モバイル

1GBあたりのモバイル通信料を世界228カ国で比較したランキングが発表される、日本は何位なのか?


モバイルデータ使用料の多くは1GB単位であることから、契約上の通信容量やその残量を「ギガ」と呼ぶ人もいます。イギリスの通信会社Cable.co.ukが発表した「世界228カ国のモバイルデータ価格の調査結果」を見ると、日本を含む世界各国の「ギガ」が一体いくらなのかを知ることができます。

Worldwide Mobile Data Pricing League | Cost of 1GB in 230 countries - Cable.co.uk
https://www.cable.co.uk/mobiles/worldwide-data-pricing/

Cable.co.ukが作成した以下の地図では、1GBあたりの通信料が高い国ほど濃い色で表示されています。


228カ国の中で、最も安価だったのがインドで、1GB当たりの平均価格は0.09ドル(約10円)でした。インドのモバイルデータがこれほど安価な理由について、Cable.co.ukは「インドは若い人口が多くテクロジーに対する意識も高い上に、スマートフォン市場は活発で、激しい競争が繰り広げられています。そのため、モバイルデータが驚くほど安価に提供されています」と分析しています


日本の順位は137位と、やや高い部類にランクイン。1GB当たりの平均価格は3.91ドル(約413円)で、最安値は1.07ドル(約113円)、最高値は41.97ドル(約4444円)でした。


上記のインドを含めた「1GB当たりのモバイルデータが安い国トップ5」のグラフが以下。同心円状のグラフは、内側からインド(0.09ドル)、イスラエル(0.11ドル/約11円)、キルギス(0.21ドル/約22円)、イタリア(0.43ドル/約45円)、ウクライナ(0.46ドル/約48円)のものです。


一方、ワースト5が以下。グラフは内側から順にサントメ・プリンシペ(28.26ドル/約2990円)、バミューダ諸島(28.75ドル/約3042円)、ナウル(30.47ドル/約3224円)、フォークランド諸島(40.41ドル/約4276円)、セントヘレナ島(52.5ドル/約5555円)のものです。


ワースト5の国々がいずれも島国であることから、Cable.co.ukは「島国には光ファイバーのインフラが敷設されるケースが少なく、より高価な衛星通信などを導入せざるを得ないので、そのコストを消費者が負担することとなっています」と指摘しました。

国別ではなく地域ごとに分けた結果が以下。モバイルデータ1GB当たりの平均価格が高い地域を順番に並べると、上から北アメリカ(14.71ドル/約1556円)、オセアニア(7.85ドル/約830円)、カリブ海地域(7.19ドル/約760円)、サブサハラアフリカ(6.91ドル/約731円)、南アメリカ(5.8ドル/約613円)、近東(4.46ドル/約471円)、東ヨーロッパ(3.42ドル/約361円)、中央アメリカ(3.24ドル/約342円)、西ヨーロッパ(3.13ドル/約331円)、バルト諸国(2.31ドル/約244円)、近東を除くアジア(2.28ドル/約241円)、ロシアなどの独立国家共同体(2.16ドル/約228円)、北アフリカ(2.06ドル/約218円)となりました。


Cable.co.ukは、モバイルデータの価格が最も高価な北アメリカ地域について「世界でも有数の豊かな国家であるアメリカとカナダは、1GB当たりの平均価格がそれぞれ8ドル(約846円:188位)と12.55ドル(約1328円:209位)で、それぞれ単体でもランキングでかなり下位となっています。また、北アメリカの一部であるバミューダ諸島はワースト4で、グリーンランドも9.56ドル(約1011円)とかなり高価です。北極圏に位置するこれらの地域では、モバイルサービスのプロバイダーは1社しかありません」と述べて、先進国である北米2カ国や競争が少ない北極圏の国が北アメリカ地域の通信料金を押し上げたことを指摘しました。

また、日本を含むアジア諸国については「モバイルデータの安さが世界1位のインドを含めて、世界で最も安価な国々のトップ20のうち実に3分の1がアジア諸国で占められています。その一方で、1GB当たりの平均価格が10.94ドル(約1157円)の韓国など、技術的な先進国のモバイルデータ料金が世界で最も高い部類なのは驚くべき事実かもしれません。日本、台湾、香港もアジアで最もモバイルデータが高い国々でした」と分析しています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
モバイルデータ通信の費用は国ごとに最大で300倍以上のとてつもない格差が存在する - GIGAZINE

インターネットにまつわるさまざまな数字で世界と日本の差がわかる「Digital in 2018」が公開 - GIGAZINE

世界各国のインターネット人口がどの程度なのか分かる地図 - GIGAZINE

世界中のインターネット料金を比較すると、なぜアメリカではこんなに高額なのか? - GIGAZINE

インターネットを支えるバックボーンの仕組みとエリア間のコスト体系の傾向とは - GIGAZINE

Netflixはどのようにして自社データ基盤の費用対効果を高めているのか? - GIGAZINE

in モバイル, Posted by log1l_ks

You can read the machine translated English article here.