのCEO兼最高技術責任者(CTO)であり、AirCarのテストパイロットも務めたステファン・クレイン氏は、AirCarの初フライトについて、「主要な飛行パラメータにより、AirCarの開発の基礎となったすべての理論的コンセプトと計算の正しさが確認されました」と話しました。
記事作成時点ではAirCarの価格は発表されていませんが、すでにAirCarを予約している買い手がいるとのこと。また、Klein Visionは既に3~4人乗りモデルや水陸両用モデルの開発に着手しているそうです。

・関連記事
「空飛ぶ自動車」がヨーロッパの公道を走る許可を取得 - GIGAZINE
世界初の「空飛ぶ自動車」の発売が決定、価格・スペック・本体写真&ムービーまとめ - GIGAZINE
「空飛ぶ車」は想像よりも早くやってくるかもしれない - GIGAZINE
トヨタが支援する日本発の「空飛ぶ車」の飛行テストムービー - GIGAZINE
世界最大の完全電気飛行機がテストフライト成功、「空飛ぶタクシー」の実現も間近か - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 乗り物, 生き物, Posted by log1l_ks
You can read the machine translated English article 'Air Car' that transforms from a car to ….