生き物

イヌは「相手の顔」をあまり気にしないことが判明


人間の脳は誰かの「顔」に強く反応することが知られており、他人の顔を高い精度で識別したり、表情を介したコミュニケーションを取ったりすることが得意です。ところが、全ての動物が相手の顔に興味があるわけではないようで、ハンガリーとメキシコの研究チームが行った実験から、「イヌは人間ほど『顔』に対する関心が高くない」ことが判明しました。

COMPARATIVE BRAIN IMAGING REVEALS ANALOGOUS AND DIVERGENT PATTERNS OF SPECIES- AND FACE-SENSITIVITY IN HUMANS AND DOGS | Journal of Neuroscience
https://www.jneurosci.org/content/early/2020/10/05/JNEUROSCI.2800-19.2020

Dog and human brains process faces differently | ethology
http://etologia.elte.hu/en/facecomp-en/

Dogs don't care about one part of the body as much as we thought
https://www.inverse.com/science/dogs-dont-like-your-face

人間や霊長類は「顔」に強く反応する脳を持っており、脳に顔の処理専用のニューラルネットワークを持っています。一方、イヌも人間とアイコンタクトを取ったり表情から感情を読み取ったりできることが示唆されていますが、イヌの脳も人間と同様に顔の処理に特化しているのかどうかは、詳しく調査されてきませんでした。


研究チームは他者の顔に対する人間とイヌと脳の反応の違いを調べるため、ハンガリーとメキシコのラボでfMRIを用いた実験を行いました。実験の内容や結果については、以下のムービーを見るとわかります。

Not always the face ? how humans and dogs see each other - YouTube


イヌの脳が人間の脳と同様に「相手の顔」に強く反応するのかどうかを調べるため……


研究チームはfMRIを用いた実験を行いました。


研究チームは30人の人間と、人間に飼われている20匹のイヌを集め、人間とイヌの両方に「人間の顔」「イヌの顔」「人間の頭の後ろ」「イヌの頭の後ろ」を映した短いムービーを見せました。そして、ムービーを見ている最中の脳活動をfMRIで測定し、分析したとのこと。なお、ムービーに表示された顔はいずれも強い感情を表さない中立的な表情で、人間の場合はピアスや濃い化粧などをしていなかったそうです。


分析の結果、人間の脳は「人間の顔」や「イヌの顔」など、顔が映ったムービーに強く反応することが判明しました。


一方でイヌの脳は、「イヌの顔」や「イヌの頭の後ろ」など、自分と同じイヌが映ったムービーに強く反応しました。


つまり、人間の脳はムービーに映ったものが「人間かどうか」よりも「顔かどうか」に強く反応しますが……


イヌの脳は「顔」に強い反応を示さず、「イヌかどうか」に強く関心を引かれていることを示しています。


つまり、イヌの脳にとって「顔」は体の他の部位より特に注目に値するというわけではなく、他の部位と同程度にしか重要でないことが今回の研究で示されたとのこと。


論文の筆頭著者であるNora Bunford氏は今回の研究結果により、哺乳類の中でも顔の知覚に関する皮質の特殊化にかなりの相違があることが判明したと指摘。「イヌの脳にも顔に興味を示す領域がある」とする以前の研究もありますが、これは「顔」に反応したのではなく、「イヌ」に反応したことの結果だった可能性があるとBunford氏は述べています。

なお、今回の研究結果はイヌの脳が飼い主の顔を気にしていない可能性を示すものですが、イヌは顔以外にも匂いや声などの多様な手がかりを使って相手を識別しています。そのため、科学系メディアのInverseは、「今回の研究結果はあなたがどのように見えていたとしても、あなたに対するイヌの愛は変わらないことを意味しています」と補足しました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
犬は生まれつき「人間の指示を理解する能力」を身に付けていることが判明 - GIGAZINE

犬が人に向かって笑いかけてくることはあるのか? - GIGAZINE

子犬にも人間の少年少女と同様の「思春期」があることが最新研究により明らかに - GIGAZINE

人が犬の表情を理解できるかどうかは「文化圏」で変わる、理解力が高い文化圏とは? - GIGAZINE

世界選手権が毎年開催される「犬のサーフィン」とは? - GIGAZINE

犬は「地球の磁場」を利用して近道を探しているかもしれない - GIGAZINE

犬の散歩は「1日2回、合計で1時間以上」という法律が制定される - GIGAZINE

in サイエンス,   生き物, Posted by log1h_ik

You can read the machine translated English article here.