NASAとSpaceXによるアメリカ初の民間宇宙船による有人飛行ミッションにゴーサイン
![](https://i.gzn.jp/img/2020/05/23/nasa-declares-spacex-first-crewed-mission/00_m.jpg)
アメリカにおける宇宙開発計画を主導するNASAが、イーロン・マスク氏が設立した民間宇宙開発企業・SpaceX製の有人宇宙船とロケットを用いた、アメリカでは民間初となる有人宇宙飛行ミッションにゴーサインを出しました。SpaceXの宇宙船に乗った宇宙飛行士たちは、2020年5月27日に打ち上げられる予定です。
NASA declares that SpaceX is ready to fly its first crewed mission | Ars Technica
https://arstechnica.com/science/2020/05/nasa-declares-that-spacex-is-ready-to-fly-its-first-crewed-mission/
NASAとSpaceXによる初の有人宇宙飛行ミッションに関する話し合いが2020年5月21日(木)と22日(金)に行われました。ケネディ宇宙センターで開催された会議に参加したNASAのSteve Jurczyk氏は、「我々はロケットを打ち上げる準備ができています」と語り、5月27日に予定通り打ち上げが行われることを明かしました。
On May 27, human spaceflight will return to U.S. soil for the first time since 2011. ????
— NASA's Kennedy Space Center (@NASAKennedy) 2020年5月19日
The mission will fly @AstroBehnken and @Astro_Doug to the @Space_Station onboard the @SpaceX Crew Dragon spacecraft. Learn more about this historic launch: https://t.co/YlvYCPuno8 pic.twitter.com/jS1ElgomoX
打ち上げに使用されるのは、SpaceXの有人宇宙船である「Crew Dragon」と……
![](https://i.gzn.jp/img/2015/09/11/space-x-crew-dragon/crs4_dragon_orbit_2.jpg)
再利用可能な打ち上げロケット「Falcon 9」です。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/04/11/spacex-falcon-9-successful-drone-ship-landing/25709481274_5e24deeb32_z.jpg)
by Official SpaceX Photos
なお、Crew Dragonは2020年1月に緊急脱出システムのテストを実施し、成功しています。
SpaceXがロケットを実際に打ち上げて有人宇宙船の緊急脱出システムをテストし成功 - GIGAZINE
![](https://i.gzn.jp/img/2020/01/20/spacex-crew-dragon-escape-demonstration/00_m.jpg)
Falcon 9を用いたCrew Dragonの打ち上げは、現地時間の2020年5月27日(水)16時33分に行われます。Crew Dragonに搭乗するのはダグ・ハーレー氏とボブ・ベンケン氏。
NASAはアメリカ初の民間宇宙船での有人宇宙飛行ミッションに挑戦するハーレー氏とベンケン氏を紹介するムービーを公開しています。
Know Your Crew! With Bob Behnken and Doug Hurley - YouTube
![](https://img.youtube.com/vi/gu4o5KgnAQM/maxresdefault.jpg)
アメリカ製の宇宙船が有人宇宙飛行に挑戦するのは、2011年7月以来9年ぶりのことです。NASAはSpaceXの宇宙船であるCrew Dragonの開発のために多額の資金を投じていますが、民間の宇宙開発企業に開発業務を委託することでコスト削減に成功しています。
NASAの民間有人宇宙飛行ミッションプログラムでマネージャーを務めるキャシー・リューダス氏は、「2019年4月、我々は1年以内に有人宇宙飛行が可能になるとは思っていませんでした。しかし、NASAとSpaceXによるサポートを裏切ることはできませんでした」「SpaceXは我々のために、常に奇跡を成し遂げてきました。我々はその実績を非常に誇りに思っています」と語っています。
SpaceXは22日の午後にFalcon 9の静的燃料テストを実施し、23日にはCrew Dragonに搭乗予定のハーレー氏とベンケン氏が打ち上げのリハーサルを行い、25日には最終の打ち上げに関する会議が開催予定。
打ち上げが行われるのはケネディ宇宙センターの第39発射施設で、打ち上げ可否の最大の懸念は「天気」とされています。
なお、ケネディ宇宙センターの公式Twitterアカウントは、第39発射施設に運び込まれるCrew Dragonの写真などを投稿しています。
The Crew Dragon has arrived to Launch Complex 39A! ????
— NASA's Kennedy Space Center (@NASAKennedy) 2020年5月18日
This spacecraft will carry @AstroBehnken and @Astro_Doug to the @Space_Station when it launches atop a @SpaceX Falcon 9 rocket on May 27, at 4:33 p.m. ET: https://t.co/yvfOCG49U8 pic.twitter.com/Tdtdaucdef
・関連記事
トム・クルーズが宇宙へ、ついに本物の国際宇宙ステーションで商業映画を撮影する計画をNASAが発表 - GIGAZINE
NASAがSpaceXに約130億円で「Falcon Heavyによる小惑星探査ミッションの打ち上げ」を発注 - GIGAZINE
SpaceXがロケットを実際に打ち上げて有人宇宙船の緊急脱出システムをテストし成功 - GIGAZINE
NASAはなぜSpaceXの低コストなロケットを使わずに「SLS」の独自開発に莫大な費用を投じるのか? - GIGAZINE
NASAはSpaceXなどの民間企業を利用することでコスト削減に成功、その数値が明らかに - GIGAZINE
民間の有人宇宙船「Crew Dragon」の乗組員カプセル内部が公開、2017年の初飛行へ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 乗り物, Posted by logu_ii
You can read the machine translated English article NASA and SpaceX go-ahead for manned flig….